goo blog サービス終了のお知らせ 

自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

一式高等練習機(キ-54) 製作記 その21

2022年02月20日 09時16分06秒 | プラモデル製作記(空)

私事ですが昨日で66歳になりました。
次の冬期五輪の時には70歳になります。

冬期五輪と言えば、高木美帆選手、やりましたねぇ👏😍
1大会で4個のメダル、しかも金は五輪新記録というオマケまで付いて、最高です!!!

今日は10時から女子カーリングの決勝です。
既に銀メダル以上が確定しているので、イギリス相手に実力を出し切って欲しいです。
メダルの色はその結果のことであって、拘る必要は無いと思います。

本日は久々に本降りの「雨」で、ホッとしています。

さて長々と続いた一式高練の製作ですが、取り敢えず完成しました。
但し、電動電飾は5戦、3勝2敗です。
全ての配線を接続した時点の最終チェックは全てOKだったのですが、何故か完成してみると前照灯と左翼翼端灯(赤)が点灯しません。
原因は、スイッチ(安物を使った)の不良か配線の断線のどちらかだと思いますが、原因特定と修理にはそれなりに時間が掛かるので、5月の静岡展示会までになんとかしようと思います。

ちゃんとした完成写真は後日アップいたします。(この後、カーリングの決勝を観ます)
次作はアオシマ物になる予定です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする