Entchenssee

「プリンセスチュチュ」ファンページ

ドイツ語強化月間(笑)3

2008-09-28 05:45:28 | ドイツ語強化月間(笑)
母音...にくっついた話。

hが母音の後ろにくると、その音を伸ばすことになってます。

ah アー … Sahneneis <ザー>ネンアイス (ソフトアイスクリーム)
         ↑注:Sahnen(生クリームの)+Eis(アイス)なので、「ザーネナイス」とは読みません
eh エー … Ehre <エー>レ (誇り、栄光)
ih イー … Ihr <イー>ァ (君たちが/彼女に)
oh オー … Lohengrin <ロー>エングリン
uh ウー … Uhr <ウー>ァ (時計、~時)

ウムラウトにくっついた場合も同様です。Kraeheクレーエ(小型のカラス)とか、Hoehleヘーレ(洞窟)とか、Muehleミューレ(水車小屋)とか。

ここで、あれ?と思われた方いらっしゃいますよね。......rが「ァ」??
rの発音については後でまた書くつもりですが、母音の後で、なおかつ音節末に来た時には、rは「ア」みたいな音になるんですよ。(でも「ア」って言っちゃうと本当は違うんですけどね。その話もまた後で書きます......たぶん)
つまり、

er アー(エァ) … Feder フェー<ダー> (羽根、ペン)
ir イァ … Fakir ファー<キァ> (行者、魔術師)
or オァ … Tor <トーァ> (門)
ur ウァ … Natur ナ<トゥーァ> (自然)

という感じ。
他にも前回出てきたMoorモーァ(沼)とか、忘れちゃならないBierビーァ(ビール ←全然チュチュと関係ない 笑)とか。
ただ上を見てお気づきのように、aの後に付いた場合には「アー」ではなく、比較的ちゃんとrを発音するみたいです(まあ、そうしないと、rが付いてるのが分かんなくなっちゃいますもんね)。例えばAntiquarアンティクヴァール(古本屋(の人))とか、Wahrheitヴァールハイト(真理)とか、Haarハール((髪の)毛)など。

erはちょっと特殊で、本来は「エァ」となるはずですが、上の例のようにアクセントのないe+rの場合は「アー」に近い音になってきます。
どういうことかと言うと、例えば、

Ehe エーエ (婚姻)

という語では、アクセントの付いている最初のeは、口の両端を思い切り横に引っ張って「エ」というのに対し、アクセントの付いてない後ろのeは、横への引っ張りが弱くなって、「ア」寄りの「エ」になりますよね。この「ア」寄りの「エ」にrの「ァ」がくっつくと、日本人にはなんとなく「アー」に聞こえると。英語の-erに近い発音だと思ってもらってもいいかもしれません。

ただし

Er エァ (彼が)
der デァ (その)

といった代名詞や冠詞や疑問詞、それに接頭語の

er- エァ(エル)
ver- フェァ(フェル)

などのeにはアクセントはありませんが、これらは必ず「エァ」で、絶対に「アー」にはならないです。なんでかと言うと、こういう《母音が(一区切りの中で)1コしかない》時のeはわりとはっきり「エ」と発音されるから。(実は接頭語の方の「エ」はaウムラウトと同じ「エ」なんですが、そこまで気にしなくていいと思います)
さらに補足しておくと、接頭語の方のrは(zer-とかvor-とかも)、ちゃんとrとして発音されることもよくあります(人による)。

というわけで、みゅうとがサービスショットを披露したり、あひるちゃんがごちんごちん石つぶてをぶつけたり、黒みゅうとが死に損ないのふぁきあを嵌めようとしたりした、特別室のアルコーヴ式の出窓は↓

Erkerfenster エルカーフェンスター (Erker=アルコーヴ+Fenster=窓;最初のEにアクセント)


ここでもう一度思い出していただきたいのが、「ァ」になるのはあくまで音節末のrのみ。
Lehrerレーラー(先生)のように後ろに母音が続く場合はもちろん、Herzヘルツ(心臓、心)とかDornroeschenドルンレースヒェン(いばら姫=眠りの森の美女)みたいに子音が続く場合もrの発音は消えませんので御注意。複数形や格変化(←これもまたいつか)で後ろに母音や子音が付いた場合も同様です(例:federnフェーデルン、羽根、複数形)。

なので、某・あやつり人形師(Marionettenspielerマリオネテンシュピーラー)の呼び名は

Herr Drosselmeyer ヘ<ル> ドロ(ッ)セルマイ<アー>

規則的だから簡単?ですよね。

彼の墓があるらしい(笑)教会(Kircheキルヒェ)の裏庭(Hinterhofヒンターホーフ)は、博物館裏の”石の庭”から、”戦士の泉”(Kriegerbrunnenクリーガーブルネン)とマルクト(Markt、市場)広場を過ぎて行った先にありますが、Feilturmファイルトゥルムという名前の塔(Turmトゥルム)近くの城壁(Mauerマオアー)からも見えるらしいですね。私が行った時は城壁を修復工事中だったせいか、よく分かりませんでしたが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。