goo blog サービス終了のお知らせ 

Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

マラコー(パパイア)

2006年04月08日 22時19分28秒 | 日本での生活~2006年末まで
スーパーアルク大内店で買物をしていたら沖縄産の青果パパイアが有った。アルクでは数年前にも一度扱っていたが、普段は甘いフルーツパパイアしか無いので意外な物の発見に大喜び。商品には398円と値札が有ったが、入れてある籠には広告の品198円と書いてあって格安なので早速買って帰った。1年中置いてくれると嬉しいのだけど。
関連記事
コメント

おでんの出汁

2006年04月08日 00時00分56秒 | 日本での生活~2006年末まで
妻がおでんを作ると化学調味料も使わずにすっきり美味しいのだが、私が作ると面倒なので「おでんの素」使用。ただし説明書きの通りに作るとひどく舌が痺れてしまうので、規定量の倍の水を使って薄めにし、酒・醤油・ナムプラーで適当に味を調整した。今回は鶏の手羽先と骨付き豚バラ肉を入れ、しばらく煮込んで出汁の味見をしてみると、手抜きをした割に豚の風味が良くて美味しく、ラーメン好きの私は「そのまま麺を入れて食べるとおいしいだろうな」と思った。しばらく家事を任された私は、タネと出汁を足しながら当分おでんを食べさせてやろうと企んでいたが、3日目には酸味が出てしまった。
コメント

うちの大黒柱って

2006年04月05日 23時15分14秒 | 日本での生活~2006年末まで
妊娠中の妻が早産しそうになって安静にしなければならなかったので、先週末から数日家事をしたが、朝起きて朝食の準備・掃除・洗濯・皿洗い、帰宅してから夕食・洗濯物の取り込み・皿洗い・・・、実は食事はおでんを大量に作って(←大ヒンシュク)料理は手を抜いたのだが、それでも大変だった。特に仕事から帰って家事をするなんて・・いい加減に疲れているので、もう許して~って感じ。今日から妻が家事を始めてくれたのでホッとしている。私が数日寝込んでも、いつもより静かなくらいで家族は普通に生活しているので、うちの大黒柱って私じゃなくて妻だね。きっと!
コメント

プチみかん

2006年04月01日 21時42分33秒 | 日本での生活~2006年末まで
一袋200円と安いので買ってみたら甘~くて味が濃く香りも抜群。こんなに美味しいみかんは久しぶりに食べた。樹上でよく熟らした完熟小玉みかんで周防大島産だ。
コメント (2)