goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

プレジデント・デーに思うこと

2011年02月21日 | ひとりごと
今日はプレジデント・デー、祝日です。
初代大統領ワシントン(2月22日生まれ、25セントコインと1ドル札の肖像)と第16代大統領リンカーン(2月12日生まれ、1セントコインと5ドル札)のふたりの誕生日を祝し、2月の第三月曜日を祝日としたそうです。
けど、なかなかにアバウトな祝日の決め方です。さすがはアメリカ。
ちなみに、この2人に第32代大統領ルーズベルトを加えた3人が人気のある大統領トップ3なんだそうです。


さて、日本でお暮らしのみなさんも、はたまた地球のどこかでお住まいのみなさんも、すっかり見飽きたであろう我が家の雪景色。
わたしも我が家ながら、ほんまに見飽きております。
またかよぉ~!


たった一晩でこの有り様。


「ちょっと、ええかげん重たいねんけど……」と、葉っぱも言うとります。


ほんでもって寒い。
ずっと寒かった時に寒いのは許せました。
けど、いっぺん暖かくなってからの寒の戻りは、けっこう腹立ちますね。
まだまだ未熟者なり。


こんな日は、ひたすら部屋にこもって精進!
練習したり、思考を巡らせたり、ハッカーに呪をかけたり。

育てることは育てられること。
教えることは教えられること。

何事も感謝なり!

Dear Hacker

2011年02月21日 | ひとりごと
今朝起きて、朝一番のメールチェックをしたら、
読んでもよくわからん内容のメールが、フェイスブックの通知メールとして入っていた。
旦那の友人であり、フェイスブック仲間でもあるルーが、わたしに返事しているのだけれど、
読んでも読んでもちんぷんかんぷん、寝ぼけて頭がおかしくなったのかと、自分のフェイスブックのページを開けると……。

Heyy ◯◯(友人の名前)
I cant believe it, I actually got a free ipad to test out and keep. They are only giving away a limited supply, so I'm showing you this. There are still giving them away from the new years overstock! I absolutely LOVE the iPad :)
Click Here!!!
apps.facebook.com
Let me know when you get one too!

ちょっと◯◯、
もう信じられへんわぁ~、iPadをただでもろて、しかも使てええしずっと持っててもええねんで!まあ、だいぶ数が少なくなってはきてるみたいやけど、だからこそのお知らせなんやけど、まだ今のところは過剰在庫があって、それをわたしみたいにもらえるチャンスがあるみたいよぉ~。もうめっちゃ気に入ってるわ~iPad!
さあ、ここ(iPadが入った箱が開封されている写真が載っている)をクリックしてみんさい!


という、ニセまうみからのアホらしいウソお知らせが思いっきり載っていた。


どうやら、わたしのフェイスブックのアカウントがハックされて、この大ウソ情報がわたしの友達全員に送られてしまったようだ。
わたしがMac♥だということも知っている友達は、なんか変?と感じながらも、有り得ないことでもないと思っただろう。
クリックしてみて~!と思いっきり誘い込んでいる写真をクリックしてしまった友達よ、すまん、許してつかぁさい。
今朝から大慌てで、セキュリティが甘かったセッティングを変更した。
あとは、ジャンクメール慣れしていて、ああ、これはジャンクのウソ情報だと解釈してくれていることを祈るしかない。

どこのどいつか知らんけど、おい、ハッカー、あんたはこんなことがおもろいんか?
おもろいんやろな。そやからやめられへんのやもんな。
かわいそうやな。