goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

水戸岡鋭治の大鉄道時代展、開催中!

2011-08-20 | 鉄道
JR九州の列車たちや鉄道施設群をはじめ、今や日本中のパブリック空間を華麗に彩るデザイナー、
水戸岡鋭治先生ドーンデザイン研究所の世界を網羅し濃縮した、凄まじい展覧会が開催中です!

水戸岡鋭治の大鉄道時代展
駅弁から新幹線まで

JR博多シティ/JR九州ホール他会場にて、8/24まで開催中




展覧会の会場内は、まさに水戸岡ワールド!
濃厚な色彩とデザイン、楽しさと格調が融合した、
水戸岡先生が考え仕掛けたおもちゃ箱のような空間に圧倒されること請け合いです!!

博多駅のJR博多シティに出現した水戸岡ワールドを楽しめるのは、今月の24日まで。
JR九州の煌く列車に乗って、博多駅へさあ急げ!!

…但し、この展覧会をじっくり堪能するには最低でも丸一日掛かりますので、お出かけはゆとりを持って。
僕は、全部見るのに2日間掛かりましたよ。

帰ってきました。ただいま!

2011-08-20 | 日記
お久しぶりです。

今月に入ってから、祖母の逝去に伴い暫く天燈茶房をお休みしていました。
その後、そのまま夏休みの旅に出たので、随分と間が開いてしまいましたが、
旅から帰ったのを機にまた書き始めたいと思います。

御挨拶の写真は、夕暮れのうすださん(臼田宇宙空間観測所64mアンテナ)。
夏休みの旅で、うすださんにも会ってきました。
追々、旅行記も書くつもりです。

書きたいことは沢山あります。お見せしたい写真も沢山溜まっています。
でも先ずは、ご無沙汰の御挨拶から。

これからも天燈茶房を宜しくお願い致します。
天燈茶房亭主mitsuto1976 拝