A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

バスクリンなど

2015年02月21日 00時06分01秒 | 2013年~
株式会社バスクリンは、フィギュアスケート選手である羽生結弦選手(ANA所属)と入浴剤の広告出演契約を締結いたしましたのでお知らせします。

羽生選手の持つ“ひたむきさ”“誠実さ“が弊社の理念に合うこと、また弊社薬用入浴剤「きき湯ファインヒート」を自身のコンディショニングをサポートする愛用品の一つとしていることから、同選手の快諾を得て、このたび入浴剤の広告出演契約を締結することとなりました。
同選手を起用した広告は順次掲出する予定です。
なんかいつもニュースは夕方ですけど、今日のこのバスクリンにはとっても和みました。広告出演契約というのにCMが含まれるのかわかりませんが、バスタイムしているCMなんかできたらものすごいインパクトがありそう・・・。お風呂で熱唱とか、洒落にならない。

と、いろいろ想像して一瞬気分は上向きになりましたが、夜にまた「捻挫」を検索してため息。もしかして世界選手権を棄権となることも覚悟しておかなくてはいけないのかも。そうなったらそうなったでもう仕方ない。今シーズンは無理に無理を重ねてきたんだから、選手生命を縮めるよりはしっかり治すことを優先させたほうが絶対いいはず、と思いたい。

ところでパブロのほうも2月15日に手術していました・・・。
Pablo Aimar fue intervenido este jueves de la entesopatía aquiliana en el tobillo derecho que lo tiene a maltraer y salió todo ok. Ahora el Payaso arrancará la recuperación que le demandará entre tres y cinco meses.

A 24 horas de que River se quedara con la Recopa ante San Lorenzo, Pablo Aimar ingresó al quirófano para ser intervenido de una entesopatía aquiliana en el tobillo derecho y la operación resultó satisfactoria.

El sueño del Payaso (y de todos los hinchas de River) es poder volver a verlo en una cancha. Pero ahora se viene el momento de la recuperación, que le demandaría entre tres y cinco meses.

La intervención se llevó a cabo en el Sanatorio Dupuytren y estuvo a cargo del doctor Guillermo Arrondo, el mismo profesional que operó a Fernando Cavenaghi, y bajo la mirada de Pedro Hansing, médico del plantel de River.
右足アキレス腱の筋腱付着部症の手術と書いてあります。筋腱付着部症ってなんのことか全くわかりません。回復には3~5ヶ月かかる見通しとか。3ヶ月と5ヶ月ではずいぶん違うような気がしますけど・・・。とにかく手術後ずいぶん長くかかるんだなあ。来日も危うい状況かと。

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
パブロとハビが日本に来るかもU+2049U+FE0E (Dale)
2015-06-23 06:54:12
長い長いご無沙汰しています。
しおんさんとブログでお話していたのが、ほんと遠い昔ですが、お元気でいらっしゃいますか?
Yahooのニュースで、パブロとハビの記事を目にして、懐かしく、嬉しく、こちらに参りました。
もし日本で姿を見ることが出来るなら、
幸せですね。
ずっと見失っていたようなパブロを、ひとめでいいから見たいです!
返信する
覚えていますでしょうか、、、 (ピッポ)
2015-06-23 22:20:47
アイマールがベンフィカ時代にリスボンまで観に行ったピッポです。
マレーシアに移籍後は情報も少なく、ブログの更新も少なくなっていたので悲しくなっていましたが、久々に来てみたら復活していたので感激です!
リーベルへ戻り、サビオラも来るので、もう一花咲かせて欲しいです!
返信する
ルーチョと、なんと!! (メディアピュン太)
2015-07-04 01:57:49
しおんさん、勝手にコメント失礼します。

既にご存知かもしれませんが、リーベルにルーチョ、そしてなんと、サビオラが加入しました!チームからも正式に発表があったようです。
RIVER PRESENTÓ A SAVIOLA, LUCHO, VIUDEZ, BERTOLO Y AIMAR
https://www.youtube.com/watch?v=xp_HkCqQIHE

僕はスペイン語はよく変わりませんが、とにかく本当に加入したみたいです。

で、こちらもさっき知ったのですが、2015/8/11(火) に「スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKA」ガンバ大阪 vs リバープレート@大阪/万博記念競技場なるものがあり、アイマールとサビオラのプレーが日本で見られちゃうかもということです!アイマールは先月15日のROSARIO CENTRAL戦でリーベル復帰戦を遂げていますが、その後ケガの状態はよくわかりませんね。2004年にバレンシアの選手として来日した時のようにプレーせずに終わってしまうかもしれませんが、是非行きたいですね(ちなみにチケットはまだ全然余っている様子です)。

今後アイマールとサビオラが活躍して、再びしおんさんのブログを熱くする様なニュースがどんどん生まれることを祈っています!長文失礼致しました。
返信する
Unknown (しおん)
2015-07-12 23:42:11
Daleさん、

こんばんは。
そうこのブログ書き始めたのはなんと10年前なんです! 自分も若かったんだなあと思います。
もちろんパブロも。

私は元気です~。最近すごく遊び歩いているような。Daleさんこそお元気そうで嬉しいです。

んー、パブロは来日するんでしょうか。ハビは絶対大丈夫だと思うんですけど。いつになっても怪我がちのパブロです。

ビッポさん、

ベンフィカ時代も遠くなってしまいましたね…。
いえ、実は全然復活していないんです、このブログ。すみません! パブロがあんまり活躍してくれないので、こう別な方向に行ってしまっている自分です。(と、パブロのせいにしてみる)
ブログもどうしようかなあと考えあぐねている状態です。

メディアピュン太さん、

いえいえ、コメントしていただいたのにお返事が遅くて申し訳ありません!
メディアピュン太さんは西日本方面にお住まいなのかな。私は片道5時間くらいまでなら旅できますが、夜の試合だと日帰りできないから厳しそうです。テレビ放送などありそうな気もしますがどうでしょう。Jスポとかどうかな。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。