goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

即位礼正殿の儀の日のSL人吉

2019-10-22 | 鉄道

本日、令和元年10月22日、即位礼正殿の儀が執り行われました。
おめでとうございます!

そんなめでたい日のSL人吉、今日くらいは機関車にお召し列車風に日の丸を掲げて欲しかったのですが、いつもどおりの姿で走り去りました。


令和元年のSL人吉の運行も残すところあと僅か…
夕陽のSLを見られるのは今だけです。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね〜。 (マンマ♪)
2019-10-23 23:05:04
のどかな田園風景とSL、そして夕陽がよくマッチしていますね。

冬になると夕陽はどうなりますか?
それともSLがなくなってしまう!?
返信する
マンマ♪さん、こんばんは (天燈茶房亭主mitsuto1976)
2019-10-24 21:54:28
SL人吉の運行ダイヤが日没時間と重なるのは10月中旬以降から11月まで、この時期だけ見られる熊本名物「夕陽SL」です。
そしてSL人吉は11月の第一週を最後に今年の運行を終えてしまいます。毎年、冬は北九州にあるJRの整備工場でバラバラに分解されて徹底修理されて、春になったらピカピカの新車同様になって帰ってきますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。