みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

ミリキャストの25ポンド砲/17ポンド砲

2008年05月27日 23時31分35秒 | 火砲その他
 ここのところいろいろ立て込んで、しばらく更新ができませんでした。
 さて、ミリキャストのUK73-74「25ポンド砲/17ポンド砲」です。製品番号は二つついていますので、本来は別キットだったようですが、現在は一つのキットで25ポンドと17ポンドのどちらかを選択できるようになっています。砲架や防盾は共通で、砲身やマズルブレーキ、砲尾が二種類入っているわけです。
 17ポンド対戦車砲と言えば、旧マッチボックス(現レベル)のジオラマ台つきキットの、モーリスC8トラックが牽引しているタイプが有名だと思いますが、このように25ポンド砲と同じ台架に搭載されたものもありました。25ポンド砲ならばエッシーのキットで作れますから、私はもちろんこれを17ポンド砲として作るつもりです。
 このキット、例によって部品分割も細かく、細部までよくできているのですが、いかんせん説明書が分かりにくい。どの部品が何の部品で、どこに接着するのか、説明書と小一時間にらめっこしました。写真のようにランナーから外れている部品が二つあり、一つはどうみてもスコップですからよいのですが、もう一つの棒は何なのか、かなり悩みました。外れた部分の断面とぴったり合う切断部分がないか、隅々まで探すはめに…
 これがもし中国製のキットなら、癇癪を起こして叩き捨てるところですが、いやいや~、私はミリキャストを愛してしまっていますから、この部品の正体をつきとめるのさえ、とても楽しく感じます。ふん、美人は得よね、という僻みが聞こえてきそうですね。で、結局この棒は何だったのかと言うと、何のことはない、パーツの先端まで湯をちゃんと通すための導水路、というか湯溜まりのため棒でした。なーんだ…。でも万一必要な部品だと困りますから、レジンキットは買った後に気軽に袋を開いてはいけません。不用意にかけらが転がり出ないように、慎重に慎重に袋を開かなければならないのです。
 さて、部品の正体はだいたい分かったのですが、どうしても分かりにくいのが砲尾の閉鎖器開閉レバーです。接着位置も接着方向も、いやそれどころかこのレバーが25ポンド砲用なのか17ポンド用なのかさえも、説明書だけでは全然分かりません。鮮明な写真がネットでいくつか見つかったのですが、もう一つ。映画「遠すぎた橋」で25ポンド砲の射撃シーンがあったのを思い出して、DVDを見直してみました。そしたら、あったあった。レバーを引いて薬莢を排出し、次弾を装填して閉鎖器を閉める、そのレバーの形と動きがよく分かりました。あとは消去法で、25ポンド用ではない方の部品が17ポンド用のレバー、ってことになります。いやいや、ミリキャストの説明書には苦労させられます。