MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

正倉院展・法隆寺

2017-11-14 14:10:05 | komako

京都に用事が出来たので、そのついでに奈良へ行って来ました。

奈良駅のすぐ近くに泊まったので、13日の朝正倉院展に行きました。

最終日なので混むだろうと思い、8時40分位に着くとすでに大勢並んでいました。

9時開館、見易そうな場所を見つけながら自由に見学出来ましたが、

日曜美術館の映像で見た物を実物で見ると、こんなだったのかと納得。

正倉院には9000点の宝物があって、その中から毎年何十点かを展示するそうで、

確か第1回は昭和21年と書いてあったと思います。

管理保存研究、気の遠くなるような世界です。

ちょっと公園に行って見ましたが、きれいなけしきでした。

圧倒的に外国の方が多く、鹿にせんべいを上げて楽しんでいました。

私は鹿の糞を踏まないように足元ばかり見て、すぐに駅に戻りました。

法隆寺にはいつ行ったか覚えていませんが、相当昔に一度は行っています。

今回は駅から歩いてみましたが、20分足らずの距離でした。

南大門を通ってチケット売り場に行き、3か所の参拝券1500円で購入。

パンフレットを見ながら進みました。

 12:49

すぐに見えたのが五重塔と金堂、人が少なくて静かでいいなあ。

どこもゆっくり、じっくりと見ることが出来て、良かったです。

そのうちに修学旅行生の団体が来て、静けさはどこへやら。

大講堂で法要が行われる様子も、たまたま外から見学出来ました。

お坊さんが中に入るために履く高いぽっくりのような物、カラフルです。

チケットは西院伽藍、大宝蔵院、東院伽藍に入るためですが、

チケットなしで歩ける場所も広くて、法隆寺の広さに驚きました。

日本最初の世界文化遺産となった法隆寺、世界最古の木造建築ですが、

戦いで焼けることも無く、雷で焼失することも無く、今に至っています。

お掃除をしている方にすごいですねと言ったら、太子様のお力ですと。

帰りの電車でパンフレットを見直したら、見ていない場所がまだありました。

奈良時代の文化を間近に見た一日、どの時代にもすごい人達がいるんだ、

人間の能力そのものは変わらないんだ、そんな気がしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物入れ

2017-11-11 12:50:53 | おもしろい

ばあちゃんの知り合いの方から、可愛い小物入れを頂きました。

あまりに手の込んだ物なので、どんな作り方をするのか聞いたら、

作っている途中の物も見せてくれました。

出来上がった作品は、手作りシールを貼った透明な袋に入っています。

以前パッチワーク用に買った布がたくさんあって、それらを活用しているそうです。

残った切れ端を利用しているので、細かいのなんの!

布の並べ方を考えるのも、縫うのも、ボケ防止になると言っていましたが、

器用さと根気強さに脱帽です。

来週にしようと思っていたサツマイモ掘りを、昨日の午後済ませました。

ばあちゃんの芋は全滅なので、私の芋は貴重品になります。

普通なら捨ててしまう超細い芋も、持ち帰って来ました。

食べきれる分作って、それを大事に食べる、それがいいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が見える

2017-11-09 20:13:34 | 富士山

気持ちの良い青空で、一日が始まりました。

東の斜面に作った道から見た富士山は、再びの雪景色。

 9:49

右下の紅葉は私が白之進と名付けた桜、黄葉は桃之助の大木です。

木のてっぺんから色が付き始め、かなり濃くなってきましたが、

太い幹の途中から出始めた枝は、まだまだ緑色です。

色々考えて8月から替えた血圧治療の病院へ行き、薬を頂いて来ました。

製薬会社は違いますが同じ薬を服用の仕方をかえたら、血圧も安定していて、

不思議なのは費用が半分ということ。

個人病院はどこも同じなのだろうと思っていたのは、大間違いだということ、

それが分かって良かったなと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅い盃

2017-11-08 17:30:31 | 自然

昨日は立冬、今日はしとしと雨でしたが、冬の入り口という感じはしません。

昨日の午前中にばあちゃんと病院へ行ったのですが、人の多さにびっくり。

まだ薬はあるので、来週また来ることにして帰ってきました。

外で待っている人に聞くと、インフルエンザの予防注射で来ていると。

多分、中にいる人もそういう人が多かったのでしょう。

ばあちゃんの毎日の生活では、インフルエンザにかかる確率は極めて低いはずです。

人との接触がほとんど無いのですから。

病院に行った時が一番心配なので、診察が終わったら車に乗っていてもらう、

これからはそうしようと思います。

庭のブルーベリーの中で、紅葉し始めた木が数本あります。

中央の葉っぱに水たまりができていて、きれいでした。

午後、夢の畑を見に行くと、やっぱりイノシシ耕運機が来ていて、ボコボコ。

こぼれ種から育った菜っ葉類の所は掘ってないので、何か理由があるのかな?

これから少しずつ周辺の、紅葉と黄葉が進んでいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの芋ほり

2017-11-07 22:07:04 | 

ばあちゃんのサツマイモは全滅でしたが、私の農園の畑は最小の被害で済みました。

3株盗られた後、周囲にネットを張ったら、今回はセーフでした。

初めて一人で、3種類のサツマイモを10本ずつ、3畝に植えた物を試し掘りしました。

ベニアズマ2株、安納芋と白芋は1株ずつ掘ったのですが、予想よりも良かったです。

掘りたてのサツマイモのきれいな色に、ちょっと感動。

今年は天候の具合が原因かと思うのですが、芋の出来が良くなかったという話を聞きます。

苗を遅く植えたので、もう少し掘らずに置いてみようかな。

でも、鹿かイノシシに盗られる可能性もゼロではない。

来週、晴天が続いたら掘ろうかなと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする