桒田三秀税理士

公式HPは「桒田会計」で検索

レンタルDVDと増税

2014-03-08 07:13:34 | 経営
 4月1日から消費税が上がる。

 3月21日からの3連休は増税前の最後の連休だ。

 男は「増税前にレンタルDVDを20本見ちゃる」と思ってレンタル屋に向かった。

 全部エッチなDVDだと受付のかわいい女の子に「変態」と思われるので、「砂の器」と「日本昔話」をダミーで借りた。

 2泊3日だから月曜日が返却日だ。

 ところがすっかり忘れて、思い出したのが4月1日だった。

 延滞金は1枚に付き315円×日数分だ。

 315円×20枚×8日=50400円。

 計算ではこうなるが「たかがDVDの延滞で5万円を超えるワケがない」とタカをくくって店に行った。

 するとスタッフの口から思わぬ言葉が出た。

 「51840円になります」

 「はあ?」

 「4月を超えた延滞金は、3月にさかのぼって8%を戴くことになっています」

 「・・・・・・・」。


 (注)延滞料金の売り上げ計上日は、返却した日になるためこういう計算になる。
    本当にこんな金額を請求されるかどうか、誰かやってみて。