民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.1985 とまと

2012-07-05 01:18:18 | 男の手料理
きれいを保ちたいジョシ・・癌が怖いオッサン・・良~~く読んで・・

これから露地のトマトが出回ると嬉しくなる。
オフシーズンは義理と厄介で食べるトマトだが、出所の知れた露地物を頂くと思わずかぶりつく
冷蔵庫に入れる前の地下水で冷やしたトマトの味は至福の味だ。

と言って、オフシーズンでもパスタなどには良く使う。
旬のトマトをなるべく沢山冷凍にしておく・・冷凍でもヤッパ美味しいから不思議。
写真は(きれいに盛ってないけど)トマタマイタメ・・さっぱりとメチャンコ美味しいのです。

あらかじめスクランブルエッグを造っておいて、湯むきしたトマトをザックリ・・オリーブオイルで・・
海老とゲソを下ゆでして・・塩コショウだけの味付け・・誠に簡単で和洋度どちらの晩御飯にもGOO!
茹でたパスタをからませたら極上のスパゲティーになる・・二人でトマ×2・タマ×2・海老×4・ゲソ少々。
この際はトロミをひと工夫・・
エビについてはひとこと蘊蓄を傾けたいがまた別の機会に・・。




*****トマト色=リコピン色
リコピンはカロチノイドの一種でβカロチンの仲間で、完熟した赤いトマトにより多く含まれています。
もちろんプチトマトにも含まれていて、皮が多い分ふつうのトマトと比較すると100g中のリコピン量は多そうです。
トマトジュースに使われるトマトは加工用に栽培されている赤系トマトと呼ばれるもので、
生食用のピンク系トマトに比べるとリコピンの量がおよそ3倍。

サラダなどに使う生食用のトマトを搾ってもうすピンク色にしかならないのに、
市販のトマトジュースは鮮烈なまでの赤色をしていることに驚いた人も多いと思います。
「トマトジュースには着色料が入っているのでは?」と思う人もいるようですが、
実はこの鮮やかな赤こそ、まぎれもないリコピンの色なのです。

リコピン量は日陰より太陽をいっぱいに浴びたトマトに多く、
温室栽培よりも畑で紫外線を浴びたトマトの方が多いことがわかっています。
リコピンは20~24℃くらいで盛んに増え、30℃を超すと増えなくなります。
夏でも涼しい高原などの畑で完熟トマトには、リコピンが豊富に含まれています。

リコピンは油に溶けやすく、油と一緒の方が吸収されやすい。
だからオリーブオイルを使ったトマトソースはリコピン摂取に最高の料理です。
塩分が気にならない人は少量でリコピンを豊富に含むトマトケチャップがお勧めです。
*****だってさ

*****リコピンの効能
リコピンの効能は健康面から美容面まで幅広くあります。
リコピンはトマトの鮮やかな赤い色のもとになっている色素で、
体内の活性酸素を消去するカロテノイドの一種です。
活性酸素とは、体内に侵入した細菌などを死滅させる働きがありますが、
増えすぎると正常な細胞や遺伝子までも傷つけてしまい、細胞をガン化させる恐ろしいものです。
しかしリコピンは、カロテノイドの中で最も活性酸素の消去力が強く、
それはβカロテンの2倍以上、ビタミンEの100倍以上の効能であるといわれています。
また、リコピンがLDL(悪玉コレステロール)の酸化を抑制することから、
動脈硬化の進展予防の効能が期待できることもわかっています。
さらには紫外線を浴びたことによってできる活性酸素も除去しますから、
これが原因でできるメラニンの生成を抑え、シミやそばかす、
また皮膚ガンから身体を守る効能もあります。
リコピンは脂溶性なので、油と一緒に調理すると吸収率がアップします。
熱にも強いので、炒めたり煮込んだりしても成分や効能が大きく減少する心配はありません。
*****だってさ

検索資料が長過ぎました・・どうもお疲れ様でした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする