自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

2024年静岡モデラーズクラブ合同作品展レポート その1

2024年05月15日 20時23分55秒 | 模型展示会レポート

5月11日(土)、12日(日)の2日間、第33回静岡モデラーズクラブ合同作品展に参加してきました。
2012年の初参加以来、コロナ禍による中止2回と同じくコロナ禍で参加自粛した1回を除き、10回目の参加になりました。


4月中旬に発生した家内の右腕骨折というアクシデントの影響で一時は参加を諦めかけていましたが、既に独立している娘が金曜日の夜から救援に来てくれることになったお陰で、土曜日の朝から参加できました。
南館H-103の「模型サークルノンストック」と同じく南館C-33の「アキバ・レトロSF倶楽部」の2つに掛持ち参加です。

土曜日の5:20頃にマイカーで自宅を出発し、圏央道~東名高速経由で途中渋滞も無く8:00頃にツインメッセ静岡に到着しました。
途中の東名富士川SAで朝食を摂った時の富士山です。

今年は年初から色々とあってプラモデル作りが全然出来なかったので、出品作品数は当初予定の半分程度で、2サークル合わせて8点だったので搬入・設営も簡単で8:45の開場には十分に間に合いました。
<ノンストックへの出品>

<アキバレトロSF倶楽部への出品>


先ずは開場の全景です。
これは土曜日午前中の様子ですが、凄い人出です。
今年も来場客は完全事前登録制で入場制限していますが、制限数を昨年より少し増やしているような気がします。(私の勝手など想像です😅)


ノンストック展示の全景です。
9人で31点ですからユッタリした展示です。

アキバレトロSF倶楽部展示の全景です。
昭和をメインに懐かしいSFに登場したキャラクターが所狭しと並べられて、おもちゃ箱のような楽しさです。
お隣が「Life on Wheels」のブースだったので松本州平氏やZipp斎藤氏ともお話ができました。


拙ブログフォロワーのあきみず氏とも1年振りにお会いできて、楽しい時間を過ごすこともできました。
あきみずさんが出品された「WINGS」の展示です。

あきみずさんの展示作品です。
実物はブログで拝見するより遥かに良いです。

<今回の戦利品>
今回はホビーショーの各メーカーの展示をゆっくりと見る時間は取れませんでしたが、ザッと見る限り「コレ欲しい!!」と思うようなキットは見つかりませんでした。
バーゲンコーナーもあまり魅力が無かったです。
・・・ということでキットの購入はゼロで、「職人堅気」さんのブースで工具を3点購入しました。
プライヤーとニッパーと0.1mm厚のカットソーです。


日曜日は家内のことを考えて17時までには帰宅する必要があったので、会場を13時に撤収し、13:30には現地を出発しました。
お陰様で渋滞にも合わず、17時前に帰宅することができました。
「早退」という身勝手を許して下さったサークルの皆様に大感謝です。🙇‍♂️
ノンストックとアキバレトロSF倶楽部のブースにお越し下さった皆様、お褒めや励ましのお言葉沢山頂き、本当にありがとうございました。🙇‍♂️
お陰様で濃密でエキサイティングな2日間を楽しむことができました。

他のクラブの展示などは次回レポートいたします。

本日はこれにて・・・😊

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡へ行けそうです | トップ | 2024年静岡モデラーズク... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (0-sen(零銭))
2024-05-16 11:02:25
静岡遠征、お疲れ様でした。
娘さんには感謝ですね。更にクラブ員の優しさにも助けられ、充実の2日間だったのではないかと思います。
毎度のことですが、凄い人の数ですね。私はこれが苦手で、行くのを躊躇してしまってる部分もあるんですが、モデラーさんたちと模型談義ができるのは楽しいでしょうね。あきみず殿ともいつかまた会って話しをしてみたいです。 
次回のレポート、楽しみにお待ちしております。
Re:お疲れ様でした。 (クラキン)
2024-05-17 19:20:54
0-senさん、いらっしゃいませ。
今回は自分が如何に色々な人に助けられているかということを実感しました。
この助けがなければ到底静岡には行けませんでしたから、本当に感謝しか無いです。
会場は凄い混雑で疲れるのは間違いないですが、それ以上に楽しめるので毎年参加しています。
次のレポートまで少し間が空くかも知れませんが、気長にお待ちください。
Unknown (みず)
2024-05-17 22:37:41
大変な中のレポートありがとうございます。静岡の空気感をちょっといただきました。お写真のなかにヤマトがいますね。私も同じ物を今作ってる最中です。刺激受けました。
Re:Unknown (クラキン)
2024-05-18 17:30:59
みずさん、いらっしゃいませ。
静岡ホビーショーとモデラーズクラブ合同作品展は他のプラモイベント、展示会とはちょっと次元が違います。
身体が許す限り参加し続けたいと思います。
このヤマトはノンストックの中でも筋金入りのヤマトマニアの作品です。
Unknown (あきみず)
2024-05-20 19:51:52
せっかく作られた作品皆さんに見ていただけて
良かったです。娘さんはよく気がつきお父さんの
趣味を理解されています。無事につかれて
良かったです。会場でお話も出来て楽しかったです
奥様のことお大事にしてあげてください。
Re:Unknown (クラキン)
2024-05-21 08:55:55
あきみずさん、いらっしゃいませ。
静岡でお会いできて良かったです。
お陰様で楽しい時間を持てました。
救援してくれた次女は自分でもワンフェスやコミケに行ったりするので、私の趣味も理解してくれていますし、ある程度話も合うので、こういう時に有り難いです。
家内も順調に回復しているので、梅雨明けする頃には元の生活に戻れそうです。

コメントを投稿

模型展示会レポート」カテゴリの最新記事