今日は秋雨前線の影響か一日中ジョボジョボっしたなぁ、
朝も本降りの勢いでしたけど、今日はちゃんとトップドライ君を履いて出勤したんで先日の土砂降りの時みたいに一日冷たい思いせずに済みましたわ、
やっぱし事前の準備が重要ですわな~
ムシムシ暑いのには何やっても対処できないっすけどね(^_^;)
秋の長雨にも、引き続く残暑&熱帯夜にも負けない強い身体作り!
今年は何とか乗り切れそうですなぁ、
香味唐揚げ定食!
やっぱし週一で食しておかないとですよね~、何か先週もこれで〆た気がするわ、
子供舌は一切成長しない様ですねぇ、唐揚げ・スパゲティ・ハンバーグいまだに大好物(笑
香辛料全がけ&お醤油一垂らし、レモン搾って七味フリフリ、もう定番になっちゃってますわ、
刺激足りないときはこれが一番っす~!
ニュースでやってたけど、東京が世界で一番安全な都市に選ばれた模様ですな~
まあ、東京ってひとくくりにされてもね、他の所と違って「東京」の範囲は広いっすからなぁ、危険な所もありますよね、
最近は日本人比率も減ってきたから悪い意味でグローバル化してるって所もあるよねぇ、
でも夜中に女の子が酔っ払ってウロウロしてても大丈夫ってのはやっぱし安全なんですかね~
さて、日曜日に何とか無事フルパーニアンGP01Fpに換装されたXSR900クロちゃん号でございますが~
ヤマハさん的ネーミングだとXSR900GTと言う所でしょうか(笑
総積載容量100L越えって事で何処にでも行けそうな気満々でございますがぁ、勿論何処にも行けません・・・
バイクナビBNV-2君搭載も相俟って天下無敵・無双なんですけどねぇ・・・・
ツーリングに行ける状況か否かは置いといて、ちょっと困ることが発生中、
「鍵が多すぎる問題」
今現在のバイク関係のキーは
●メインキー
●セキュリティキー1
●セキュリティキー2
●サイドバッグキー
●トップケースキー
って事で一式5本体制になってる訳でございますねぇ、
バイクで出発するときの利便性考えると、鍵関係は1つにまとめておきたいところ、
走り出した後に「あっ!トップケースの鍵忘れた!」っとかはイヤですから、
かといって、一昔前のワイルド系オニイサンじゃないんだから「腰パン&腰下げチェーン鍵ジャラジャラ」は更にイヤですわな、今でも希に目にするけど格好悪いよね(笑
XSR900のメインキーシリンダーはメーター左側の奥まった所にあるし、純正スクリーンやナビ君の取り付け位置もあって非常にキーを刺しづらい感じ、
沢山鍵を取り付けてあるキーホルダーだと更に使いづらくなるんすなぁ、走行中に鍵が暴れると車体に傷付くしね
っと言うことでちょっと考えて見たっすね、
全部まとめて持ち運び出来て、実際に使う時は簡単に取り外して別々に利用可能ってことで、↓を手配してみたっす、
ワンタッチ脱着式のキーホルダー君ですな、昔から有る円筒形タイプと角柱型の新し目のタイプ、普段使い用と予備用で2セット作る感じ、
両方共鍵部を押し込みながら引っ張ると外れるっす、
それと各ホルダーをまとめるためのカラビナ君、グリーンのは前から持ってたやつですけどメイン用はチタン製を奢ってみた、意味は無いけど(笑
メインキー用1、セキュリティキー用1、ケース用1って感じで3個1セットですね、
取りあえず届いたまんまの状態でセットしてみたっす~
なんだか凄いジャラジャラ感が強いですねぇ、超嵩張ってますな、
キーホルダー付属の二重リングが全部22mmの大きいやつなんで、これだけ集まると凄い邪魔、
各リングに付ける鍵は1個か2個なんで、ここまで大きなリングは不要ですな、
手持ちの二重リングは11mm、13mm、17mm、22mm、
何でこんなの在庫持ってるのかは良くわからん(笑
各サイズ持ってると結構便利なんだよね~
どのサイズが良いか試しつつ交換してみた、
円筒形型の方はキー側・カラビナ側共に13mm、角柱型の方はカラビナ側が11mm、キー側が13mmでOKっすな、
リングのサイズが小さくなるとだいぶスッキリした感じになりますね、メインキーの取り付け部が厚くて付けるの大変だったけど、
脱着部がもう少し小さいともっとスッキリなんですけどね、贅沢は言えんか、
これで一発で持ち出せて、使う時それぞれ分離って使い方が出来ますな、
脱着プラグ部のみだと寂しいし持ちづらいから前から使ってたヤマハ純正キーホルダーも付けて見たっす、
これならキー刺すときに落としたりとかのミスは防げそうだね、
エンジンかけたままトップケースの開閉やサイドバッグの脱着も可能になりますな、結構使い勝手良いかも、
セキュリティキー関係は走り出す前に最初に解除するから他と使用タイミングが被る可能性は少ないし、エンジン始動前に解除した方が無難だからメインキーと一緒の方が良いかな?
ディスクロックしたまま走り出す危険は避けたいっすからねぇ、
もう少し組み合わせは検討してみるとして、これで「鍵いっぱい問題」は解決ですね、
折角出来たけど、ほぼ一年中鍵置き場のフックに引っかけっぱなしなんですけどね・・・・
鍵が擦り切れるくらい走りに行きたいんだけどなぁ・・・
朝も本降りの勢いでしたけど、今日はちゃんとトップドライ君を履いて出勤したんで先日の土砂降りの時みたいに一日冷たい思いせずに済みましたわ、
やっぱし事前の準備が重要ですわな~
ムシムシ暑いのには何やっても対処できないっすけどね(^_^;)
秋の長雨にも、引き続く残暑&熱帯夜にも負けない強い身体作り!
今年は何とか乗り切れそうですなぁ、
香味唐揚げ定食!
やっぱし週一で食しておかないとですよね~、何か先週もこれで〆た気がするわ、
子供舌は一切成長しない様ですねぇ、唐揚げ・スパゲティ・ハンバーグいまだに大好物(笑
香辛料全がけ&お醤油一垂らし、レモン搾って七味フリフリ、もう定番になっちゃってますわ、
刺激足りないときはこれが一番っす~!
ニュースでやってたけど、東京が世界で一番安全な都市に選ばれた模様ですな~
まあ、東京ってひとくくりにされてもね、他の所と違って「東京」の範囲は広いっすからなぁ、危険な所もありますよね、
最近は日本人比率も減ってきたから悪い意味でグローバル化してるって所もあるよねぇ、
でも夜中に女の子が酔っ払ってウロウロしてても大丈夫ってのはやっぱし安全なんですかね~
さて、日曜日に何とか無事フルパーニアンGP01Fpに換装されたXSR900クロちゃん号でございますが~
ヤマハさん的ネーミングだとXSR900GTと言う所でしょうか(笑
総積載容量100L越えって事で何処にでも行けそうな気満々でございますがぁ、勿論何処にも行けません・・・
バイクナビBNV-2君搭載も相俟って天下無敵・無双なんですけどねぇ・・・・
ツーリングに行ける状況か否かは置いといて、ちょっと困ることが発生中、
「鍵が多すぎる問題」
今現在のバイク関係のキーは
●メインキー
●セキュリティキー1
●セキュリティキー2
●サイドバッグキー
●トップケースキー
って事で一式5本体制になってる訳でございますねぇ、
バイクで出発するときの利便性考えると、鍵関係は1つにまとめておきたいところ、
走り出した後に「あっ!トップケースの鍵忘れた!」っとかはイヤですから、
かといって、一昔前のワイルド系オニイサンじゃないんだから「腰パン&腰下げチェーン鍵ジャラジャラ」は更にイヤですわな、今でも希に目にするけど格好悪いよね(笑
XSR900のメインキーシリンダーはメーター左側の奥まった所にあるし、純正スクリーンやナビ君の取り付け位置もあって非常にキーを刺しづらい感じ、
沢山鍵を取り付けてあるキーホルダーだと更に使いづらくなるんすなぁ、走行中に鍵が暴れると車体に傷付くしね
っと言うことでちょっと考えて見たっすね、
全部まとめて持ち運び出来て、実際に使う時は簡単に取り外して別々に利用可能ってことで、↓を手配してみたっす、
ワンタッチ脱着式のキーホルダー君ですな、昔から有る円筒形タイプと角柱型の新し目のタイプ、普段使い用と予備用で2セット作る感じ、
両方共鍵部を押し込みながら引っ張ると外れるっす、
それと各ホルダーをまとめるためのカラビナ君、グリーンのは前から持ってたやつですけどメイン用はチタン製を奢ってみた、意味は無いけど(笑
メインキー用1、セキュリティキー用1、ケース用1って感じで3個1セットですね、
取りあえず届いたまんまの状態でセットしてみたっす~
なんだか凄いジャラジャラ感が強いですねぇ、超嵩張ってますな、
キーホルダー付属の二重リングが全部22mmの大きいやつなんで、これだけ集まると凄い邪魔、
各リングに付ける鍵は1個か2個なんで、ここまで大きなリングは不要ですな、
手持ちの二重リングは11mm、13mm、17mm、22mm、
何でこんなの在庫持ってるのかは良くわからん(笑
各サイズ持ってると結構便利なんだよね~
どのサイズが良いか試しつつ交換してみた、
円筒形型の方はキー側・カラビナ側共に13mm、角柱型の方はカラビナ側が11mm、キー側が13mmでOKっすな、
リングのサイズが小さくなるとだいぶスッキリした感じになりますね、メインキーの取り付け部が厚くて付けるの大変だったけど、
脱着部がもう少し小さいともっとスッキリなんですけどね、贅沢は言えんか、
これで一発で持ち出せて、使う時それぞれ分離って使い方が出来ますな、
脱着プラグ部のみだと寂しいし持ちづらいから前から使ってたヤマハ純正キーホルダーも付けて見たっす、
これならキー刺すときに落としたりとかのミスは防げそうだね、
エンジンかけたままトップケースの開閉やサイドバッグの脱着も可能になりますな、結構使い勝手良いかも、
セキュリティキー関係は走り出す前に最初に解除するから他と使用タイミングが被る可能性は少ないし、エンジン始動前に解除した方が無難だからメインキーと一緒の方が良いかな?
ディスクロックしたまま走り出す危険は避けたいっすからねぇ、
もう少し組み合わせは検討してみるとして、これで「鍵いっぱい問題」は解決ですね、
折角出来たけど、ほぼ一年中鍵置き場のフックに引っかけっぱなしなんですけどね・・・・
鍵が擦り切れるくらい走りに行きたいんだけどなぁ・・・