29日の今朝は、ヒガンバナの名所、八千代市の村上緑地公園に行った

行きは、7:46/最寄り駅~京成津田沼乗り換え~8:22/勝田台駅降車、東洋バスに乗り~8:30/村上緑地公園前

駐車場には、だいぶ車が止まって、すでに大勢の人が入園

「やちよ彼岸花まつり」の最終日だった

彼岸花は終わり近くで、色がややあせていたが

めぼしい花や、群生スポットを捜しながら、園内を巡った

帰りは、公園前を9:42乗車、勝田台で10:02の特急に乗れたので

津田沼駅乗換で、最寄り駅着10:24、11:00前に帰宅できた

近場の彼岸花も終わりに近づいていますが、昨日28日朝、一昨日27日朝の

I公園のヒガンバナをアップしました

ちょうど、雨上がりの27日から、除草機を使って、
園内樹林下の草刈りを始めていたので
わずかなヒガンバナしか残っていませんでした

28日、I公園

森林管理事務所側から入ったが、草刈りのあとで木漏れ日の下に1本だけ

松林下で茎が曲がっていた

松林前のお宅の植木鉢脇に生えていたヒガンバナ

27日、I公園
雨あがりの朝、



