Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

何でそうなるの?

2016年09月04日 23時38分15秒 | タイで子育て
日曜はソソボト(理数科目の教育振興を目的としたタイ政府系の団体)と韓国の教育団体(よく分からない?)によるTEDET試験。理科と算数の試験だ。
ウドンタニで人気の私学 ドン・ボスコ校とセンマリ校は、学校を試験会場にして取り組むが、進学に熱心でない娘の学校は参加しないので、公立校の児童が集まるアヌバンウドン校で個人参加。いつもは学校から受験するのは1人だが、今回は幼稚園からの同級生のAちゃんとGちゃんも参加。Aちゃんは幼稚園から小3までずっとクラスで一番だった女の子。Gちゃんはお父さんが技術系の教師だ。算数だけで3つの塾に通う娘は、同じ塾に通う友達が多く、会場でも次々と挨拶するのでAちゃんのお母さんは「何で知ってる人が多いの?」と不思議そう。娘は顔見知りが多いのでリラックスしていた。
最初は理科で、試験が始まると父兄のお喋り開始。AちゃんとGちゃんのお母さんは意気投合し、試験が終わった午後からはセントラルプラザへ行って遊ぶ話になった。それでは着替えが要るわねと二人共自宅へ帰られたところで、理科の試験終了。30分休憩が有り、親が席を外したAちゃんとGちゃんはトイレを済ませて会場の教室へ戻ったが、多くの子供は栄養補給タイム。ウドンタニの5年生で一番成績が良いのはO君で、お父さんはお医者さん。この日は両親が揃って付き添いで、お弁当箱持参。まだ親から食べさせて貰っている。そう言えば中学生になったので今回は来てないが、J君の妹も試験の合間はしっかり食べていた。うちの娘はコンビニで買ったパンとジュースで補給。算数のテストが始まってからAちゃんとGちゃんのお母さんが到着。
12時ちょうどに試験が終わり、一緒に食事をしてセントラルプラザへ行こうと誘われたが、パパが迎えに来てるからと断ったそうだ。娘はテストがあるので塾を午前中休んだが、12時半から午後の授業を一つうけて、2時半から別の塾が3時間。昼食は移動する車の中で急いで食べさせた。試験に来た児童の多くは同様だろう。
娘を送り届けた後の待ち時間に、試験会場でのAちゃんとGちゃんのお母さん達の話を妻に聞くと、4年生から急に成績が落ちたとか、先月通学する学校でやった業者模試が1問も解けなかった等の話で、結局学校の教え方が悪いという話になったそうだ。
入試や模試では教科書の範囲を遥かに飛び越えた問題が出題されるのに、子供が悪い、学校が悪いって何なのだろう?模試の問題や教科書に親は目を通さないのだろうか?子供に求める成績に見合った勉強をさせているのだろうか?話を聞いて、悪いのは親だと私は思うのだが、決して自分が間違えているとは思わない人達。可哀想なのは子供だ。
来週は参考書の出版社主催のプリギフテッド試験が実施され、今は数学オリンピックの選抜試験が受付中。申し込みは済んでいるのだろうか?小学生なのに子供任せに物事は進まないと思う私だ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)