きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

手打ちうどんとグリーンカレー

2017-08-27 | マイホーム
学習院の生涯学習事業「さくらアカデミー」の
うどん講座 第3弾 コラボ企画
「おいしい夏のカレーうどんをつくる」に参加しました。
講師は、学習院大学准教授(ギリシャ哲学) 小島和男さんと、料理研究家 馬場香織さん。

講座案内書には、
ご好評につき「うどん講座」の第3弾が開講されます!ギリシャ哲学の小島和男が、無類の
うどん好きが講じて麺を打つまでになってしまい、現在はうどん学会の会員でもあります。
この講座で学ぶのは、家庭で気軽に楽しめる手打ちうどん。一度習えば、ご自宅でいつでも
打ち立てうどんを味わえます。しかも今回のテーマは「カレーうどん」!ゲスト講師として
お招きするのは、SCA認定スパイスコーディネーターマスターの馬場香織先生に、グリーン
カレーをアレンジしたつけダレの作り方をレクチャーしてもらいます。旬の野菜がたっぷりで
ヘルシー!辛さ控えで食べやすいレシピです。作ったあとは、皆で美味しく頂きましょう。
本格グリーンカレーとお手軽手打ちうどん、一挙にマスターできる講座です。 とありました。

会場は、学習院北1号館 多目的室B
ドキドキしましたが、外からいきなり教室に入れる入り口があり驚きました。
シニアの男性が多いのにもびっくり。
4人一組でテーブルに付き、講座は始まりました。

材料は、薄力粉・ペットボトルの水・塩・お酢
薄力粉で 大丈夫??と思ったけれど OKでした。
粉に塩と酢を溶かした水を注ぎ、かき混ぜて ねかせます。
うどんの基礎知識のレクチャーを受けました。塩水とお酢について、うどんの起源、うどんの食べ方の種類、具、粉について。

そして、こねて丸くして、またねかせます。

その間、グリーンカレーを作ります。
グリーンカレーペーストは、youkiのものを使いました。
鶏むな肉、なす、パプリカ、ぶなしめじ、ココナッツミルク、
ナンプラー、煮干しダシ、生姜を煮込みます。
馬場香織さんの「だしについて」のお話が
興味深いものでした。



すこし細めに切ったのが 美味しかったです。





小島先生



スパイシーで、美味しいルーができました。
素材にこだわっただしがきいています。

家で挑戦しました。



暑いので、水を少なめにして一晩ねかせ、延ばし切りしました。





パクチーが苦手なので、教えていただいたとおり、バジルにしました。
美味しかったです。
グリーンカレーを作ったのも初めてで、次回はライスで食べてみたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする