Entchenssee

「プリンセスチュチュ」ファンページ

風邪ひきました (+_+)

2014-12-31 01:35:03 | その他
仕事柄、インフルエンザのワクチン接種は受けてるんで、それと型が合ってれば、そんなにヒドくなることはないと思いますが...


さて、今年も残すところあと1日。
NHK Eテレでは「エトワールをめざして~オペラ座バレエ学校の子どもたち」の再放送(再々放送?)があるみたいですね(前編18:00~;後編18:44~)。
前回見逃された方で、「年末の用事はもう全部片付いた!」という方(笑)はどうぞ。

NHKと言えば、アウクスブルクのクリスマス市を取り上げた番組(BS)を(録画で)見たんですが、リポーターの某Sアナウンサーが、突っ込みどころ満載...
レープクーヘンのことを「チョコレートクッキー」と言うわ(まあ、チョコが付いてるヤツもなかにはありますけどね...)、とっぷり日が暮れてるのに「グーテンターク(こんにちは)」を連発して、相手に'Guten "Abend."'(グーテンアーベント;こんばんは)と直されてもいっこうに改める様子なし、果てはお別れのプレゼントをもらったのにお礼を言っただけで開けようともせず(すぐに開けるのが常識)、相手に「開けてみて」と言われるまでぼんやり持ったまま。
仕事なんだから、基本的な事柄くらい勉強して行って... _| ̄|○ と思うのは私だけ?
あるいはディレクターさんなりコーディネーターさんなりがすぐに指摘してあげれば、少なくとも放送される映像ではそんな恥を晒さなくても済んだのでは。
(それとも恥をかくのは本人だから口出しせずという方針なのか...)
最近のNHKはチェック機能が働いてないのか、結構堂々と間違いを放送してるコトが多いですよね。

ちなみにドイツ南部(とオーストリア)に行かれる場合、挨拶の言葉を一つ覚えるんでしたら、朝昼晩オールマイティな(別れの挨拶にも使える)'Grüß Gott.'(グリュースゴット)をオススメします。
あと必須なのはご存知'Danke (schön).'と'Bitte.'ですね。
何か注文や頼みごと(軽いことであっても)をする時にBitte.(≒please)を付けるのは(日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんが)、超重要。
コレがないととんでもなく横柄に聞こえたりします(前述の某Sアナがやらかしてた)ので、御注意くださいませ☆

楽しかった~ヽ( ´¬`)ノ

2014-12-29 00:20:27 | その他
超久しぶりに(「『久しぶり』っていうレベルじゃない」と皆さんには突っ込まれましたが 笑)コミケにお手伝いに行ってきました。
久しぶり過ぎて全然お役には立たなかった(むしろ足手まとい? ( ̄▽ ̄;) ですが、色んな方とお話しできて、めっちゃ楽しかったですv
まだ夢の中にいるみたい...
買ったり頂いたり(すみません、役立たずだったのに、有り難うございました!!)したチュチュ本もいっぱいあって、まだ読み切れてないので、これからじっくり堪能しようと思います y( ̄ー ̄)y

バレエで第九

2014-12-18 01:15:10 | その他
今週末はいよいよ例の『バレエ・コラボ第九』のTV放送がありますね。
「くるみ割り人形」に加えて、年末の定番となるか?!
(まあ、上演が大変だからムリでしょうけど ;p)

公演録画の放送前にミニ・ドキュメンタリーがあるみたいですが、なぜか「第九」の後に一昨年のウィーン・フォルクスオパーの「メリー・ウィドウ」の再放送があって、さらにその後にもミニ・ドキュメンタリーがあるみたい?ですね。
最後まで見ろってことか(笑)


2014/12/22(月)【12/21(日)深夜】 00:05-04:05 NHK BSプレミアム

◇モーリス・ベジャール振付
交響曲 第9番 ニ短調 作品125 (ベートーベン)
<出 演>
 東京バレエ団
 モーリス・ベジャール・バレエ団

 ソプラノ:クリスティン・ルイス
 メゾ・ソプラノ:藤村 実穂子
 テノール:福井 敬
 バス:アレクサンダー・ヴィノグラードフ

 栗友会合唱団
 合唱指揮:栗山 文昭
 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
 指揮:ズービン・メータ

 総合演出:ジル・ロマン
[収録:2014年11月9日 NHKホール]


◇ウィーン・フォルクスオーパー日本公演
喜歌劇「メリー・ウィドー」(フランツ・レハール)
<出演>
 ハンナ・グラヴァリ:アンネッテ・ダッシュ
 ダニロ・ダニロヴィチ伯爵:ダニエル・シュムッツハルト
 ヴァランシエンヌ:ユリア・コッチー
 カミーユ・ド・ロシヨン:メルツァード・モンタゼーリ
 ミルコ・ツェータ男爵:クルト・シュライプマイヤー

 ウィーン国立バレエ団
 ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団
 ウィーン・フォルクスオーパー合唱団
 指揮:エンリコ・ドヴィコ
[収録:2012年5月24日、26日 東京文化会館]


(前にも書きましたが)演奏がとっても良いので、バレエ・ファンでない方も、年末に第九を一つ聴かれるならコレはオススメかと思います。
テノールは予定されてた歌手が来日後の不調で、急遽、福井さんに変わったんですが、さすがの貫録でしたよ。
メータの指揮(曲の解釈)が素晴らしいのは勿論、オケの音のキレイさも、歌の迫力も、『安心して』楽しめます(笑)



さて、私は明後日(もう明日か)からしばらくねと落ちします。
もし御連絡を頂いてもお返事が遅れるかと思いますが、どうぞ御了承下さいませ。

冬ですが

2014-12-14 18:24:45 | その他
毎年のことながら普通にメチャ忙しい時期になってきました。

大寒の頃から関東以外では雪で大変な事になってたりして(関東もそれなりに寒いことは寒いんですが)、いよいよ冬本番という感じですが、今夜のプレミアムシアター(NHK BSプレミアム 12/15(月)【12/14(日)深夜】 0:00-03:10)は、イギリスの夏の風物詩、BBCプロムスのラスト・ナイト・コンサート2014。
(まあ夏とはいえ、外の聴衆はダウンジャケット着込んでたりするんですけどね...)

今年のテーマは何だったのかよく分かりませんが、「ガイーヌ(ガヤネー)」の剣の舞(ハチャトゥリアン)(←音楽の授業とか運動会とかで必須の超メジャー曲)が入ってますね。
チュチュとは全然関係ないバレエですけど、友人同士(男)の諍いあり、Wヒロインっぽい成り行きありで、ちょっとチュチュ・キャラに踊らせてみたいかも?
政治色の強いバレエではありますが、ヒロインの献身的な頑張りっぷりは、ちょっとあひるちゃんを彷彿とさせます。

年末の風物詩?

2014-12-06 13:21:28 | その他
今日12/7は「サンタンブロージョ(ミラノの守護聖人)の日」=ミラノ・スカラ座のシーズン初日 ですね。
きっと現地では緊張が高まってることでしょう(笑)
まあ、今年はダニエル・バレンボイム指揮、アニヤ・カンペ&クラウス・フロリアン・フォークト主演の「フィデリオ」(ベートーヴェン)なので、そんなに紛糾することはないかな(^^;)
スカラ座からのメルマガによると、NHKで録画放送されることになってるようです(NHKのサイトにはまだ情報が出てないみたいですが)。

ミラノ・スカラ座バレエの方は、12/18の「くるみ割り人形」が今シーズンの初日。
ナチョ・ドゥアト振付の新演出だそうです。
主演はマリア・アイヒヴァルト(日本では『アイシュヴァルト』(ドイツ語フランス語ちゃんぽん?)という表記が多いみたいですが、どっちが本来の名前としての発音に近いんでしょうね?)と、スカラ座のエトワール、ロベルト・ボッレが予定されてるみたいです。



このところ日本でも、クリスマスやら大晦日やらニュー・イヤーやらのイベント・ガラ・コンサートが賑やかになってきて、メルマガも賑やかに(笑)
ボリショイ・バレエに続き、キエフ・バレエとミハイロフスキー劇場バレエもやってきて、バレエ・ファンの方々にはお祭り状態(ノ≧∀≦)ノなんでしょうか。
キエフ・バレエのバレエ・リュス・プログラム(「レ・シルフィード」&「シェヘラザード」←ウクライナ問題の余波でファルフ・ルジマトフとユリア・マハリナが降板といういわくつき)はちょっと興味があったんですが...年末年始はやっぱりちょっと微妙かな(冬コミもあるし 笑)
ちなみにルジマトフは(怪我とかによる降板ではないので)ミハイロフスキーの方の公演は今のところ変わらず出る予定みたいですね。