前回は、
で終わっていました。 実はこれが大変な過ちだったんです。 この写真ではエンジンが入っていませんよね。 そうなんです!この状態ではエンジンが入らないんです。 インストを良く読まなかったせいです。
何とか、エンジンをねじ込もうと四苦八苦しましたが、結局不可能と判りました。
であれば仕方ない!一旦張り合わせた胴体を、ちょっと割って、少し拡げて・・・・なんとかエンジンをカウリング内に収めることに成功しました。(皆さん、インストはよく読みましょう・・・)
胴体左右を再度接着し、瞬着パテとタッチアップで何事もなかったかのように復旧。 嫌なことは早く忘れましょう。
・・・と、まぁ、ここまで来れば、あとは快調です。
デカールを貼り、ピンストライプを塗装し、クリアを吹いて、後は最大の難関!各パーツの組立てです。 なんだかドキドキします。
今日はここまでにしておきます。
ここで、久し振りにコックピットのマスキングを取りました。 おぉ!懐かしのコックピット!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます