goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

チャイナエアライン、エコノミークラスの機内食

2008-10-05 | 食べる
鉄道で食べるカテゴリーなんですが、今回は番外編。
国際線の飛行機の機内食です。
まあ、駅弁と似たようなもんだし(いや、微妙に違うか…?)


2008年9月の、チャイナエアライン中華航空のバンコク発台北行きCI694便のエコノミークラスの機内食。
「フィッシュオアビーフ?」で選んだ、これはお魚のメニュー。
フリッターというんでしょうか、揚げた白身魚で、ビールによく合いました。付け合せのエビマヨサラダも美味かった。


同じくチャイナエアライン・中華航空の台北発福岡行き、CI110便のエコノミークラスの機内食。
こちらはチキンです。
流石、美食の国台湾でケータリングされたメニューだけあって、これはグレード高かった!分厚い鶏肉は食べ応え充分、これだけの機内食はなかなか無いです。

チャイナエアラインはいつも機内食が美味い(日本線で重大トラブルを連発してた頃は、『搭乗中の不安を忘れさせるために、旨い機内食を食わせてるんだろ?』なんて口さがないジョークを云ってたもんです。スマン!)。
以前やってた、台湾鉄道の駅弁風排骨飯をまた食べたいなぁ~


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。