桒田三秀税理士

公式HPは「桒田会計」で検索

逆切れ

2016-02-29 07:08:06 | 日記
 病院の待合室でゲームしていたのを注意した男性らに腹を立て暴行を加えたとして、暴行の疑いで、男が現行犯逮捕された。

 警察によると、患者3人はいずれも病院で診察待ちをしていた。

 ゲームをしていた男に対し男性が「音を消して」と注意したところ、「音出してへんやろ」と怒りだし、平手打ちをしたという。

 その後、容疑者の男と男性が口論になったため、女性が「外でやり」などといって仲裁。

 110番しようとしたところ、男が「おばはんは口出すな」などといって、女性の頭に頭突きしたという。

 私は、先月名古屋からの帰り、新幹線の客室でワンセグでテレビを見ていた。

 全国都道府県対抗男子駅伝で、久しぶりに広島県チームが優勝するチャンスだったからだ。

 刻々と周波数が変わるのを調整しながら、必死で小さい画面を見ていると、通路を挟んだ隣の男性客が

 「音がうるさい。イヤホンで聞いて」と言う。

 周りの乗客のしゃべり声の方がうるさいのだが、注意されると腹が立つもんだ。

 前の席のクソガキの方がよほどうるさいだろうに。

 逮捕された男も、オバハンが途中で参戦してきたので余計腹が立ったのだろう。

 しかし人格者の私は「うるさいですか?」と、ワンセグの10倍もの大きな声で返した。

 優勝候補筆頭の広島は、おかげで優勝できなかった。

  


 


約束

2016-02-28 09:10:39 | 日記
 1年前のことだ。

 墓参りをした時、綺麗な女性にすれ違いざまに「あの、○○さん?」と声を掛けられた。

 「違います」と言うと

 「ごめんなさい、あまりに似ていたので・・・。せっかくだから携帯電話の番号を交換しませんか?」

 と言われた。

 「1年後に電話して」

 「判った」

 と約束して別れた。

 そして、1年後に電話してみた。

 「お客様のお掛けになった電話は・・・・」というメッセージ。

 ハハア、ひやかしだったか。

 直後、折り返しの着信が入る。

 「実はあのあと死んだんです」

 

 こんな夢を見た。  

残業

2016-02-27 08:42:04 | 日記
 今週から、月・水・金と残業が始まった。

 うちでは確定申告期の残業日に、残業食を出している。

 以前はビュッフェ方式で、大皿に何品かを盛りつけて、めいめいに取り皿に取り分けて食べていた。

 業者の弁当を頼んでいたこともある。

 ここ2、3年は、手作りの食事で、各自のテーブルで食べることができるよう

 使い捨ての容器に入れて作っている。

 

 昨日のメニュー。

 左上から、シャケ&貝柱、サラダ、ナス炒め、ほうれんそう、酢豚、こうや豆腐、パイナップル。

 あと、ちらし寿司とクラムチャウダー。

病気

2016-02-26 07:52:21 | 日記
 体の病気も組織の病気も、知らず知らずのうちに進行し、気づいたときは手遅れなんてことがある。

 急になったようでも、それには「今、思えば」と言うことが必ずある。

 あの時のあの症状がそうだったんだ。

 私の事務所も、総勢16人になった。

 日々、スタッフが思い、感じていることを把握できない。

 迷った時は「自分がスタッフなら、今の自分についてきてくれるだろうか」と考えるようにしている。

期限

2016-02-25 07:35:53 | 日記
 仕事には期限がつきものだ。

 納期限、提出期限、納付期限。

 3月15日は確定申告の提出期限だ。

 期限があるからそれに向かって努力する。

 期限が無く、税務署が無かったら、

 誰も申告しないし税金も納めない。

 確定申告の期限は誰のためか。

 国のため?

 納税者のため?

 そうじゃない。

 誰にも言ってはいけんよ。

 それはな、それを収入源とする税理士のためなのだ。