今日スタジアムに着くと、「歌え万博」の仲間から、フェルナンジーニョの握手会が外で行われているのを聞いた。今日の試合、彼はベンチ入りすらしていない。ふと私の頭の中で不安がよぎる。3-5-2で行く場合にベストなのはフェルがトップ下で二川が左サイドではないのか。特に家長がアジア大会でU-21代表に招集されるとなると、リーグ終盤と天皇杯の戦いをこの布陣で行かざるを得なくなる。だからこそフェルをどこかで試さないといけないんじゃないかと凡人ながら考えていたのであった。もしかして、彼は干されてしまって今後起用されないのだろうか?
その他、DFだけで控えが3人(青木・実好・入江)がベンチ入りしている。これを考えると、攻撃に関してはスタメンの前のメンツで十分とれるという西野監督の意向が見て取れた。実際攻撃に関しては、後半の清水のペースがセレッソ戦と同様に落ちた(このことはある程度想定できていたことだが)こともあって3点もぎ取っている。
残るは、勝ち点3を得る為にいかにして失点のリスクを防いでいくかであった。したがって加地の調子に不安を残すのであれば、終盤守り切る為に青木を、左サイドの守りに不安がある場合は入江を入れて試合を閉めにかかろうという意図だったかもしれない。
だが、この日に限っては前節と異なり、サイドに関しては安心して見ていられた・・・と思いきや後半はやはり相手に右サイドから突かれている。ならばこれをどう防ぐかが今後の課題なのだろうか?そう考えると家長の左サイドにはいささか不安を残している。右サイドの加地はまずまず。ただしトイメンが山西であった。本来スタメンの森岡が累積でも負傷でもないのに、何故ベンチだったのかが理解に苦しむ(この辺り内部事情に詳しい人がいれば情報をお願いします)。山西も決して悪くはなかったのだが、セレッソ戦では森岡を下げてから追いつかれた教訓を長谷川監督は生かしていなかったように思える。
2点リードしてから、加地を下げて寺田を投入してバックアップをテストする余裕が生まれた。となると、次の天皇杯では終盤の戦いをにらんでテストが必要になってくる。ここでフェルを入れて試す絶好の機会ではないだろうか?終盤になれば必ずしも今の顔ぶれで戦えるとは限らない。負傷者が出ることもありうるし、明神・宮本・シジクレイ・播戸が累積警告数でリーチがかかっている。その際に代わりに出場する選手たちが如何にレギュラー組に負けないパフォーマンスを見せるかが、逆転優勝のカギを握るだろう。
その他、DFだけで控えが3人(青木・実好・入江)がベンチ入りしている。これを考えると、攻撃に関してはスタメンの前のメンツで十分とれるという西野監督の意向が見て取れた。実際攻撃に関しては、後半の清水のペースがセレッソ戦と同様に落ちた(このことはある程度想定できていたことだが)こともあって3点もぎ取っている。
残るは、勝ち点3を得る為にいかにして失点のリスクを防いでいくかであった。したがって加地の調子に不安を残すのであれば、終盤守り切る為に青木を、左サイドの守りに不安がある場合は入江を入れて試合を閉めにかかろうという意図だったかもしれない。
だが、この日に限っては前節と異なり、サイドに関しては安心して見ていられた・・・と思いきや後半はやはり相手に右サイドから突かれている。ならばこれをどう防ぐかが今後の課題なのだろうか?そう考えると家長の左サイドにはいささか不安を残している。右サイドの加地はまずまず。ただしトイメンが山西であった。本来スタメンの森岡が累積でも負傷でもないのに、何故ベンチだったのかが理解に苦しむ(この辺り内部事情に詳しい人がいれば情報をお願いします)。山西も決して悪くはなかったのだが、セレッソ戦では森岡を下げてから追いつかれた教訓を長谷川監督は生かしていなかったように思える。
2点リードしてから、加地を下げて寺田を投入してバックアップをテストする余裕が生まれた。となると、次の天皇杯では終盤の戦いをにらんでテストが必要になってくる。ここでフェルを入れて試す絶好の機会ではないだろうか?終盤になれば必ずしも今の顔ぶれで戦えるとは限らない。負傷者が出ることもありうるし、明神・宮本・シジクレイ・播戸が累積警告数でリーチがかかっている。その際に代わりに出場する選手たちが如何にレギュラー組に負けないパフォーマンスを見せるかが、逆転優勝のカギを握るだろう。