きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

清春芸術村Ⅱ 茶室 徹

2008-04-15 | 現代建築
清春芸術村の片隅に、小さな庵が建っている。
藤森 照信設計の茶室 徹。

ちょうど この日は、桜は5分咲き。
ソメイヨシノが
優しく茶室を取り囲むように咲いていた。

茶室内は、非公開で、上り下りする梯子は取り外されている。
「桜を見るための茶室」だそうで、いま、まさにその季節なのです。
安全上とかいろいろな面で、非公開なのだと思うけど、梯子をのぼって、外からでも眺めて見たかった。残念~☆

◇茶室 徹(てつ)
竣工 2006年
設計 藤森 照信






公式HPからの抜粋です。

茶室 徹(てつ)

この茶室は、建築史家・藤森照信氏(東京大学教授)の設計によるものです。屋根の銅板や壁の漆喰を塗る作業は縄文建築団のメンバー赤瀬川源平、南伸坊、林丈二氏らが手伝って作り上げました。
茶室を支える檜は清春芸術村に植わっていた樹齢八十年の木を使い高さは地上約四メートルで室内は一.七坪になります。
命名は作家・阿川弘之氏によるものです。

2006年4月完成

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清春芸術村Ⅰ ラ・リューシュ | トップ | 清春芸術村Ⅲ ジョルジュ・ル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっ これはまた・・・ (numabe)
2008-04-17 10:24:47
あまりに素敵なお茶室です。
(ほとんど 秘密基地^^ / ちょっと鬼太郎の家を思い出してしまった私・・・)

↓まー エッフェルさん設計の建物が日本にあったなんて。
 えー?ツィゴイネルワイゼンのロケ地?

今回もまた「へ~」連発です。
返信する
なんてすばらしい! (テツ)
2008-04-17 19:53:06
桜咲く時季にこの茶室を訪問するとは、なんて贅沢なんでしょう。私もいつか出かけずにはいられない気分になりました。

今年GW予定していた2度目の与那国旅行は、母が闘病中のためキャンセルしました。

与那国にもついにリゾートホテルが1軒オープンし、今後も開発が続きそうだと、民宿の女将さんに電話で聞きました。きゃおきゃおさんも今のうちに与那国に是非。
返信する
片隅に (きゃおきゃお)
2008-04-18 00:00:52
numabeさん>
この庵、廃校になった小学校の旧校庭の片隅に建っていて、意外な感じがしました。
鬼太郎~~~!

清春芸術村が出来る前のロケで、映画では、桜のシーンには塀がないけど、今はフェンスで囲われています。
もし、映画を見たら気をつけて観てみてくださいね。
返信する
良かったですよ! (きゃおきゃお)
2008-04-18 00:07:07
ぜひ、桜の季節にお訪ねください。
東京より開花が遅いので、HPで確認していくと良いですよ。

与那国島は、未踏の地です。
流れが速いので泳げないのが残念なんだけど、行って見たいな~☆
返信する

コメントを投稿