郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

庭仕事

2018年12月31日 | 日記

 風が強くなく、その分寒さを感じなくて済むので昨日出来なかったチューリップの球根を家人がプランターに植えてくれました。娘から頂いた球根はもう芽が出ており、袋には50球と書かれていましたが重さでいくのか、30数球しか入っていませんでした。だから、一つひとつの球は大きく、いかにも確実に花を咲かせるぞとはちきれんばかりに太っていたと言う。私が買ったものはそれより小ぶりで20球しかなく、その内3球ほどは腐っており、まだ芽は出ていなく貧弱であったと言うがこれが普通の大きさだと思う。球根に土を柔らかくかぶせておくと野良猫がいたずらをし、土を掻き回すのでプランターの上に金網が置かれていました。これで庭もすっきりした感じとなり、4月にどんな色の花が咲くか待ち遠しくなりました。なお、1か月半前に買ったビオラもまだ苗ポットのままにしていたのでこれも丸い大きな鉢に植えてくれていました。私はおせちの準備など(写真はその一部 ①黒豆斗棒餅を切り分けたもの ②変わり田作り)が忙しく庭仕事を手伝いませんでした。

 今日の夕食は、








 ◆年越しとろろ蕎麦
 ◆天ぷら(海老、大葉、南瓜、玉ねぎ、蓮根、薩摩芋)
 ◆巻き寿司

   ~  ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに負けて

2018年12月30日 | 日記

 昨夜は夕食を摂ってからお餅を作りました。小餅を1kg、2回搗きました。そして黒豆の斗棒餅を1kg、あと 餡入りヨモギ餅を1kg作りましたので10時過ぎまでかかりました。お餅を家で作るのもあと何年出来るであろうかと家人と話をしました。その後片付けで寝るのが遅くなり、朝起きるのも遅くなり、順番にすべてのことが遅れて行きます。外は風が強く、寒さが一段と身に沁み、チューリップの球根は植えずじまいになりました。代わりにしたことは家の中のことです。一昨日台所の蛍光灯が切れたので、昨日家人がLED照明器をインターネットで発注したものが届き、天井に二人で取付けました。以前もパナソニック製一般丸型シーリング蛍光灯でしたが、今度はキッチン用の細長いものにしました。その照明の下でお正月料理の準備をしました。

 今日の夕食は、
















 ◆赤ネギと鶏肉のグラタン ◆カツオのカルパッチ ◆薩摩芋のキンピラ ◆レタスのスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関前

2018年12月29日 | 日記

 門から玄関前へのエントランスのタイルが白っぽくなっていた。セメントとかの土埃がタイルにこびり付いて水を掛けただけでは落ちない。家人が水を掛けながらタイルをたわしでごしごしと数往復してくれ、昼までかかってタイルを綺麗にした。午後からはリフォームの邪魔にならぬように隅に置いていた鉢やプランターを元に戻す作業である。家人は自分の好きなように並べたいので一人でやると言って聞かないので任せることにした。暗くなるまでやっていたが終わらなかったようなので明日また作業を続けるらしい。それに娘から頂いたチューリップの球根と私がホームセンターで買ったものとを植える作業もまだ残っている。それらの庭仕事に一日近くかかるであろう。その外にもやって貰う仕事は山ほどある。家人も私もお正月でもゆっくり休めそうにない。

 今日の夕食は、








 ◆八宝菜
 ◆ひろうすの揚げ出し
 ◆ほうれん草のこんぶ和え
 ◆ご飯

   ~  ~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジラ

2018年12月28日 | 日記

 2日前にIWC(国際捕鯨委員会)の脱退を日本政府は発表したが、チョッと首を傾げた。昔はタンパク質を摂るためにクジラ肉を食べていた。クジラ肉がステーキとして食べられることは御馳走だと思っていた。はりはり鍋だって冬にはお肉だと言って嬉しがったものです。でも、私はおでんのコロはお肉らしくなく好きではなく食べなかった。しだいに日本全体が豊かになり、いつの頃からかクジラ肉を食べることはなくなった。クジラ肉は牛肉を売るお肉屋さんではなく、また鶏肉を売るかしわ屋さんではなく、野菜なども売る食品店いわゆるよろず屋で売っていたように思う。都会に出てからは食べることはありませんでした。それは牛肉の方が美味しいのにわざわざクジラ肉を買いたいとも思わなかったし、売る店もなかった。そう言う人が多いのではないかと思う。だから、もう需要が転換しているのに供給を増やそうとするのは供給者側のこだわりしかない。消えゆくクジラを食べる食文化を残したとしても世の中の一般と乖離した一時的なものでしかないと思える。でも生活が懸かっている人にとっては大事な問題なのかも知れない。風強く寒い。初雪が風に乗って舞い落ちてきた。

 今日の夕食は、
















 ◆タンドリーチキン ◆ヤリイカのバジル炒め ◆彩り野菜のロースト ◆ピックルス ◆キャベツのスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスを

2018年12月27日 | 日記

 家人が2階和室からベランダに抜ける窓のガラスを割りました。樋屋さんがもう帰るのでベランダの樋を見ておいて下さいと言われたので玄関から急いで2階に上がり、和室からベランダに通り抜けようとして膝〔ひざ〕がガラスを突き破った。膝を当てたところを中心にガラスに縦横斜めに線が入り、見事に割れていた。通常、ガラス窓を閉める場合は内側にある障子窓も閉めるが、家人がベランダから和室に入った後に業者の他の人も続いて入ったので家人が窓を閉めずに他の人が窓をガラス窓だけ閉めたようだ。急いでいたのと窓ガラスが綺麗に磨かれていたのでガラスを気付かずにいた。それで、割れたガラスの後片付けを私に任せ、家人はいつものガラス屋に電話を掛けたが通じないので最寄りのガラス屋へ行くも店員が居なかったのでいつものガラス屋へ行き、修理を頼んだ。帰り際に先ほど電話をしたが通じなかったと店員にスマホの電話番号を見せると数字が一つ違っていたと言い、何でも急ぐとダメだ。このガラス代はお小遣いから月賦で払うからと家人は豪〔えら〕く恐縮していた。私はもちろん家人から払って貰おうとは思っていない。

 今日の夕食は、
















 ◆さごしの幽庵焼き ◆天ぷら(イカ・野菜のかき揚げ) ◆蕪のえび餡かけ ◆大根サラダ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする