京都も台風の影響で、朝からやむことなく雨が続いています。前回より、京都駅シリーズをお伝えしております。
今回は、夏らしいお土産です。しかもリーズナブルなものなので、修学旅行のお土産や、ちょっとしたお礼に、またまた自分のお土産に最適です!
まず、京都といえば「生八橋」ですよね。箱入りのものは500円、700円、1000円からありますが、こちらは1個250円です。日持ちは1週間ほどです。
京都駅の売店や、名店街にあります。(伊勢丹地下にはこのタイプのものはありません。)
青いのは、株式会社おたべさんの「夏 わらび」です。冷やして食べるとおいしいそうで、見た目は生八橋ですが、米粉の入ったものではありません。
黄色いのは、本家八ッ橋西尾株式会社さんの「マンゴーあんなま」です。こちらは、季節ごとにいろんな味が出てまして、以前ソーダー味がありましたが、今年はラムネ味になっていました。
気になるお味は・・・また後ほど。マンゴー味は、次のブログにてご報告。「夏わらび」は、個人的には普通の生八橋のほうがおいしいと思います。冷やして食べるとおいしいらしいですが、わらびもちでもなく生八橋でもない・・・。どっちかに決めたほうがいいんじゃないかな?
続いては、京都嵯峨春秋庵さんの「おかき西瓜」です。630円で15枚のおかきが入っています。味は、すいか味ではありません。皮は青海苔、実は海老、種は黒豆を使っています。食べると青海苔の風味が広がります。日持ちは4ヶ月ほどです。
西瓜のパッケージを展開すると、面白い形で、さっそくまじくんが、裏面に大きなお魚を描きました。まんぼうみたいです。(^m^)ここのおかきは季節ごとにおもしろいパッケージのものが出ます。以前、干支の絵馬のおかきをご紹介しております。【前ブログ】
ところで、来月は「五山の送り火(大文字)」ですね。そのときのちょこっとお土産にいいのが株式会社関製菓さんの「都うちわ」です。柄が楊枝のうちわ型のおせんべいです。五山の送り火の文字が焼印されていて、送り火の説明を書いたしおりも入っています。320円 10枚入り 日持ちは4ヶ月ぐらいです。
味は、いわゆる瓦せんべいのような味で、写真を撮るのにあけたら、一気にまじくんが5本ぐらい食べてしまいました。焼印は、大文字、鳥居、舟形 妙法・・・左大文字もあると思うのですが、わからず。(^^;)形もかわいらしく、小さな子供へのお土産にもいいですね。あんこが苦手な子供も多いので、こういう素朴なせんべいは喜ばれると思います。ただし、楊枝に気をつけてくださいね。
京都駅まで来ていただければ、お渡ししますが・・・それなら自分で買ったほうが早いか?
でも、マンゴー味のおたべ・・・まだ食べてないのですが(^^;)おいしいのかな??
美味しそうですね~☆
・・・イエイエ、別に催促してるわけじゃないんですよ~(しつこい?)
どれをお土産にもらっても嬉しいです^^!