民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.1907-Ⅱ 仙人庵の春

2012-04-18 23:30:30 | 音羽の百花撰
昨日、一気に撮った写真・・その2・・
紫式部か?・・鮮やかな赤が枯れ草色の藪に新鮮・・


ミヤマツツジと呼んでいるが、「ミツバツツジ」と言うのが正解みたい。
赤紫の花がビッシリと・・(葉は後に出てくる)・・この地では自然の中に沢山生えている。
この木も山から移植した天然モノだ・・植木さんで買ったのではない・・


5月の花の女王・・しゃくなげ・・咲いて花が落ちると、夏には次の蕾が・・つぼみのままで冬を越す。
妖艶と言うか・・妖しいほどに美しい・・西洋石楠花はイタダケナイ!。


ヒゴスミレが満開だ・・極く小さいのに存在感がある。
何時になく良い写真・・に・・ゴキゲン

数日でツツジ・もくれん・・が満開になる・・明日から暫く雨の予報・・
「雨に咲く花」も風情あり・・だけどね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.1907 カメラが欲しい

2012-04-18 10:02:00 | 音羽の百花撰
・・・と言うのは・・思いだけです・・そんなにオモチャばっかりはNG

あちこちのブログを拝見すると、良い写真がイッパイ!・・
プロかそれに準ずる腕前の人だろう・・カメラがウンと違うのは見てとれる。
バカチョンのオートフォーカスは時にピントが合わない。
これでも手動にすれば良いのだろうが、目が付いて行かない。
コレで良いのだぁ~・・コレで良いのだぁ~・・」ともう一人の自分が呟く

忙しさについうっかりしていたが、ショウジョウバカマが盛りを迎えた我が前庭。



レンギョウと言うのか・・黄色い花もまぶしく咲いていた・・
拙者の庭先にも、遅まきの春がやってきた・・
けれどユキヤナギ等はまだまだつぼみが小さい。
平地との花季の差は半月以上に及ぶだろう・・か。



アオモジの花・・木はクロモジと同じようだが、若い枝はずっと青い。
この「青い」と言う字も変・・「緑」なのに昔から「青い」と表現して納得する。

「山桜も咲いてるよ」・・撮り忘れた・・明日やね・・
今日は「明日のお稽古分」をこなしてくる・・帰りが遅いので先にカンタンカキコ

夜分に続きがあるかもしれません・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする