Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

恒例 バンコク近郊の旅

2014年10月27日 22時49分27秒 | タイでの生活

10月は子供の学校の前期と後期の間の秋休み。我家では子供が休みに入ると必ず行かなければならないのがバンコク近郊の営業と仕入れの旅である。9月の終わり頃から「もう来るよね」と電話が入ってるそうで、早く行きたいと思っても私が腕の骨を折ったりで予定が延びてしまったが、調子が良くなったので決行した。受験生で塾がある息子は塾の寮へ入れて、従業員に留守番を頼んで、20日は午前2時起き。約束の3時になっても従業員が来ないので電話を入れると米を蒸している。そんなのはこっちでやれと急かして、出発出来たのは3時半だった。
コンケンの先のガソリンスタンドでパンとコーラの朝食。途中ピーマイの入り口で赤信号に突入しそうになって急ブレーキ1回。後輪が先にロックし、右カーブで車が横に向きそうになったので、助手席からナビの私がハンドルに手を出す。ノンタブリ県バンヤイの園芸市場(上の写真左)へ到着したのは昼過ぎ。妻の慎重な運転だとウドンから9時間だ。
市場へ入って数軒で商品を卸し、最後のお店へ向かう途中の段差を超える時に、右後輪へ覚えのある妙な感じがするので降りて見るとタイヤの空気が抜けている。ゲー片手でタイヤ交換かと覚悟したが、近くに居た人がタイヤ屋さんを呼びに行ってくれた。困った時には必ず誰かが手助けしてくれるのがタイである。自転車で駆けつけたタイヤ屋さんが、まだ自走可能と言うので200m先のお店へ移動。調べてもらうと空気の吸入口のゴムにピンホール。数ヶ月前にウドンタニのブリジストン系列販売店コクピットで交換したばかりなのに粗悪品だったか?タイヤを修理してくれるお兄ちゃんだが、20代中頃で色黒茶髪。裸足だし歩くのにフラフラしているのでシンナー中毒者かと最初は思ったが、私が日本人だと知ると日本語も混ぜて話し掛けてくる。日本へ仕事へ行こうと勉強し、採用試験にも合格したそうだが、働きに行けなかったと言うので、行けない理由を尋ねたら、何と靴を履くと落ち着かず、仕事にならないのだそうだ。裸足の作業員では雇ってくれないだろう。怪しそうな外見と違って人懐っこくて仕事も丁寧で良い奴なのに、まあ何と勿体無い。
修理が終わって元居た市場まで戻りたいのだが、逆走も出来ないので、たった200mの距離を6kmくらい走って戻る。乗用車ならそこまで遠回りにならないが、荷台の車高が高いので橋の下のUターンに入れないのだ。残りの商品を卸して、料金を回収したら本日の予定は終了。予定では象園へ行くつもりだったが、パンク騒動で時間を取られて行けなくなった。娘の機嫌は悪くなったが、代わりにサナムルアン2市場(上の写真真ん中)へ。先ずは遅~い昼食を取ると、観賞魚や園芸店が軒を並べるエリアを散策。駐車も簡単だし、平日もやっているし、最近は物も充実しているのでチャトゥチャックよりお薦めである。最近多肉植物に興味がある私は、斑入りの多肉やサボテンを多く扱う店を発見。コンケンの専門店で2千5百バーツの植物を千バーツで売っているので買おうとしていたら、別行動していた妻がちょうど来てしまって×。チキショーと思うが私はヒモ。仕方が無い。
巨大な仏塔(上の写真右側)の前を通ってナコンパトムの定宿へ。BIGC隣で買い物に便利な、ラブホテル併設のビジネスホテルだ。水シャワーエアコン付きツインの部屋が450バーツ。宿の食堂でエビやイカの食事を楽しんで450バーツ。酒を止めたので安く済む。


翌日は妻の友人から紹介された新しい仕入先へ。広さが10万平米の大きな蘭園。事前に訪問の約束をしており、グーグルマップで場所も教えてもらい、交差点など主要な場所はストリートビューでチェックしたので簡単に現地まで行ける。本当に便利な世の中だ。経営者に挨拶したら車で場内を移動。妻は栽培場の責任者と共に仕入れに向かったが、私と娘はやる事も無いので、場内の撮影の許可を貰って撮影会。娘が綺麗な場所を選んでは私が撮影。いろいろな蘭が咲き乱れても、観光蘭園ではないので、居るのは私達と作業員のミャンマー人だけ。
今回妻が買いに行ったのはタイ語で「フーガターイ(ウサギの耳)」と呼ぶ新しく交配して作られたデンファレの一種。イサーン(タイ東北部)では、あまり流通してなく良い価格なので、苗とすぐ売れる開花株を仕入れに行ったのだ。すぐ上の写真の真ん中のだとウサギに見えるかな?その右の写真のように耳にヒネリが入ったのもある。荷台のスペースを見ながら発注し、満杯になったのは14時過ぎ。私と娘はさすがに退屈だったが、仕方が無い。コンビニでパンとジュースを買って、ノンタブリの園芸資材店へ移動しながら遅い昼食。農薬と肥料を買い終わったのが17時で、渋滞も無く快適に移動してサラブリの定宿に着いたのが19時ころ。ツインのやや広めの部屋で590バーツ。ここはバスタブがあるので熱い風呂を楽しみにしていたが、残念ながら出るのはぬるま湯。フロントに頼んでも無駄だった。夕食はホテルの近くの屋台から持ち帰り。


3日目は5時起床6時出発に出発し、車中でパンを齧りながら国道2号線をナコンラチャシマへ向かう。途中湖の横で霧が出たが、車も少なく快適。304号線から動物園前を経由して8時過ぎに焼物の街ダンクウェンへ。2~3号くらいの可愛い鉢が欲しかったのだが、売ってるのは素焼きに着色した人形の置物ばかり。(すぐ上の写真)観光地となって実用品の生産は少なくなったようだ。人形も作りが雑で店で売れそうも無いので、何も買わずにウドンタニへ向かう。途中お気に入りの焼き鳥の露店を探すが見つからず、イサーンソーセージの店で焼き鳥と蒸したもち米を買って昼食。ウドンタニの自宅へ到着したのは14時だった。
妻と従業員で仕入れた植物を降ろして農園へ入れ、私は娘と洗濯。私はまだ楽だが、妻はキツイだろう。しかしながら今日降ろすのと明日降ろすのでは植物の状態が大きく違うので頑張らなければならない。生物を扱う商売の辛いところだ。
1日置いて金曜には仕入れた開花株を店へ持ち込み、ラオスの園芸店へ納入。仕入先の農園で撮影した花の写真を、その場でラインで顧客へ配り、すぐに注文を取っている妻。月曜には最初の納入分は全て売れたとラオスから連絡が入り喜んでいる。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (11)