やっぱり、時事ネタでこちらの話題。
2-1で初戦敗れました。。。
ザンビア戦でボールキープできない、個人技、抜け出す力がザンビアの方が上手だという印象で、それより、格上のコートジボワールに対して不安でした。
やはり、ボールのパスがつながらない、パスでもたつき、取られる日本、ペナルティエリア内で動きが鈍る日本。
逆にコートジボワールはペナルティエリア内で日本選手がたくさんいても次々とパスを決める。ここが世界との差なのかと思いました。
本田のゴールは鮮やかで素晴らしいものだったし、ディフェンスはいつもよりよかったかな、と思いますが、やはり、世界の壁は高く厚い。
試合の内容がどうであっても、勝てば官軍負ければ賊軍のレッテルを4年間貼られるサッカーW杯。
今回は2006年の当時日本史上最強チームと謳われたチームをこの2年くらいずっと連想させられてきました。だから、本田がすごくいいゴールを先制した時も、2006年のブラジル戦で先制試合を思い出しました。
でも、オランダvsスペイン(びっくり)、イングランドvsイタリアとか、予選から好カード多くて、日本は文句なんか言ってられないと思いました。
テニス:錦織選手VSフェデラー選手
今回は錦織選手の敗退。世界の壁は高く厚い。。。
そういえば、雑誌Numberの伊達選手への質問で日本で選手が後に続かない理由は「スポーツの文化が根差していないから」というようなことをおっしゃっていました。ヨーロッパでは勝敗を超えたところまで懐深く受け止められるスポーツ文化があるのだな。確かに日本は勝たなければ注目しないし、勝てなくなれば叩かれる。錦織選手のようなワクワクするような選手を持った国だというのに。。。
2-1で初戦敗れました。。。
ザンビア戦でボールキープできない、個人技、抜け出す力がザンビアの方が上手だという印象で、それより、格上のコートジボワールに対して不安でした。
やはり、ボールのパスがつながらない、パスでもたつき、取られる日本、ペナルティエリア内で動きが鈍る日本。
逆にコートジボワールはペナルティエリア内で日本選手がたくさんいても次々とパスを決める。ここが世界との差なのかと思いました。
本田のゴールは鮮やかで素晴らしいものだったし、ディフェンスはいつもよりよかったかな、と思いますが、やはり、世界の壁は高く厚い。
試合の内容がどうであっても、勝てば官軍負ければ賊軍のレッテルを4年間貼られるサッカーW杯。
今回は2006年の当時日本史上最強チームと謳われたチームをこの2年くらいずっと連想させられてきました。だから、本田がすごくいいゴールを先制した時も、2006年のブラジル戦で先制試合を思い出しました。
でも、オランダvsスペイン(びっくり)、イングランドvsイタリアとか、予選から好カード多くて、日本は文句なんか言ってられないと思いました。
テニス:錦織選手VSフェデラー選手
今回は錦織選手の敗退。世界の壁は高く厚い。。。
そういえば、雑誌Numberの伊達選手への質問で日本で選手が後に続かない理由は「スポーツの文化が根差していないから」というようなことをおっしゃっていました。ヨーロッパでは勝敗を超えたところまで懐深く受け止められるスポーツ文化があるのだな。確かに日本は勝たなければ注目しないし、勝てなくなれば叩かれる。錦織選手のようなワクワクするような選手を持った国だというのに。。。