witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

Marsha finished!!!!!

2013-11-11 23:53:54 | FO KimHargreaves_FW
Marsha_f2
Pattern ; Marsha from Rowan Magazine 34 by Kim Hargreaves

size ; XS
yarn ; Colourmart Cashmere 18/46NM Heavy DK Weight / 384m/150g / 100% cashmere / dull teal / 3 cones 487g, about 1250m
needle ; 5.1mm(JP10)
date ; from 9th to 28th October, 2013

ローワンマガジン34号から、Marshaを編みました。

Col_cashdk_dt大事にしていたカラーマートのカシミヤ3コーンなのですが、どうもね、コーンが邪魔で。というのは今年Fayerを編んだ時にも書いたかな??
とはいえ最高級糸なので、へたなものは編みたくない、内容吟味、どうせならkimのパターンで、とゲージの合いそうなものをラベリーで検索していて思い出したのがMarsha。
キッドクラシックが指定糸で、マガジンでは大柄なモデルさんがゆったりと着ているのですが、縄編みの入り具合といいゆったりしたリブ具合といい、いいんじゃない~って。
そうそう、似たような縄と襟のヤツ(縄はこっちのが似てるな^^;)、過去に編んでるし。

Marsha_1カラーマート、heavy DK weightって、heavyって一体何だ??ってところなのですが、Worstedって意味か??
それなりの太さだし、編むと膨らむし、カシミヤの密な編地だと暑苦しいし、と思って、キッドクラシックのゲージに合わせても大丈夫だよね?とパターン選びしたのでした。
なので、ゆるっと10号針で編んでいます。
同じ糸編んでる方々、もちょっと細い針で編んでるようだったのですがね。

しかし、Marshaって、着丈も長いし襟も大きいデザインなんですよ。
明らかに糸足りないなぁと思いつつ、袖を先に編んで、その間に襟をクルーネックに変えちゃうのと着丈をカットするのとどっちにしようか考えました。結局、襟を変えちゃったら今イチかも…てことで、着丈を1模様カットに決定。
写真は、身頃を編んでいるところ。
袖は普通に平編みしたのですが、やっぱちょっとでも糸を節約したいよ、といつもの病気が発症して、前後身頃を一体化して編んでいます。そうそう、前身頃を編むときのちょこちょこと編地を裏返す回数がもったいない(^^;)

Marsha_2それで、順調に身頃も襟も編み終えたのですが、糸が35g余ったんですよ。
高級な糸だしなぁ、組み合わせて使わないしなぁ、ということで、着丈をちょっとでも伸ばすことにしました。
作り目から何段か編んだ所、最初の交差の少し前にチョンっとはさみを入れて。
いつも端の方で入れてましたが、今回は脇線あたりで。結果、中央の方がほどくときに糸を引っ張る長さが少ないから速いということに気付きました…(はぐ時も…前後身頃一体だからてのもある)
編み足せたのは8段分だったのですが、ま、満足ですよ…
綴じ糸+修繕分として少し残しました(3gぐらい??)綴じ糸は似たような色の別糸、とも思ったのですが、割糸して共糸を使いました。といっても、仕上げは袖下の綴じと袖付けだけですけど。
そうそう、袖付けは水通し後かな?とも思ったのですが、綴じに共糸使うなら水通し前の方がいいかも?と思って仕上げてから洗いました。
 
Marsha_3前後しますが、裾カットついでに、袖も修正。
このデザイン、パターン通りだと、袖口から脇下までまっすぐゆったりな袖なんですよ。
一応作り目してみたのですが、いくらなんでもでかいだろ、ってところだったので、普通袖になるように変更しました。
そこで、何も考えていなかった私、袖口2目ゴム編みの表2裏2表2が本体の表6リブと繋がっていないといけなかったのですが、繋がってなかった(左側 -_-メ)
ちょっと変だけどまぁいいか、とスルーしかけたのですが、最後までモヤっとボールだったので、裾を切ったついでにこちらもそこから切ってリブを裏返してはぎなおしました。
ああ、スッキリ。
 
Marsha_f1襟を広げるとこんな感じ。
その↑リンクしたhavenってデニムのヤツと襟の感じは似ているのですが、これ、前襟ぐりのシェイプが無いんです。
そういうの編んだ事あったかな~一時期流行ったブリス先生のセーラーカラーカーディって結局編んでないけどこういうのだったっけ?うーん思い出せない、着心地は??と思いつつ、パターン通りに編みました。

 
Marsha_f3縄がねぇ~いい感じですよ。
ただ、ここもちょっと変えていて、この短いピッチの交差の所、2段長くしました。先に編んだ方のものが、その部分結び目みたいに見えて、結び目感を和らげたかったので。
 

Marsha_f4洗う前は↑袖の写真にあるように、スカスカでぼそぼその編地だったのですが、洗ったら膨らんで、これまた素敵な編地に。
↑リンクしたFayerの時にも書きましたが、今回もまたニオイ問題があって。前回は表現しがたい嫌なニオイだったのですが、今回はそこまで不快じゃないけど酸っぱくさくてなんだこりゃ?みたいな。早く洗いたくて一生懸命編んだのは同じかも。いや、途中何か入ったりしたけど…
 
で、洗いは、あまり縮んで欲しくはなかったので、熱いお湯(我が家の給湯器の限界60℃^^;)では洗ったけど、洗面台xゴム手で手もみ洗い後、漬け置き洗いで自然に温度を下げて、すすぎはその時の温度に合わせて少しぬるめ?最後に柔軟剤に漬け置きしましたが、どの工程でも水温が急激に変化しないように注意しました。
結果、ふっくらはしたけど、着丈もそう縮んでいません。
 
 

Marsha_w1着たところ。
前身頃は編みっぱなし、例の滑り目のエジング処理なのですが、リブとはいえ幅広なので、少し丸まります。
キッドクラシックの方が丸まらないかな??
スナップでも縫いつけようかな??と思っていたのですが、こんな感じでショールピンで留めて十分着やすかったので、このまま着ています。
そうそう、オリジナルはベルト付きなのですが、糸無いし当然省略(^^;)

で、袖もね、モヤっと解消しといてよかったですよ。やっぱこの2目ゴム編みと6目ゴム編みが繋がってる所がいいんです…

 
Marsha_w2袖はオリジナルではまっすぐだったのですが、ウエストシェイプは入っていますよ。ちょっとだけ、位置を上にしたっけかな??模様カットした時に??思い出したら書き直そう…
 
 
 
 
 
 
 

Marsha_w5後の感じ。
この襟を倒した時にリブの表裏が合ってるところにググッときますね~~さすが…
他の所も結構隙がなくって、「この縄がもうちょっと内側にあった方が前から見て目立つのでは??」とずらそうとしたのですが、そうするとこの襟含め変更しないといけなくて、でも6目リブだから一模様カットとかすると随分目数が変わってしまって、結局パターン通りに編みました。
前から見ると縄がそれほど目立ちませんが、↑横写真で前後の縄がいい感じです。
 
 

Marsha_w3襟は、こんな感じで上の方で留めてもまたいい感じ、襟元暖かい感じで気に入っています。
(お腹は寒いバージョン^^; だからスナップ付けようかと思ったんですが、でもラインが崩れる気もするので付けない予定)

こういうショールピン、賞品で出そうと思っています(^m^)ビンテージカボションなので、同じものはだせませんけども…
 
 
そんなわけで、大事に4年ほどあっためてた糸ですが、無事気に入ったものになってよかったです。
なんだかね、そうやって気に入った糸をあたためる性質があって。気に入った糸はゆっくり考えてずっと気に入って着られるものにしたいというか。
なので、なかなか新しいパターンを新しい糸で、てのは、できません…(^^;)



それで、ちょっと更新さぼっていたので、ちらっとあみかけでもあげておくと、

 
Bbc_3三國本の表紙のカーディ。洗いも終わってあとはボタン付けなのだけど、ボタンも決まっているのにまだ付けておりませぬ(^^;)






Allure_5kimのAmber本からAllure。これもずーーーーーーーっと編みたかったものをやっと。今はこの写真より進んでベスト状態になり、残は袖なのですが、きりのいいところで↓↓↓小休止中。
 
 
 

Sazawrwin_4_2コンテストに丸投げしてたさざなみwrapを冬糸で。
パターン通りだとあと伏目するだけのところに来ていますが、編み足すか細工するかで1回休み。ボタン付けながら考えるか、、、
先着賞頂き(^.^)    違
 
 
 
 
 
てことで、ボタン付けカーディかさざなみ詳細かどちらかを次回に…やっぱさざなみかな…きっとボタン付けの着画撮れないし(^^;) (今日ものすごく寒かった、雨降った後)

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sazanami Wrap コンテスト | TOP | Sazanami Wrap 2 progress »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO KimHargreaves_FW