リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ホントに終わっちゃうのね・・・

2022-12-07 20:24:33 | レースまとめ

いや~なんか久しぶりの更新になっちゃいましたなぁ、

なんかかんか忙しいというかバタバタしてるんだよねぇ、今日から父親再入院だし・・・

まあ今回はカテーテル手術の為の入院なんで、前回みたいに救急車騒ぎじゃ無いですけどねぇ、

今の病院はコロナ対策で面会も立会も禁止だしね~

モモ太郎君が日中独りぼっちで僕が帰ると五月蠅いのが一番困るかな(=^・^=)

 

へばりつくモモ太郎君の甘ったれにも負けず!独り暮らしは超快適だなぁっと孤独に浸る!(笑

でも独りだと孤独タヒの危険性だけは免れないかも・・・

もろみチキンの彩りサラダボウル定食!withきんぴらさん!

日記アップ出来ない間もちゃんと夕ご飯は食べてるんですけどね、アップしてないと何食べたか忘れちゃうんだよなぁ・・・

メニュー記録の意味でも日記書かないとなんですけどねぇ、

忘れちゃっても良い様にヘルシー系メニューを食べるようには気を付けてるだけどね、

急に冬の寒さになって来たんで独り鍋に偏りがち、生野菜分不足になりますわなぁ、

そんなときはサラダボウル系が一番なんよね~、きんぴらさんプラスで根菜分もアップ!

独り暮らしは暴食にならない様に気を付けないとだねぇ、

 

 

さてさて、MotoGPからもEWCからも今季限りで撤退になっちゃったスズキさんですが~

チーム.スズキレーシング、12月末でサイトを閉鎖・・・

あ~ホントに全面的な撤退な感じなんだよねぇ・・・

何かここに来て寂しくなって来た・・・

アーカイブスサイトとして残しておいてくれても良さそうなもんですけどねぇ、誰か魚拓っといてくれないかなぁ、

 

インスタやらツイッターやらも全部閉鎖しちゃうみたいだね、

もうチーム運営スタッフ自体も跡形も無く居なくなっちゃう感じなのかなぁ、カワサキさんみたいに社内チームで伝統を引き継ぐとかも無い感じですかね?

スタッフさん達は再就職決まったんだろうか?

本社スタッフさん達は全然関係無い部署とかに異動になったりするんだろうなぁ、

せめて二輪関係の部署にして欲しい所ですけど、スズキさんは二輪の方には力入れない雰囲気だしねぇ

 

そう言いつつも撤退からの復活続きなスズキさんですから、再チャレンジしてくれると信じておかないとですよねぇ、

何だかんだ言いながらWGP時代はコンチネンタルサーカス自体を支えてた存在だしね、

復活したらリンス君は戻ってきてくれるかなぁ、

スズキラストレースで有終の美を飾ってくれたしね、

ミル君は見向きもしない気がしないこと無いけど(笑

 

でもあれよねぇ、スズキさんがまた復活出来るくらいに業績改善したとしても~

その頃には内燃機関レース自体が無くなっちゃってるかもよな・・・・

電動バイクのレースだったら僕は観ないかもだわ・・・

 

それにしても現状でホンダやヤマハは撤退を意識すること無いのかな?

ドカの無敵艦隊なんて以前では想像だにしなかった状況だしねぇ、

桑田君やマルケス君みたいな異能っぷりを発揮するライダーが居るから良いとして、今年速かったバイクは?って聞かれたらやっぱ「ドカ!」ってなりますからねぇ、

一番飛躍したバイクは?って聞かれたら「アプリリア!」だしねぇ、

 

ホンダさんはレギュレーションで縛られてブチ切れ撤退した過去もあるしなぁ、

ヤマハさんは市販レーサーでプライベーターは出続けてますけどワークス撤退もあったしねぇ、

低公害化やら電動化やらの波が本格的にやってきたら流石にレースどころじゃなくなっちゃうかもよねぇ、

取りあえず僕がバイクを楽しめてる間は内燃機関と国内メーカー最高峰参戦の火は消さないで欲しいっすわなぁ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これはどうなんだ!? | トップ | お金も大事よねぇ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レースまとめ」カテゴリの最新記事