goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

諦めのマグロ

2018年11月06日 07時59分49秒 | 沖釣り日記
今年は休みのタイミングが尽く台風やヤボ用で潰れてしまい、相模湾のマグロ釣りを始めて以来、初の「諦めの年」になってしまいました。

相模湾、三浦の船宿は10月一杯で全てマグロ船を終了し、ワラサやカワハギ、マダイ等に変更されました。

来年こそは何が何でも!!!

今週は休暇だし、今日から金曜日までは大潮なので天気の様子を見ながら必ず一度はワラサ釣りに行く予定です。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラマンF6Fヘルキャット... | トップ | グラマンF6Fヘルキャット... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年に向けて… (趣味人( シュミット ))
2018-11-06 08:37:17
クラキン 様
おはようございます!9連休中の序盤ですね。羨ましい!釣りに関してとんと無知ですが、天候の影響で決行できなかったりした時の無念さは、如何許りかと。でも、番狂わせが起きてゴリ押ししても、良い結果は出ないですからね。海上に浮かぶのなら尚一層、用心深く構えなければならないでしょうね。
来年に向けて、道具の選定や仕掛けをあれこれ考えて、ワクワクの時間を過ごして下さい。
返信する
Re:来年に向けて… (クラキン)
2018-11-06 13:19:51
趣味人さん、いらっしゃいませ。
励ましのお言葉ありがとうございます。
今年のマグロは徹底的に祟られましたね。
流石にちょっと落ち込みました。
明日は曇り空ですが、大潮ですし、波も無いのでワラサ釣に行ってきます。
返信する
非理法権天?←天の意味って⁉︎ (みず)
2018-11-06 18:50:47
お疲れ様です。マグロ釣り残念でしたね。アウトドアな趣味って自分の都合だけじゃないから大変ですよね(これが嫌で、私の今の趣味は全てインドアです)。やっぱりお天道様にゃぁ勝てません。来年なんてあっという間ですから…。
ネットで調べたら、カワハギ釣りって人気なんですか?あの顔と皮のイメージしか無いんですけど。釣るのが難しいような事かいていましたが、クラキンさんはやられているんでしょうか?
そう言えば、拙作のB-29をお褒め頂いた件のお礼がまだでした。遅くなりましたが、ありがとうございます!では
返信する
是非ワラサで (悠々翁)
2018-11-06 19:10:06
マグロ退治が出来ず残念でした。
あとは高級魚を軒並みゲットするしかないですね。

ワラサ・真鯛・イサキと美味魚をまとめてゲット!期待してますよ~
返信する
Re:非理法権天?←天の意味って⁉︎ (クラキン)
2018-11-06 20:09:34
みずさん、いらっしゃいませ。
自然相手とは言え、こうまで運に見放されると落ち込みますね。
カワハギ釣りは行ったことがありませんが、カワハギは何度も釣ったことがあります、
釣ろうと思うと難しいようですが、釣れちゃう時はいとも簡単に釣れます。
食べる分には旨い魚ですが、釣る楽しみという点ではあまり「私向き」ではありません。
返信する
Re:是非ワラサで (クラキン)
2018-11-06 20:15:08
悠々翁さん、いらっしゃいませ。
マグロの恨みをワラサで晴らす・・・なんてことはなくて、明日はワラサの引きを楽しんできます。
仕掛けは8号~10号の6m一本針です。
今日の午後、8号と10号で3セットづつ作りました。
外道のマダイ用の4号8mの仕掛けも持参します。
ロッドは両方に対応できるアグリショットで行きます。
4~5kgクラスのワラサだけならロッドはゴウインブルでもいいんですが、外道を考慮すると硬すぎますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

沖釣り日記」カテゴリの最新記事