郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

TVで

2021年05月24日 | 日記

 日曜日は日曜劇場ドラゴン桜を見ます。と言っても録画しておいて月曜の今日見ています。録画して見るとCM時間を読み飛ばして見れるから効率が良い。ドラゴン桜は東大を目指す高校生を指導する弁護士兼先生の話です。ただ詰め込みだけの勉強では駄目で東大に入って何をしたいかの意欲が先ず大切だし、皆でゲーム感覚で取り組む方が効率的でまた一人でないので継続できるし、楽しみながら覚えられると言う。なるほどと納得させてくれるストーリーですが、私などもう関係ない話しですけれど…。関係ないから見れるのかも知れません。
 その後、続いて田村正和さん追悼特別番組「松本清張・疑惑」を見ました。生きておられても私たちにとっては銀幕の雲の上の人ですからまだ生きておられるような気がしてなりませんでした。松本清張は社会派作家であり、内容的にもメディアが犯人に仕立て上げるストーリーでこれに対抗する国選弁護士の活躍を面白く観させていただきました。

 今日の夕食は、


 ◆太刀魚の塩焼き ◆新じゃがと豚肉炒め ◆野菜とひじきの白和え ◆味噌汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする