goo blog サービス終了のお知らせ 

和やか-散歩

gooブログから

2月あれこれ---2/24---

2025年02月24日 | 暮らしの記

---2025年2月24日(月)---

先日糸通し器を買いました。
今まで針金で作られた糸通しを使っていたのですが、その糸通しを針穴に入れにくくなって、とうとう買いました。
こんなに便利ならもっと早くから使えばよかったです・・・。

---2/3---

ご近所のお友達の水墨画の展覧会に行ってきました。
新国立美術館の公募展『国際書画展』です。
長く水墨画を習っていることは知っていましたが、実際の水墨画を見せて頂いたのは初めてです。
賞をお取りになっててものすごく立派な作品でした👏👏👏

その友達と美術館内のレストラン『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』でランチとお茶をゆっくり楽しみました。

 

---2/4---

我が家で収穫した夏みかんでママレード作り。

 

---2/5---

久し振りにクッキーを焼き、かき餅を作りました。
クッキーはアーモンドプードル入りでサクッと仕上げたかったのですが、あまりサクッと出来ずに失敗デスネ。。。
お正月のお供え餅をカリカリに乾かして、砕いて油で揚げるかき餅は美味しく出来ました!!



 

---2/8---

この日はお客さま。楽しいひと時をありがとうございました!

 

---2/10---

凜のパパと家の周りをお散歩しました。
満開の梅の木があったり、ミモザの蕾が膨らんでいたり、道端の水仙が咲いていたり、春を感じました。

 

---2/14---

昭和記念公園で仲間スケッチ。
楽しかったです。

 

---2/15---

横浜、桜木町で人物画の講習に参加しました。
顔と手を描く練習でした。難しかった・・・(;'∀')

 



 


 

 

 

 

 

 

 


 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォールガイ | トップ | オーダー »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利~ (NAO)
2025-02-25 00:50:23
糸通し器なんてものがあるんですね!(驚)
私も、最近細かなものが見えづらく感じているので
これは素晴らしい!
手芸店に行けばあるのでしょうか?
今度チェックしてみます!^^

マーマレードジャムおいしそう!
実家にも夏みかんの木がありましたが、
もっぱらそのままでむしゃむしゃ食べていた記憶が・・^^;;

帰省した際に、盆梅展で梅を愛でていましたが
お花を見ると春を感じますね^^
返信する
これが! (シオン)
2025-02-25 07:55:21
話題の糸通し器なのですね。
それほど針と糸を持つ機会はないのですが、いざという時に必要です。
ネットで注文できるのかどうか調べなきゃ。
ポールボキューズを冠したブラッスリーがあるのですね。
お味はいかがでしたか?
春にリヨンに行く予定です。
リヨンはグルメな町として知られていて、レストランが楽しみなのです。
ポールボキューズも調べたのですが、セットメニューが3万五千円からでした。
ちょっと悩む値段でした。
返信する
NAO さんへ (小米花)
2025-02-25 21:20:59
糸通し器、とても便利です。一つ持っていたらいいかもしれませんね。
手芸店で売ってます。私はオカダヤで買いました。
今まで100均の糸通し(針金の輪っかがついてるの)が安くて使ってましたが、、、。

夏みかん、ご実家ではむしゃむしゃ食べるほど生っていたのですね。我が家では10個あまりなので、ママレードにしています。

明日からは陽気も春らしくなるとか・・・🌸
返信する
シオン さんへ (小米花)
2025-02-25 21:27:45
はい、これが例のものです。
今ではネットで購入できるかもしれないですが、今度お会いするときに持って行きますよ!!

ポールボキューズのお店、美味しかったです。
でも、日本でのランチですからお手頃ですけど、リヨンではね~、私は悩む前に止めてるかも(笑)。
リヨンの食レポ楽しみにしています!
もちろん街レポも!!
返信する
こんばんは。 (ケイ)
2025-02-28 22:47:57
来るのが 遅くなりました💦
明日から もう3月ですね。
春到来が 嬉しくなります。

糸通し器!便利そうですね。
裁縫をする機会は あまりないのですが
ボタン付けだけでも 糸を通すのに
苦労する年代なので・・・(笑)

夏みかんでママレードを たくさん作りましたね。
柑橘系のジャムは 手がかかります。
なので 柚子ジャムだけした 作らないケイです^^
絵の活動を 頑張ってますね。
見せて頂くのを 楽しみにしています(^^♪
返信する
Unknown (小米花)
2025-03-02 12:03:17
ケイ さんへ
糸通し、便利です!
今まで使いたくない気持ちも手伝ってましたが、こんなことならもっと早く使えば良かったです〜。

ケイさんはママレードよりもっと手のかかるものをたくさん作っておられるではないですか〜!
作品展、来て下さるのですね。ドキドキしながらお待ちしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。