witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

Sazanami Wrap 2 finished!!!

2013-11-27 11:10:45 | FO shawls etc. 巻物類
Sazawrwin_w2_2

Pattern ; Sazanami Wrap by naganasu

size ; as in pattern
yarn ;
for main shade
Rowan Felted Tweed 175m/50g / 50% Merino 25% Rayon 25% Alpaca / 155 pickle / 85g
AND 3 strands of 2/30? alpaca x mohair x BFL for substitution
for contrast color (yarn held doubled throughout)
Isager Strik Tweed 250m/50g / 70% Wool 30% Mohair / 2700 topaz / 50g
Colourmart 2/28NM Lace Weight / 384m/150g / 100% cashmere / blue / about 15g
needle ; addi lace circular 4.5mm
date ; from 7th to 12th November, 2013

Sazawrwin_bw1これが、編み終わった直後の画像。
 
下に置いた夏バージョンと比較すると、デプスは同じ位で、スパンはちょっと長め。
夏バージョンは、作り目のところ、引き抜き編みをしてあります。
(あ、私の編んださざなみシリーズ、最初の一枚-ほどき予定-以外は全部引き抜き編みしてあります。理由のちほど)
その分少し縮まっている感じ。
 
で、丸まり問題はありますよ。
 
 
Sazawrwin_bw2レース模様をパターン通りに編んで、最後の伏目をするところまできて、まだ配色の糸も余ってるし、という事で、穴開き模様入れてみました。
スカーフの時にやった、picot bind offも大好きなのだけど、スラブ糸でのピコットは大きさがバラバラになって見た目微妙かなと予測したのと、以外と糸食うので途中で無くなったら悲劇だなぁって。またプリッとした糸で編む時はやりたいと思います。
イサガーのツィード、250mということだったのですが、フエルテッドの無くなり具合と比べても、250mもあったかなぁ?という感じ…引き揃えのカラーマートの感じからすると、210mぐらいだったし、カラーマートの2/28がもっと細かったんだとしても、250mは無くないか?と思いました…
ま、それを、きれいに使い切った感じ。
 
 
Sazawrwin_bw3模様に入ってから、フエルテッドの方が足りない分を、似たような色の2/30糸3本取りで代替しました。
遠目、わからないと思いますよ(^^;)
イサガーの残具合によって、レース部分を編み足そうかなと思っていたので、フエルテッドで2段編んだら代替糸で4段、の感じで編んでいて、結局フエルテッドを余らせてしまいました。
 
 

Sazawrwin_aw1これが、洗って乾いた直後の写真。
適当に手で伸ばして平干ししました(最後取り込んで洗濯バサミで挟んだりとか^^;)
波波のところは、手で波の頂点を引っ張って手びねり的なブロッキング(^^;)
スチームもかけていない状態。
作り目部分の丸まりは結構マシになっていると思います。
今回フエルテッドはまさにフエルトな感じで、ドレープ感無し(^^;)なので、洗った後は丸まり感あまりなかったです。
 

Sazawrwin_apこれは、スチームあてた後の写真。
あまり変わっていませんが(^^;)波波のところも
 
 
 
 
 
 
Sazawrwin_f1で、最後に、作り目のところに引き抜き編みを入れた写真。
直前の写真と比べると、スパンで片側5-7cmぐらい??縮んでいます。
丸まり防止、てのありますが、この部分の伸びを止めています。補強の意味もありますね。
そうすると、そこ縮められた分、↑写真のようにいくらか三日月風味が出ますよ。
巻きやすく肩から落ちにくくなると思います。
是非引き抜き編みをお試し下さい。ちょっとギャザー寄っちゃってるかも?ぐらいのきつさで大丈夫です。

スカーフバージョンでは、編み始めガーター編みにしています。
ガーター編みも無いよりはましなのですが、ガーター編みごとぺこっと折れたり丸まったりするので、wrapバージョンでは思いきって無しにして作り目後いきなりメリヤス編みにしました。
その分、作り目の針を下げるように指示を入れたんですがね。

作り目の部分に伸縮性があると、メリヤス編みは丸まってきます。
ここの伸縮性を止めると、丸まりは少なくなります。
柔らかい糸を使うと、それでもくるんとしてきてしまいますが…
編地の密度にもよるし、毎回難しい問題です…
 

Sazawrwin_f2模様部分、イサガーツィードだけじゃ細いかな?とカシミヤ引き揃えにしましたが、要らなかったかも(^^;)
色が派手目なので、特に太さ合わせなくてもそれなりに目立ったし、引き揃えた分、糸の太い細い部分がわからなくなってしまったというか…
ま、こうして洗ってみると、カシミヤのほわっと感が少し、自己満足的には感じられるのですが。
逆にモヘア感は引き立ってなかったりとか…

同じ糸使う方、1本で魅力的な糸ですよーーー
といっても、先日moolit行ったとき見たら、扱い無しぽかったですけどね(^^;)じゃああとどこで買えるんだろう…みたいな…


このさざなみの色決めたら、ちょうどハリスツィードの色合わせと一緒だなぁって。
うっかり何か欲しくなったりとか。
向こう側の茶色xブルーもいいじゃないですか?h様もおっしゃってましたが、 茶xブルーでも編みたいですよ。


あとねぇ、ibeどのとイサガー展行った帰りに寄った渋谷西武サンイデー脇の(生地の?)お店に、こやつらが居て激しくやられました…
鳥ちゃんが可愛かったです。 

 
Sazawrwin_f3編んでる途中で、表がちと派手なのもあり、裏の点々感が気に入ってきました。
ツィードに合う感じというか。
フエルテッドの裏メリヤスもいい感じで。 
  
  
 
 
Sazawr_sumwsだったら夏バージョンの裏はどうだ??って撮ってみたのですが、確かにこれはこれでまた。
というか、編地がスカスカ過ぎて、表と裏の区別付きにくかったりして。
先日、新たにお友達になった方(?)がご試着して気に入って下さったのですが(これ、実物結構地味なんです^^;写真の方がシルクがきらっとしていいというか。あと巻いてみるとまたね、きらっとが立体的になっていいんだけど)裏側ひっかけておられましたよ。
 
 
 


Sazawrwin_w3

裏側が気に入ったので、トップの写真裏側にしていますが、表はこんな感じです。
 
 

Sazawrwin_w4全体が見える時は、裏側をメインに使って、
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sazawrwin_w6マフラー的にくるくるっと巻く時は、ポイントに表側を使うといいかな~と思っています。
 
 
 
 
 
 
 

Sazawrwin_w5これ、ショールピンで留めた時の後ろ姿。
もうちょっと糸があれば、レース部分を編み足して深さを出してもいいなと思っています。
 
 
 
 
 
そんなところで、コンテスト(このブログ内での要項こちら)の方も徐々に作品があがってきまして、大変興味深く拝見しています。
でもさ、私の派手な行動で票が左右されるとまずいよね、と思ってコメント付けたり色々できません。
私はあとで自由に賞選べちゃうしさ~なので投票の方には今のところあまり手を出さないように…
てことで申し訳ございません。
票もぼちぼち入っていると思いますが、出揃ったら皆様押しまくってくれるのかな(^^;)
12/10締め切りで、12/15まで投票期間あるので、私もその期間で投票しようと思います。
 
 

Sazawrwin_w7
最後に紅葉写真。
(おおきかったかな^^;すいません…)

チビズのユニクロアンダーカバーTシャツ、気に入ってます(^^;)
もう買えないのが残念~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sazanami Wrap 2 progress

2013-11-25 11:57:51 | wips
Sazanami Wrapの冬糸版を編みました。
 
Ushoppin冬糸と言っても、どんな糸で編もうかなかなか思いつかなかったのですが、3年前に関西遠征(ただの旅行ですよ^^;)行った時、初めてユさん実店舗に行って購入した、ローワンのフエルテッドツィード思い出して。
すいませんねぇ、結局遠征記書かなかったけども。セール籠から半端糸拾ってきた感じ。あとパピー本のアンダリヤバッグの持ち手(結局編んでない&今なら楽天で買ってもいいのかな、みたいな)
アンブラ(うすグレーの)も帽子用に買ったけど、今年こそ使いたいなぁ…
 
てことで、フエルテッド2玉ではメインカラーにも明らかに足りないのだけど、他にこの2玉の用途思いつかないし使っちゃえ、という感じで、足りない分は似たような別糸で代替することにしました。
 

Sazawrwin_1それに、コントラストとして、先月マリアンネイサガー展で一目惚れ?した新作ツィード糸を組み合わせ。
ま、イサガー展のことも特にアップしませんが(すいません)ibeどのと楽しく盛り上がりましたのよ(ごめん勝手に名前出すよ)
それで、さざなみwpのCCを何にしようか、フエルテッドのネップの色に合わせてブルー系にしようとちょうどその前日辺りに考えていたので、イサガー展にちょうどいいのあったから迷わず連れ帰った感じ。
 
まぁ手ぶらでは帰らないかな?と思っていたのですが、キットにダイブは見送って(^^;、帽子のキットは無かったし)で、「このツィード見た事無いよねぇ?」(てか太糸のツィードの方も見た事無かったんだけど)てのも大きく。あと、モヘアが30%入っているとラベルにあるのですが、モヘア入りのツィードってあんま見ないよねと。モヘア好きとしては見逃せず。帰ってラベ見たら、未登録だったので、図々しくも登録までしましたよ…
 
 
Sazawrwin_2そんなわけで、思い入れのある糸を組み合わせて編む事になりました。
ネップの感じを比較した様子。
イサガーのツィードにも、グリーン系のネップが入っていて、いい感じです。
スラブっぽい太い細いのある単糸なのですが、その辺もさざなみに合うかなって。
 
 
Sazawrwin_3ま、フエルテッドの青いヤツも1玉買いしてあったんですが(^^;)
これだとネップの色とは合ってるけど、ちょっと濃いめでくどいかなぁって。
 
 
 
 
 
 

Sazawrwin_3_で、更にアボカドも持ってた事に後から気付いた(^^;)ので比較。
私のはpickleって色なのですが、avocadoと勘違いしてたというか。ねぇ、roko様が使って大人気の。
私はFyne Tunicてのの配色用に買ったのですが、かなり前に挫折。なんかフエルテッドの編み込みものにしたいけど…
てことで、ピクルスらしい酸味のある、緑味のある黄色みたいなからし色みたいな微妙な色です。
廃番ですけどもね(^^;)
あ、CHUMON様がdaybreakを編むのに使われてて、それ気になっててユさんで拾ってきた感じかも…その頃はまだお付き合いも無かったんですが(^^;)懐かしいです。
 
 
Sazawrwin_4去年夏糸で編んだ時に、レース模様に入るまでで約250m使用、てメモあったので、それなりに糸食う覚悟はあったのですが、2玉しかないフエルテッドがどんどん無くなって驚きました(^^;)
にしては、デプスが出てないのでは?と思って、夏糸版と比較している写真。
addi laceで編んでいたのですが、大きさ見ようよ?と段消しのところで近畿swichで編みつつ広げてみました。
ほぼ同じ大きさでした(^^;)冬糸で編地詰まった感じで、縦に伸びないからそう感じるのかな??
 
 
Sazawrwin_7ついでにaddiとswitchの針先撮ってみました。
ま、今回は引き揃えでも何でもないので、空いてるの使ってた感じですが。
 
 
 
 

P10倍嬉しいけど、80cm在庫無しての今イチかな~(^^;)小さい方のサイズはありましたよ(^m^)
2本買うとメール便送料無料になるのが嬉しくて、いつもテライさんで買います。
かぎ針とかと合わせてもおっけーだし。
P10倍終わっちゃうのかもだけど、週末また買い回りあるし、そういう時に合わせて買うケース多し。
それか、期間限定ポイント消化(^^;)
 
 

Sazawrwin_6で、更に編地拡大なんですけども。
編み始める前は、フエルテッドを4.5mmって緩くないかな~と心配する位だったのですが、全く緩くありませんでした(^^;)
ま、私が、巻物は薄くて軽くてしなやかなのが好み、てのあるんですが。バッグに入れるのにくるくるっと小さくなる感じの。
この前編んだpterotactylが、薄っ、軽っ、だった事もあり。
以前bondに使っていますが、その時の記憶よりも糸が太かったというか…前は5号で編んでるしな?でもそんな編地詰まってた覚え無いし。
pickleのロット太かったのかな?と思いました。最近はわかりませんが、以前は、フエルテッド、ロットが違うと色ばかりでなく太さまで違うっていう話、よく有ったので…
 
 
Sazawrwin_5その後、波波レースに入るのですが、イサガーのツィードだけだと少し細いのかな?と思ったので、似たような色の2/28カシミヤ糸を添えて2本取りで編みました。
冷静になれば、「何もカシミヤでなくてもいいだろ??」ですが、色の合う細糸、持ってたかどうか思い出せず、探しやすく思い出しやすいところで決定(^^;)





つづく。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Marsha finished!!!!!

2013-11-11 23:53:54 | FO KimHargreaves_FW
Marsha_f2
Pattern ; Marsha from Rowan Magazine 34 by Kim Hargreaves

size ; XS
yarn ; Colourmart Cashmere 18/46NM Heavy DK Weight / 384m/150g / 100% cashmere / dull teal / 3 cones 487g, about 1250m
needle ; 5.1mm(JP10)
date ; from 9th to 28th October, 2013

ローワンマガジン34号から、Marshaを編みました。

Col_cashdk_dt大事にしていたカラーマートのカシミヤ3コーンなのですが、どうもね、コーンが邪魔で。というのは今年Fayerを編んだ時にも書いたかな??
とはいえ最高級糸なので、へたなものは編みたくない、内容吟味、どうせならkimのパターンで、とゲージの合いそうなものをラベリーで検索していて思い出したのがMarsha。
キッドクラシックが指定糸で、マガジンでは大柄なモデルさんがゆったりと着ているのですが、縄編みの入り具合といいゆったりしたリブ具合といい、いいんじゃない~って。
そうそう、似たような縄と襟のヤツ(縄はこっちのが似てるな^^;)、過去に編んでるし。

Marsha_1カラーマート、heavy DK weightって、heavyって一体何だ??ってところなのですが、Worstedって意味か??
それなりの太さだし、編むと膨らむし、カシミヤの密な編地だと暑苦しいし、と思って、キッドクラシックのゲージに合わせても大丈夫だよね?とパターン選びしたのでした。
なので、ゆるっと10号針で編んでいます。
同じ糸編んでる方々、もちょっと細い針で編んでるようだったのですがね。

しかし、Marshaって、着丈も長いし襟も大きいデザインなんですよ。
明らかに糸足りないなぁと思いつつ、袖を先に編んで、その間に襟をクルーネックに変えちゃうのと着丈をカットするのとどっちにしようか考えました。結局、襟を変えちゃったら今イチかも…てことで、着丈を1模様カットに決定。
写真は、身頃を編んでいるところ。
袖は普通に平編みしたのですが、やっぱちょっとでも糸を節約したいよ、といつもの病気が発症して、前後身頃を一体化して編んでいます。そうそう、前身頃を編むときのちょこちょこと編地を裏返す回数がもったいない(^^;)

Marsha_2それで、順調に身頃も襟も編み終えたのですが、糸が35g余ったんですよ。
高級な糸だしなぁ、組み合わせて使わないしなぁ、ということで、着丈をちょっとでも伸ばすことにしました。
作り目から何段か編んだ所、最初の交差の少し前にチョンっとはさみを入れて。
いつも端の方で入れてましたが、今回は脇線あたりで。結果、中央の方がほどくときに糸を引っ張る長さが少ないから速いということに気付きました…(はぐ時も…前後身頃一体だからてのもある)
編み足せたのは8段分だったのですが、ま、満足ですよ…
綴じ糸+修繕分として少し残しました(3gぐらい??)綴じ糸は似たような色の別糸、とも思ったのですが、割糸して共糸を使いました。といっても、仕上げは袖下の綴じと袖付けだけですけど。
そうそう、袖付けは水通し後かな?とも思ったのですが、綴じに共糸使うなら水通し前の方がいいかも?と思って仕上げてから洗いました。
 
Marsha_3前後しますが、裾カットついでに、袖も修正。
このデザイン、パターン通りだと、袖口から脇下までまっすぐゆったりな袖なんですよ。
一応作り目してみたのですが、いくらなんでもでかいだろ、ってところだったので、普通袖になるように変更しました。
そこで、何も考えていなかった私、袖口2目ゴム編みの表2裏2表2が本体の表6リブと繋がっていないといけなかったのですが、繋がってなかった(左側 -_-メ)
ちょっと変だけどまぁいいか、とスルーしかけたのですが、最後までモヤっとボールだったので、裾を切ったついでにこちらもそこから切ってリブを裏返してはぎなおしました。
ああ、スッキリ。
 
Marsha_f1襟を広げるとこんな感じ。
その↑リンクしたhavenってデニムのヤツと襟の感じは似ているのですが、これ、前襟ぐりのシェイプが無いんです。
そういうの編んだ事あったかな~一時期流行ったブリス先生のセーラーカラーカーディって結局編んでないけどこういうのだったっけ?うーん思い出せない、着心地は??と思いつつ、パターン通りに編みました。

 
Marsha_f3縄がねぇ~いい感じですよ。
ただ、ここもちょっと変えていて、この短いピッチの交差の所、2段長くしました。先に編んだ方のものが、その部分結び目みたいに見えて、結び目感を和らげたかったので。
 

Marsha_f4洗う前は↑袖の写真にあるように、スカスカでぼそぼその編地だったのですが、洗ったら膨らんで、これまた素敵な編地に。
↑リンクしたFayerの時にも書きましたが、今回もまたニオイ問題があって。前回は表現しがたい嫌なニオイだったのですが、今回はそこまで不快じゃないけど酸っぱくさくてなんだこりゃ?みたいな。早く洗いたくて一生懸命編んだのは同じかも。いや、途中何か入ったりしたけど…
 
で、洗いは、あまり縮んで欲しくはなかったので、熱いお湯(我が家の給湯器の限界60℃^^;)では洗ったけど、洗面台xゴム手で手もみ洗い後、漬け置き洗いで自然に温度を下げて、すすぎはその時の温度に合わせて少しぬるめ?最後に柔軟剤に漬け置きしましたが、どの工程でも水温が急激に変化しないように注意しました。
結果、ふっくらはしたけど、着丈もそう縮んでいません。
 
 

Marsha_w1着たところ。
前身頃は編みっぱなし、例の滑り目のエジング処理なのですが、リブとはいえ幅広なので、少し丸まります。
キッドクラシックの方が丸まらないかな??
スナップでも縫いつけようかな??と思っていたのですが、こんな感じでショールピンで留めて十分着やすかったので、このまま着ています。
そうそう、オリジナルはベルト付きなのですが、糸無いし当然省略(^^;)

で、袖もね、モヤっと解消しといてよかったですよ。やっぱこの2目ゴム編みと6目ゴム編みが繋がってる所がいいんです…

 
Marsha_w2袖はオリジナルではまっすぐだったのですが、ウエストシェイプは入っていますよ。ちょっとだけ、位置を上にしたっけかな??模様カットした時に??思い出したら書き直そう…
 
 
 
 
 
 
 

Marsha_w5後の感じ。
この襟を倒した時にリブの表裏が合ってるところにググッときますね~~さすが…
他の所も結構隙がなくって、「この縄がもうちょっと内側にあった方が前から見て目立つのでは??」とずらそうとしたのですが、そうするとこの襟含め変更しないといけなくて、でも6目リブだから一模様カットとかすると随分目数が変わってしまって、結局パターン通りに編みました。
前から見ると縄がそれほど目立ちませんが、↑横写真で前後の縄がいい感じです。
 
 

Marsha_w3襟は、こんな感じで上の方で留めてもまたいい感じ、襟元暖かい感じで気に入っています。
(お腹は寒いバージョン^^; だからスナップ付けようかと思ったんですが、でもラインが崩れる気もするので付けない予定)

こういうショールピン、賞品で出そうと思っています(^m^)ビンテージカボションなので、同じものはだせませんけども…
 
 
そんなわけで、大事に4年ほどあっためてた糸ですが、無事気に入ったものになってよかったです。
なんだかね、そうやって気に入った糸をあたためる性質があって。気に入った糸はゆっくり考えてずっと気に入って着られるものにしたいというか。
なので、なかなか新しいパターンを新しい糸で、てのは、できません…(^^;)



それで、ちょっと更新さぼっていたので、ちらっとあみかけでもあげておくと、

 
Bbc_3三國本の表紙のカーディ。洗いも終わってあとはボタン付けなのだけど、ボタンも決まっているのにまだ付けておりませぬ(^^;)






Allure_5kimのAmber本からAllure。これもずーーーーーーーっと編みたかったものをやっと。今はこの写真より進んでベスト状態になり、残は袖なのですが、きりのいいところで↓↓↓小休止中。
 
 
 

Sazawrwin_4_2コンテストに丸投げしてたさざなみwrapを冬糸で。
パターン通りだとあと伏目するだけのところに来ていますが、編み足すか細工するかで1回休み。ボタン付けながら考えるか、、、
先着賞頂き(^.^)    違
 
 
 
 
 
てことで、ボタン付けカーディかさざなみ詳細かどちらかを次回に…やっぱさざなみかな…きっとボタン付けの着画撮れないし(^^;) (今日ものすごく寒かった、雨降った後)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする