Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

気温と学力は反比例する

2018年10月19日 00時00分00秒 | タイで子育て
徳田安春医師のメールマガジン「ドクター徳田安春の最新健康医学」の10月8日の記事「現役医師が警告。人類を救った「エアコン」で世界は危機に瀕する」へこう書いてあった。

気温と学力は反比例する
気温と学力についてのこれまでの研究から、気温と学力の間には反比例の関係があることがわかっています。平均気温が高い国の人々は、平均気温が低い国の国民に比べて、IQが低い傾向があります。また、ある国の地域別に見た研究でも、年間の平均気温が高い地域の学生のIQが低い傾向があります。

アメリカのある研究では、試験を受けた部屋の気温と数学の成績に反比例の関係があることがわかっています。室内の気温が21度を超えると数学の点数が下がり、26度以上になるとさらに大きく下がることがわかりました。別のアメリカの研究で大学入試の模擬試験の点数を調べたところ、年間平均気温が摂氏0.55度上昇すると、そのテストの点数が1%下がっていました。また年間平均気温が摂氏24度を超えると、成績が下がっていました。


そう言えば娘の中学校の定期試験では学費が高い理数と英語の特別コースの生徒だけエアコン付きの教室で行われる。各種試験で会場を選択可能な時は、エアコンが効いた会場を選べという話もある。

娘へその話をすると、「学力アップの為に家へエアコンを付けよう」と言う。子供達が喘息持ちだったのでエアコン無しで暮らせる家を建てたのだが、既に子供達は成長しており、今からエアコンを付けるのに私は賛成だが、経済的に厳しいので「エアコンの分は来年の塾を一つ減らそう」と言うと、エアコンより塾を選ぶ娘。余裕が有ればエアコンより娘の英語塾を増やしたいし・・・本当に悩ましい。

さて前回の記事で紹介した数学の問題の解答にしよう。





長方形ABCDの中に点Pがある。PB=5 PC=2 PD=3の時、PAの長さを求めなさい。


先ずはtaiyaiさんから頂いた解答。

√30ですか?
pから 各種垂線をおろす。
こおいうのは、直角三角形 ピタゴラスしか手掛かりはありませんから。垂線を4本おろす。 直角三角形の斜辺以外の 各辺 に x、y、z、wと書く。



PAは=a, すると   ① xx+zz=aa
② xx+ww=25    ③ yy+zz=9,
④ yy+ww=4  が出ます。

xとyの2文字 にまとめたいとすると、zとwを消す。
①引く③で    xx-yy=aa-9

②引く④で    xx-yy=21
aa-9=21
aa=30
x, yを消すときでも、
zz-ww=aa-25   、、zz-ww=5
が出てきて その場合 もaa-25=5
aa=30が出ます。

√30は5と6の間ですね。図から見ても 5よりは長い感じ。たぶん正解だと思います。 こおいう検算もある程度大事ですね。


以上前回の記事のコメント欄より転記。(一部誤記と思われる部分を改変しました)
taiyaiさんへ感謝!m(_ _)m

続いて私の解答

点Pから長方形ABCDの各辺へ垂線を引き、長方形の各辺を垂線で区切ってx1、x2、y1、y2とする。



PA=aとすると、
2=x12+y12

  =x12+(32-x22

  =x12+32-(22-y22

  =x12+y22+32-22

  =52+32-22

  =25+9-4=30

a =√30

答え PA=√30


taiyaiさんの解答と比べると、私のはいつまでも図形を引き摺ってシンプルさに欠けるw。


この問題はパターン化出来そうなので、taiyaiさんの解答を見習って書いてみる。

点Pから長方形ABCDの各辺へ垂線を引き、長方形の各辺を垂線で区切ってx1、x2、y1、y2とする。



PA=a、PB=b、PC=c、PD=dとすると、

2=x12+y12 ---①

2=x12+y22 ---②

2=x22+y22 ---③

2=x22+y12 ---④

①-④

2-d2=(x12+y12)-(x22+y12

    =x12-x22

②-③

2-c2=(x12+y22)-(x22+y22

    =x12-x22

①-④=②-③

2-d2=b2-c2

∴a2=b2+d2-c2


長方形もしくは正方形の内側の点から任意の角までの距離の二乗の値は、隣接する2つの角から点までの距離をそれそれ二乗した和から、対向する角から点までの距離の二乗を減すれば求められる。


複数の問題集で似たような設問を見たので、頭の片隅へ解き方を入れておくと良いかも?

タイの中学生向け数学ギフテッド問題の記事へのリンク→#高1入試ギフ

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 娘がじっと見つめるスマホか... | トップ | やり直し »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エアコン (サコンナコン)
2018-10-19 11:43:08
娘は暑がりでしてずっとエアコン付きの部屋で暮らしてますね。高校はエアコン付きの教室でした。

たぶん、一生エアコンからは離れないでしょうね。
それもあって日本に住みたいとか思ってる。
日本だって夏はあるのにソレは体験してない。

返信する
Unknown (taiyai)
2018-10-19 13:12:44
試験会場にはエアコンはありますよね。

いくらタイは湿度が低いと言っても、 35℃を越えたら
数学はやりにくい。 30℃以下までは何とかできます。

タイでは勉強はやっぱり
 エアコンのある家の子が勝ちます。貧乏人の子は 、成り上がれない。24年前に思いましたね
。貧乏人はいつまでたっても貧乏人。 まあ タイでは商売で一発勝負もありますけど。 しかし学歴をつけるのがやっぱり堅い方法。家の中で33℃。35℃もあったら 脳が過熱して 脳能力が落ちます。脳は骨で囲まれているから冷却しにくいです。熱を逃がすのは血流のみ。首の周りに冷たいタオルを巻くとか。 首の横にある頸動脈を冷やそう。
 

万一試験会場が停電したときは 、これは 
エアコンなしで勉強した人が勝ちます。
しかし、その時は 試験中止するかも。試験官が暑い暑いと言って、中止するかも。タイのことだから。タイでは選抜
試験は何回もあるそうでしたね。それなら上のようなことは起こりえませんね。やっぱり
エアコン買いましょう。少なくとも 大学入試の
2年前には買いましょう。2万バーツ。3万バーツ?強の時だけ稼働しましょう。 


返信する
Unknown (muga)
2018-10-19 21:32:18
暑いと集中力が落ちるのは確かでしょうね、
寒い日本でも足温頭冷なんて言ってましたよ、足は温めても頭は冷やしとけと。 
まあ調べたのがアメリカですから暑さに弱い分だけ効果が絶大になったのかもしれず、これが元々暑い国の人間で調べてたら振れ幅が小さくなりそうな気はします。

毎日回答を待ち焦がれてました!、息子が(^_^;)
四つの線を引くまでは正解でしたが、答えは間違ってました、回答画面を見て、ぴ、ビタごラスじゃん!と奇声を上げましたから、ぜんぜん分かってなかったようです(-_-;)
今スマホとにらめっこしてます、ありがとうございました。
返信する
コメント有難うございます (メンカーム)
2018-10-19 23:53:44
サコンナコンさん
最近は私が暮らす集落でも皆さんエアコンの生活です。
タイの家は熱がこもってエアコン無しだと暑くて夜になっても家へ入れないので、
私がここで暮らし始めた頃は寝る直前まで外で過ごす人が多かったのですが、
最近はそのような家は珍しくなりました。
娘の中学校では学費が私立より高いIPコースだけがエアコン付き教室。
娘の理数コースは理科など一部授業がエアコン付き教室ですが、
多くはエアコンなしです。
小学校は私立でエアコン付きでしたから、中学へ入ってしばらくは辛かったようです。
お嬢さんにはぜひ日本の夏を経験して欲しいですね。

taiyaiさん
大学入試は試験会場が大学ならほぼエアコン完備だそうですが、
高校が会場だとエアコン無しだったりします。
入試は2月下旬から3月ですから、年によっては暑いですよね。
学歴社会で勝つには受験を通らなければなりませんが、
良い学校へ行こうと思えば学校で教える内容では足りません。
親が教えるのは難しいですから、家庭教師や塾となりますが、
家や車のローンに生命保険とやってたら教育費は僅かしか残りません。
高性能なコンピューターでもソフトが駄目なら能力を出せないのと同様で、
いくら頭が良くても良質な勉強をしないと成績は伸びません。
そこらの公立校では教科書レベルの最低限の教育ですし、
良い家庭教師や塾で学ぼうと思えば、驚くほどの出費。
貧乏人の子が成り上がるのは困難なのが世の中の仕組みでしょう。
教育は「公平に見せかけて格差を作る道具」だと思います。
私自身は勉強が嫌いでしたし、親も教育へ熱心ではない。
下級公務員でしたから、当然どうやって良いかも分からなかったでしょう。
私が大学の受験勉強をする時に一番困ったのが数学でした。
過去問題を解こうとしても、
教科書や私が持っている(低レベルな)参考書へは載ってない。
高校のベテラン数学教師へ質問しても解けない・・・本当に悔しかったですよ。
一緒に受験勉強していた友達曰く「山大卒へ訊いても無理」。
解ける人はどうやっているんだと思いましたねwww。
それが分からないまま大人になって、自分の息子が受験。
中学でも高校でも理数コースへ入れない。
勉強は一生懸命やっているし、塾にもこれでもかと通わせるのに何が違うのかと
本当に悩みました。
娘を友達と同じ塾へ通わせようと申込みへ行った先を間違えて
偶然ウドンタニで一番と言われる数学塾だったのですが、
そこでようやくなぜ入試を通らないのか理解できました。
学校の勉強とは別に入試用の勉強があるのですねwww。(悔涙w)
『貧乏人はいつまでたっても貧乏人』である筈ですw。(悔)
学校レベルの勉強をどんなにやっても無駄。
学校とは別の解き方をしないと、
普通だと思いつかない面倒な解き方になって時間も足りなくなる仕組み。
気が付いた時は『糞~!』と思いましたよ。階級固定化システムではないですかw。
エアコンはまあまあのだと2万バーツくらいから有るのですが、塾も1つが年間2~4万バーツくらい。
娘は今エアコンを買うなら英語塾を1つ増やしてくれと言ってます。
なんとかしなければと気ばかり焦りますが、私はヒモw。
妻に頑張って貰わなければ・・www。
いつも解答へ協力して頂いて有難うございます。感謝してます。

mugaさん
暑くてムシムシすると試験なんかやってられませんよね。
心頭滅却なんかしたら、そのまま気を失ってしまいそうです。
数学の答えを待って頂いたそうで、ありがとうございます。
ピタゴラスの応用でした。
調子に乗って月曜公開予定だった記事を早々と開けました。
もし時間が有ればお兄ちゃんにチャレンジして頂けると嬉しいです。
次の週末頃に解答を掲載します。
上の内接円の有る直角三角形の問題は良問だと思いました。
改変しましたが、2問共に元はサマーコムカニッタサーの問題です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事