みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

ノルマンディーネタに使えそうなもの その6

2012年06月12日 21時29分37秒 | AFV(英)
 さあて、シャーマンARVとBARV、キャタピラの下の湯口をカットしました。ミリキャストのバトルフィールド仕様のキットは、主要部品の一体成形化を図っているため、しばしば湯口がキャタピラの底面、つまりキャタピラの接地面に作ってあります。よって、このでっかい湯口を綺麗に平らに切除しなければなりません。両端の、キャタピラからはみ出した部分は大まかにニッパーで切り取っておきます。但し、レジンという材質は思わずクラックが入ったり、必要な部分まで切り飛ばしたり、という事故が起こることがあるので、ゆっくり慎重に。そしてその後はいつもの超音波カッターです。一発でざっくり切れるわけではないので、ちょうどカンナで削るように、一皮ずつ剥くように切り落として行きます。ピラニアのこや、エッチングのこだと、意外に切りにくいし、部品も保持しにくい。こういう時は超音波カッターですねえ。お陰でこの日曜日、空いた時間で二輌ともここまでたちまちできてしまいました。

 こうして二輌並べて見ると、英軍のシャーマン回収型、なかなかかっこいい。まだ足回りのバリを取っていませんし、成型の際にところどころ欠けた部分などもある。これを修正して、ARVの波よけや、BARVの木製ブロックや足場を取り付ければ、すぐに塗装に入れそうな感じ。でも、BARVの方は特に、上部構造物がどかんとくっついていますから、随分大きいイメージがあったんです。でも基本的に砲塔を外しただけのARVと比べて、背が高いだけで、大きさはそんなに変わらないんですね。って、元が同じシャーマンなんだから、当たり前ですけど。ARVはシャーマンV(つまりM4A4)がベース、一方のBARVはシャーマンⅢ(つまりM4A2)がベースですから、むしろ全長はARVの方が長いんですよね。