goo blog サービス終了のお知らせ 

郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

ススキ

2020年10月02日 | 日記

 昨夜の月見の話をしていてススキの話になった。金時山を登山した帰路は乙女峠に下りて来て仙石原高原をバスで通り、ススキの壮大な原っぱを見たとき、一度ここに来たいねと家人と話したこともあり、関西に戻る前にススキを見に行こうと箱根の仙石原高原にハイキングに行った。昔、昔のことになるが家人が小田原工場勤めのときにこの近くのゴルフ場に仕事の関係で何回か来たこともあり、仙石には縁があったのかも知れない。家人と二人で仙石原高原で一日遊んだことが思い出された。また、関西に戻ってきてからは昔、ドライブがてら曽爾高原に行ったことがあったが秋雨で散策出来なかったのでもう一度是非行ってススキを見たいとの思いが私に強かったので電車とバスを乗り継いで曽爾高原に行き、ぐるっとススキの草原を一周した。最近、インターネットで曽爾高原を見ると昔と今では観光化され様子が全く違うようだ。このように昔の思い出ばかりを語る歳になりました。

 今日の夕食は、


 ◆豚肉と長芋のオイスター炒め ◆餃子 ◆茄子のナムル ◆薩摩芋の蜂蜜辛め ◆レタススープ ◆ご飯
   ~  ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする