リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

よくやりますな~

2014-08-18 20:39:00 | BALIUS2
昨日のフロントブレーキラインの最適化で、なんとなく完成形かな~って考えてるんですけど、どうなんだろう?
まだいじるのかな~(笑

我ながら、そこまで必要か!って感じのこだわり様っすわな~
いままでの経緯をメモっておきましょうかね

1.純正
TOKIKOマスター+TOKIKO片押2ャbド
純正なので可もなく不可もなく、ちょっとフワフワ感

   ↓
2.NSR250Rキャリパー
TOKIKO・Φ1/2マスター+NISSIN・NSR250R MC21用対向4ャbド
レバーストロークは長目、でもコントロール性アップ。
NISSINΦ14mmマスターだとレバーストロークが少なすぎ。

   ↓
3.メッシュホース
TOKIKO・Φ1/2マスター+NISSIN・NSR250R MC21用対向4ャbド+ACパフォーマンスライン
2と同時進行で換装。レバータッチがカッチリ。

   ↓
4.CBR954RRキャリパー
NISSIN・Φ14マスター+NISSIN・CBR954RR用対向4ャbド+ACパフォーマンスライン
キャリパーピストンを大径化。
併せてマスターも交換したけど、レバーストロークに不満。

   ↓
5.YZF-R1用マスター
brembo・Φ16セミラジアルマスター+NISSIN・CBR954RR用対向4ャbド+ACパフォーマンスライン
レバーストロークとタッチが改善。大満足!
しかし、ホースがアクセルワイヤーと小干渉・・・

   ↓
6.ハイスロで干渉解消。
brembo・Φ16セミラジアルマスター+NISSIN・CBR954RR用対向4ャbド+ACパフォーマンスライン
ハイスロへの換装でブレーキラインとアクセルワイヤーの干渉が解消。
BALIUSシリーズ用フロントブレーキの最終形か!


これ、2年半でやった内容なんすよね~
マスター換装、キャリパー換装、ホース交換ごとにブレーキフルードの「抜き」「充填」「エア抜き」って面唐ネ作業を繰り返して来たんすよね~
もちろん普通の定期メンテナンスでも交換やってるし、
最初のキャリパー換装の時はバンジョー交換+マスター戻しで3回分やってますからね(;^_^A
我ながら良くやるわ(爆

普通の乗り方してる人が、一生の中で行うフルード交換を短期間でやっちゃった感じですね
ショップに任せてる人なら、一回もやらないで終わる作業かも~

まあ、面棟Lいけど、嫌いな作業じゃないんですけどね(爆

今の所、大満足状態なんすけど、NISSINキャリパーにはCBR954RR用以上の大径ピストンモデルもあるし、アルミピストンなんて涎がでる代物もある。
安く入手出来ればって大前提があるんですけど、まだ手を入れる余地あるな(笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日はね~ | トップ | えぇぇぇっ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BALIUS2」カテゴリの最新記事