郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

モミジを

2021年05月07日 | 日記

 午後から通り雨があると言うので午前中にこの間、家人に頼んでいたモミジの剪定を家人がやってくれています。昨日の名誉挽回のためでしょうか。剪定と言っても手で不要な小枝をポキポキと折って透かして行く作業です。私は剪定鋏で大きな枝をバチバチと切る作業の方が早いと思い、剪定鋏を渡そうとするのですが家人は受け取りません。松の剪定のようなやりかたですから時間がかかります。その後に形を整えるためにいろんな場所からモミジを眺め大きな枝を切りました。昼まで掛かりました。午後から少し雨が降りました。でも、通り雨以上に長く降っていて5時頃に雨が上がりました。ボサボサのモミジはスッキリとしたモミジになりました。

 今日の夕食は、


 ◆焼き鳥 ◆炊き合わせ(高野豆腐/鯛卵/蕗) ◆水菜の白和え ◆かくや和え ◆鶏団子の吸い物 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする