民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.2781 塗り塗り!

2014-09-09 19:40:40 | いなか暮らし
今年の夏は雨ばっかりだったね。
通路の煉瓦があんな状態に苔むしたのだから、屋根も同じ憂き目に遭った。
この手の屋根は数年に一度塗り替えるのが必要だが、森の中の家ともなれば尚更である。
数年前に樋(とい=とゆ)を取り払った。
樋は無理やと悟ったからである



サンダーにワイヤブラシを付けてブイ~ン!と苔を落とす。
二日がかりで塗り上がった。
これであと5年は大丈夫・・・業者曰く「7~8年はOK!」

それにしてもここ2~3日は快晴続き。
お蔭で珍しく満月も楽しめた。
さて、ボチボチ「敬老の日行事」が盛んになる。
人気が無いので依頼も少ないが、数年来のお馴染「○○ケアセンター」に赴く。
若干楽しみでもあるのが可笑しい

仙人もとっくに「有資格者」だがどこからもその手のお誘いが無い。
屹度誘われても入らないだろうけど
気持ちだけは何時までも若い仙人である
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.2780 トマオム | トップ | Day.2782 敬老会慰問 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いなか暮らし」カテゴリの最新記事