いつものように息子を登校させ、学校前の三叉路内で対向車が途切れるのを待って、信号が赤になってしまったので右折を始めると、対向のバイクが信号無視で突っ込んでくる。ピーとクラクションを鳴らした上に私を睨みつけて文句を言っている。あ~糞~朝から気分が悪い。信号無視のバイクを撥ねたところで、こちらの車は凹むだけ。相手が死んでも保険で解決される。こちらは痛くも痒くも無いから地獄へ送ってやろうか!腹立ち紛れにそんな悪い妄想をする事もある。
数日前の夕方だが、息子を塾で拾って帰宅する途中の話だ。既に日は落ちて片側2車線の幹線道路の追い越し車線を少し早めに車で走っており、走行車線を80キロくらいで走るトラックを追い抜こうとしたら、突然トラックが右ウインカーを出して追い越し車線へ寄って来た。車線変更をする様子は無く、何だよこいつ!と思った時に目に飛び込んだのは、テールランプが微かにしか点灯してない簡易なサイドカー付きおんぼろバイク。少し先のUターンを目指して追い越し車線を時速20キロくらいでノロノロ走っているのだ。慌ててブレーキを踏み走行車線のトラックの後ろへ入って逃れたが、トラックと並んで追い越し車線を走っていれば、逃げ場が無くて確実に追突していただろう。サイドカー付きバイクには夫婦らしき二人が乗っており、私が追突すれば助からない筈。背筋が凍る思いだ。
整備不良でテールランプが点かない車両は田舎だと結構多く、夜間の運転でドキッとさせられる事もあるが、今回のように間違い無く殺してしまうようなのは初めての経験。車両の存在を教えてくれたトラックの運転手に心から感謝したい。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

数日前の夕方だが、息子を塾で拾って帰宅する途中の話だ。既に日は落ちて片側2車線の幹線道路の追い越し車線を少し早めに車で走っており、走行車線を80キロくらいで走るトラックを追い抜こうとしたら、突然トラックが右ウインカーを出して追い越し車線へ寄って来た。車線変更をする様子は無く、何だよこいつ!と思った時に目に飛び込んだのは、テールランプが微かにしか点灯してない簡易なサイドカー付きおんぼろバイク。少し先のUターンを目指して追い越し車線を時速20キロくらいでノロノロ走っているのだ。慌ててブレーキを踏み走行車線のトラックの後ろへ入って逃れたが、トラックと並んで追い越し車線を走っていれば、逃げ場が無くて確実に追突していただろう。サイドカー付きバイクには夫婦らしき二人が乗っており、私が追突すれば助からない筈。背筋が凍る思いだ。
整備不良でテールランプが点かない車両は田舎だと結構多く、夜間の運転でドキッとさせられる事もあるが、今回のように間違い無く殺してしまうようなのは初めての経験。車両の存在を教えてくれたトラックの運転手に心から感謝したい。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
