1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(324)

2011-05-31 | 青森
5月23日~5月29日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■23日、午後5時55分ごろ、青森CATVが20分間視聴不能
■23日、防衛省は三沢飛行場をNLP予備基地に指定
■23日、弘前市土手町の空きテナントに弘前の情報発信の場「どて箱」がオープン
■23日午後4時現在、東日本大震災による本県の被害額は1001億6780万円
■23日、カヤック遊びに出かけた米軍関係者の男女4人が遭難し救助

■西北五地域の飲食店や観光施設などの情報を集めたホームページ「奥ツウりずむ」の運用開始
■五所川原農林高校相撲部の歩みを振り返る記念誌「五農相撲史」が完成
■青森市は今秋、市民向け冊子「青森市民ガイドブック」を発行
■弘前市は計画停電に備え防災強化

節電・停電対策から安否確認まで自宅につくる震災対処PCシステム (日経BPパソコンベストムック)
クリエーター情報なし
日経BP社

■弘前市は本年度から、市政を市民に評価してもらうアンケート調査

■少女をデリバリーヘルス働かせようとしたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで青森市の男が逮捕

私は障害者向けのデリヘル嬢
クリエーター情報なし
ブックマン社

■4月から県内の病院で始めた後期臨床研修医師は49人で、過去最多だった昨年と同数
■県道路公社の2010年度末の長期債務額は136億2726万円
■23日、香川の住職が十和田市文化財「廻国塔」を訪れ、約180年前に十和田市で亡くなった修行僧を供養
■つがる市のNPO法人・元気おたすけ隊は6月から、会員になった客の注文品を無料で届ける「つがる市宅配サービス」

■FM青森が中国向けコンテンツ強化
■青森市の県道高田バイパスでシバザクラが見ごろ
■23日、弘前城築城400年祭のマスコットキャラクター「たか丸くん」に、ファッション甲子園実行委員会から特製の黒のタキシードがプレゼント
■24日、東北新幹線全線開業に伴う土木工事終了のため七戸鉄道建設所で閉所式
■24日、大間町町長と大間町議会の議員団が電源開発を訪れ、北村雅良社長に町財政への支援を要請

■24日、十和田市の三本木農業高校で全校田植え交流会を開き、名物イベント「マッドフラッグ大会」
■24日、三沢市の会社役員女性宅を狙った強盗事件の控訴審で仙台高裁は一審の青森地裁判決を支持し、被告の控訴を棄却
■県内2社が船舶向けLED投光器開発
■24日、弘前市で77歳女性が行くへ不明になった事件で自宅の床下から遺体で発見、近くに住む57歳の男から事情聴取
■リンゴの開花量状況調査で開花量は平年並み

■八戸市桔梗野工業団地の誘致企業「セイシンハイテック」が、津波で被害を受けた八戸港第3魚市場のベルトコンベヤー修理を無償で修理
■十和田市の福祉関連施設「(仮称)市民交流プラザ」の用地取得について、十和田おいらせ農協の敷地を同市が買い取る方向
■24日、三菱製紙八戸工場で紙生産設備の一部操業を約2カ月半ぶりに再開
■24日、八戸市大久喜地区「報效義会鼎浦丸遭難之碑」前で慰霊祭
■嘉手納基地の戦闘機部隊を米軍三沢基地移転が有力

■24日、平内町小豆沢の水田に国の特別天然記念物コウノトリが現る
■25日、フジドリームエアラインズ(FDA、本社静岡市)は青森-愛知県営名古屋の就航日を7月2日にすると正式発表
■八戸市内で利用できる「はちのへ共通商品券」の2010年度発行高が0億1625万円
■25日、第三セクター・青森駅前再開発ビルの代表取締役社長に、取締役の野呂和生・丸青海産物小売協同組合理事長に内定
■4月分の県内販売電力量は6億700万キロワット時む

■25日、大津波で八戸港の館鼻岸壁に打ち上げられた中型イカ釣り船の最後の1隻の撤去終了
■25日、三内丸山遺跡で本年度発掘調査始まる
■25日、青森市内の大学で校歌の作詞者でもある寺山修司をしのぶ「寺山修司忌」
■25日、貨物運送会社のロジスティクス・ネットワーク(東京都)と県、青森市は事業所開設に関する基本協定に調印
■大韓航空が青森-ソウル線の運休を8月末まで延長

■25日、7月30日に開催される「南郷サマージャズフェスティバル2011」に、日野皓正さんやマンハッタン・ジャズ・クインテットなどの出演 を発表
■野辺地町で名産の葉付きコカブの収穫が始まる
■26日、日本海中部地震から28年の26日、深浦で防災訓練
■26日、4月の六ケ所村議選をめぐる詐偽登録・投票容疑事件で、当選した村議で会社役員の高田秀明容疑者を逮捕
■26日、県警察学校で大震災の被災地に派遣された警察官3人を講師に特別講義

■陸奥湾西部海域産の養殖ホタテガイの出荷を自主規制
■26日、むつ保健所管内に再びインフルエンザ注意報
■八戸-苫小牧間の旅客フェリーが7月中にも再開見込み
■26日、岩木山に竹の子採りに出かけ行方不明になっていた、弘前市の51歳男性が遺体で発見
■26日、田舎館村の国史跡の垂柳遺跡内にある村総合案内所「遊稲の館」の実験田で、古代米などの苗約40種の田植え

■26日、南部町の「ぼたんまつり」開幕
■26日、弘前市民会館で大震災で被害を受けた宮城県内がメーンロケ地となった映画「エクレール・お菓子放浪記」が上映
■26日、グルメ・クーポン情報サイトを運営しているリクルートが、県内の飲食店情報を掲載した「ホットペッパーグルメ青森エリア」を開設
■26日、米国南カリフォルニアの在南加青森県人会長でメーキャップアーティストのカオリ・ナラ・ターナーさんが副知事を表敬訪問

なぜ美人ばかりが得をするのか
クリエーター情報なし
草思社

■公立野辺地病院に、副院長として新たに外科医1人が着任

■青森市は中央卸売市場で卸売業者が行う放射線量測定検査費用の半額を助成
■26日、タクシー強盗の被告に懲役5年の判決
■27日、田舎館村大袋樋田の大袋稲荷神社が全焼
■27日、菓子製造販売業のパリ亭(弘前市)が破産申請、負債総額は1億5千万円
■27日、鯵ヶ沢町で「北前船寄港地フォーラムin鯵ケ沢・深浦」の交流学習会

■八戸税関支署管内の4月の外国貿易額は74.4%減の50億8500万円
■27日、八戸市売市の「八戸南部氏庭園」が期間限定で開園
■27日、鶴田町で庄野真代さんが代表を務めるNPO法人「国境なき楽団」が東日本大震災の復興支援コンサート
■27日、板柳町でリンゴ摘果の現地講習会
■27日、八戸市は第2次災害見舞金として、計2億5200万円を追加給付

■青森県と青森市が計画している青森低炭素タウン構想に議員から反対相次ぐ
■下北半島国定公園の東通村尻屋崎で、寒立馬が出産シーズン
■青森市文化スポーツ振興公社が市スポーツ広場の施設使用料として保管していた3万2400円を紛失
■青森放送(RAB)「高橋竹山生誕100年記念番組 ラジオドキュメンタリー 故郷(ふるさと)の空に」が第37回放送文化基金賞の番組部門ラ ジオ番組で最高賞の本賞

津軽三味線 超高音質リマスターアルバム
クリエーター情報なし
日本クラウン

■27~28日、埼玉県のJR大宮駅西口のイベントスペースで「おんでやぁんせ八戸 観光復興キャンペーン」

■28日、青森市立浪岡中学校のガラス計11枚が割られているのを発見
■青い森農林振興公社の2010年度末の長期借入金残高は357億円
■28日、平川市で「旧家・庭園・蔵めぐり」始まる
■28日、深浦町の町民文化ホールで「北前船寄港地フォーラムin鯵ケ沢・深浦」
■28日、弘前市民会館で弘前城の築城400年を祝う記念式典

■28日、米軍三沢基地所属の36歳の男性兵士が酒気酒気帯び運転の疑いで逮捕
■28日、アメリカ在住の陶芸家ジョン・ベイモアさんが津軽金山焼ギャラリーで復興支援作品展が始まる
■29日、三沢市長選挙告示、現職が無投票再選
■29日、東京・両国国技館で元幕内安壮富士の断髪式
■29日、新郷村で第48回キリスト祭

■29日、田舎館村の名物イベント「田んぼアート」の田植えに1400人
■29日、弘前市の貞昌寺で人形供養
■29日、八戸市中心街で本年度の「はちのへホコテン」始まる
■29日、ご当地検定「津軽ひろさき歴史文化観光検定(通称・津軽ひろさき検定)」の第1回上級試験
■29日、西目屋村中央公民館で本年度1回目の本県側巡視員会議

■29日、深浦町で俳優・梅沢富美男さんが、東日本大震災復興チャリティーの料理&トークショー

梅沢さんちの台所 梅沢富美男愛情レシピ集
クリエーター情報なし
日東書院本社

東奥日報、NHK青森放送