和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

造形

2022-10-21 22:12:48 | 単語

造形作家:(artistic) modeler, (artistic) builder, modeling artist(全部私訳) 

荒廃した羅生門の造形が際立つ

shape, figure, shape/construction, build

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き容量

2022-10-21 21:13:12 | 英語特許散策

US9830642
[0060] Furthermore, current system capability, including disk space as well as size of the digital asset
【0051】
  また、ディスク容量及びデジタル資産のサイズを含む現在のシステム機能は、

can be considered in determining whether to automatically download an asset so that,

for example, a digital asset over a predetermined size (e.g., 10 Megabytes (MB), 3 Gigabytes (GB)) may not be automatically downloaded, and/or
例えば所定のサイズ(例えば、10メガバイト(MB)、3ギガバイト(GB))を超えるデジタル資産が自動的にダウンロードされなくてもよく且つ/あるいは

a digital asset may be downloaded only if there is a predetermined amount of free space (e.g., 100 GB) is available on the electronic device.
使用可能な所定の量のき容量(例えば、100GB)が電子デバイスにある場合にのみデジタル資産をダウンロードできるように

資産を自動的にダウンロードするかを判定する際に考慮される。

US10687062
[0002] Today, technology enables people to generate media content (e.g., images and videos) essentially anywhere.
今日、テクノロジーによって人々が実質上どこでもメディアコンテンツ(たとえば、画像および映像)を生成することが可能になった。

For instance, mobile devices often come standard with cameras that allow people to take photos or video their experiences.
たとえば、モバイル機器には、多くの場合、人々に自身の体験の写真または動画を撮影することを可能にするカメラが標準装備されている

With the ease of this technology and the popularity of social media platforms, people may be compelled to generate media content to capture memories or to share moments.
このテクノロジーの容易さとソーシャルメディアプラットフォームの人気により、人々は、メディアコンテンツを生成して思い出を撮影したり瞬間を共有したりせずにはいられないのであろう。

As people increase the amount of media content they generate, storage space is often needed as a repository to store the media content. 
人々が生成するメディアコンテンツの量を増やすと、多くの場合、メディアコンテンツを格納するためのリポジトリとして空き容量が必要になる。

US9075945
The optimization module 535 may be configured to optimize memory availability.
最適化モジュール535は、メモリの空き容量を最適化するように構成されてもよい。

For example, additional memory may be added to an RTL definition. 
たとえば、追加メモリがRTL定義に追加されてもよい。

US2020175802
The size of modular vending machine 100 , however, may vary and may be chosen,
しかしながら、モジュール式自動販売機100の大きさは多様であってもよく、

for example, to suit a particular application of the machine (e.g. placement on a table, or mounted to a wall) or to suit the amount of available space for the machine.
例えば、機械の特定の用途(例えば、テーブル上に配置するか、又は壁に取り付けられる)に適合するか、又は機械の利用可能な空き容量に適合するように選択されてもよい。

US2020320016
The operating system places several consecutive physical memory regions in a free list if the physical memory regions collectively have enough free capacity to allocate the granularity of request associated with that free list.
オペレーティングシステムは、いくつかの連続した物理メモリ領域が、合計で、その空きリストに関連付けられた要求の粒度を割り当てるのに十分な空き容量を有する場合に、それらの物理メモリ領域を空きリストに配置する。

For example, two consecutive physical memory regions each having size p (i.e., a total size of p ) are
例えば、各々がサイズpを有する2つの連続した物理メモリ領域(すなわち、合計サイズ2p)は、

placed together in a fragmented free list associated with size p if they collectively have at least p free memory capacity.
それらが合計で少なくともpの空きメモリ容量を有する場合、サイズpに関連付けられた断片化した空きリストに一緒に配置される。

WO2013074058
BamBam's computational requirements were negligible,
BamBamのコンピュータ要件はごくわずかであり、

requiring only enough RAM to store the read data overlapping a single genomic position
単一のゲノム位置に重複するリードのデータを記憶するために十分なRAM、

and enough disk space to store the well-supported variants found in either tumor or germline genomes.
及び腫瘍又は生殖系列のゲノムのどちらかに見つかる良好にサポートされた変異を記憶するために十分なディスク空き容量のみを必要とする。

US10783073
[0063] In one embodiment, in-order chronological GC processing includes the following.
【0045】
  1つの実施形態では、順序通りの時系列GC処理は、以下を含む。

(1) The system 500 ( FIG. 5) selects a victim slot (e.g., slot 1040 ).
(1)システム500(図5)は、犠牲スロット(例えば、スロット3  1040)を選択する。

In one embodiment, victim slot selection is based on system “cost-benefit” (i.e., processing time, bandwidth, memory usage, etc.) analysis, sequential slot selection, etc.
1つの実施形態では、犠牲スロット選択は、システム「費用対効果」(即ち、処理時間、帯域幅、メモリ使用率など)分析、連続的なスロット選択などに基づく。

Next, (2) the system 500 estimates the amount of live data in the victim slot.
次に、(2)システム500は、犠牲スロット内の実データ量を推定する。

(3) The target slot(s) (e.g., slot 51 1030 ) are then identified.
(3)対象スロット(例えば、スロット51  1030)が、次いで識別される。

If a prior slot has free capacity, the target slot is identified as the prior slot of the victim slot. 
前のスロットに空き容量がある場合、対象スロットは、犠牲スロットの前のスロットとして識別される。

US10642737
Thus, from the perspective of any given virtual machine,
したがって、任意の所与の仮想マシンの観点では、

the hypervisor provides the illusion that the virtual machine is interfacing with a physical resource, even though the virtual machine only interfaces with the appearance (e.g., a virtual resource) of a physical resource.
仮想マシンは物理リソースの外観(例えば仮想リソース)だけとインタラクションを行っているにも関わらず、ハイパーバイザは仮想マシンが物理的リソースとインタラクションを行っているという錯覚をもたらす。

Examples of physical resources including processing capacity, memory, disk space, network bandwidth, media drives, and so forth.
処理能力、メモリ、ディスク空き容量、ネットワーク帯域、媒体駆動装置などを含む物理リソースの例。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効率化する

2022-10-21 20:23:21 | 英語特許散策

EP3360309
[0053] In such fashion, the apparatuses, systems, and methods of the present disclosure can facilitate the interactions between a user device and a plurality of embedded devices through the use of fine-grained location techniques.
【0041】
  こうした手法で、本開示の装置、システム、及び方法は、微細粒度式位置特定技術を使用して、ユーザ装置と複数の組込装置との対話を容易にすることができる。

Moreover, the present disclosure utilizes device interaction data to more knowledgably recommend embedded devices based on a user device's location.
さらに、本開示は、ユーザ装置の位置に基づいて組込装置をより知的に推奨するために装置対話データを利用する。

Accordingly, the systems and methods of the present disclosure can help streamline the interactions between a user device and embedded devices, making such interactions more user-friendly and convenient.
こうして、本開示のシステム及び方法は、ユーザ装置と複数の組込装置との対話を効率化する手助けをし、ひいては、そうした対話をよりユーザフレンドリーで利便性のあるものとする。

US9513642
For embodiments in which primary VSCU units are provided as non-docking types,
一次VSCUユニットは、非ドッキングタイプとして提供される場合の実施形態については

their physical architecture may still be separable into two components for the purpose of streamlining the installation process,
それらの物理的構造は、設置プロセスを効率化する目的のために、2つの構成要素へと依然として分離可能であり得、

with one component being similar to the HVAC-coupling wall dock 702 of FIG. 7
このうち1つの構成要素は、図7のHVAC結合壁ドック702と同様であり、

 and the second component being the main unit as shown in FIG. 7,
第2の構成要素は、図7に示される主要なユニットであるが、

except that the assembly is not intended for docking-style user separability after installation is complete. 
設置が完了した後に、アセンブリがドッキング様式のユーザ分離性のために意図されないことを除く。

US9971500
These methods streamline to process of accessing additional user interface content units and/or metadata associated with displayed content units without overly cluttering the user interface display.
これらの方法は、ユーザインタフェースディスプレイを過度に乱雑にすることなく、追加のユーザインタフェースコンテンツ単位、及び/又は表示されたコンテンツ単位に関連付けられたメタデータにアクセスするプロセスを効率化する

US7942678
[0052] For increased functionality, according to one aspect of the invention, the headset can include power distribution circuitry.
【0028】
  本発明の一つの態様では、多機能化に伴い、ヘッドセットに電力分配回路を備えるようにしてもよい。

Such circuitry can operate the headset according to several different modes depending, for example, on the charge level of the battery or the availability of an external power source.
電力分配回路を用いることにより、バッテリーの充電レベルや外部電源の利用可能性等に応じて、複数の異なったモードでヘッドセットを作動させることが可能になる。

In one mode, the power distribution circuitry can supply power to limited parts of the SoC while simultaneously charging the battery.
たとえば、あるモードでは、電力分配回路が、SoC構造の限定部に電力を供給すると同時に、バッテリーを充電することができる。

The battery charging process can be further improved by using temperature detection circuitry (e.g., a thermistor) to monitor the battery temperature. 
(サーミスタ等の)温度検出回路を用いて、バッテリー温度をモニターすることにより、バッテリー充電を効率化することができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対象

2022-10-21 20:02:58 | 英語特許散策

US2022052753
The spectrum analysis capability on the Enhanced base station comprises the additional elements DSP 3310 ; Layer 1 Signal Processing 3328 ; and receiver front end 3332 .
【0401】
  拡張型基地局上のスペクトル解析機能は、さらなる要素DSP3310、層1信号処理3328およびレシーバフロントエンド3332を含む。

Together, these elements can be configured to generate a data set that can be passed back to the Enhanced MME through the base station state space controller to inform the interference table 1914 for link budget calculations.
これらの要素は共に、リンクバジェット計算のための干渉テーブル1914を通知するために基地局状態空間コントローラを通じて拡張型MMEへ戻され得るデータセットを生成するように構成され得る。

The receiver front end may be configurable to focus in particular bands of interest and may be similar to the front end used by the base station PHY.
レシーバフロントエンドは、特定の対象帯域に集中するように構成可能であってよく、基地局PHYにより用いられるフロントエンドと同様であってよい。

The front end may be responsible for filtering and low noise amplification of signals across some resource blocks of interest.
フロントエンドは、いくつかの対象リソースブロックにわたる信号のフィルタリングおよび低ノイズ増幅を担い得る。

The Layer 1 signal processing may perform the A/D conversion and digital filtering of the signal.
層1信号処理は、信号のA/D変換およびデジタルフィルタリングを実行し得る。

This may involve an FPGA, which can be reprogrammed or reconfigured by the base station state space controller.
これは、基地局状態空間コントローラにより再プログラミングまたは再構成され得るFPGAを伴い得る。

US11373259
An example resource distribution circuit 10708 executes the transaction(s) 10710 using a substitute resource and/or a correlated resource as an economic offset of the to-be-traded resource.
例示的なリソース分配回路10708は、取引対象リソースの経済的なオフセットとして、代替リソース及び/又は相関リソースを用いてトランザクション10710を実行する。

An example resource distribution circuit 10708 executes the transaction(s) 10710 using a substitute resource and/or a correlated resource in concert with a transaction of the to-be-traded resource.
例示的なリソース分配回路10708は、取引対象リソースの取引と協調して、代替リソース及び/又は相関リソースを用いたトランザクション10710を実行する。

US11240093
[0006] Further, a third mechanism disclosed herein comprises defining a SL generic interworking procedure to intelligently retarget requests toward interworked resources based on the retargeting indicator provided by the data model mapping.
【0006】
  さらに、本願において開示される第3の仕組みは、データモデルマッピングにより与えられる目標変更インジケータに基づいて要求をインターワーキング対象リソースに向けて知的に目標変更するSL汎用インターワーキング手順の定義を含む。

US9954822
[0135] In an embodiment, a third cache is a subject resource cache.
【0108】
  一実施形態では、第3のキャッシュ対象リソースキャッシュである。

The subject resource cache comprises a mapping of a subject (e.g. IP, device identifier, customer Id) to resource-specific rules to enforce.
対象リソースキャッシュは、執行されるリソース特定規則への対象(例えばIP、装置識別子、顧客ID)のマッピングを含む。

This cache comprises policies that can be applied only to specific URIs.
このキャッシュは、特定のURIのみに対して適用可能なポリシーを含む。

An example of such a policy is to “block requests from customer Id 12456689 to the URI path /home.”
そのようなポリシーの例は、「顧客ID12456689からのURIパス/ホームへの要求をブロックする」である。

US9686121
[0081] A decision may be made, using the metrics, as to whether any changes are to be made to the activation status of some or all of the pool resources, e.g., whether one or more resources are to be activated, deactivated, or reassigned.
【0067】
  例えば1以上のリソースを起動、停止、または再割当てするべきか等、一部または全てのプールリソースの起動状態に対して任意の変更を行うべきか否かに関して、メトリックを使用して判定が行われうる。

If such activation state changes are to be performed (as determined in element 1407 ), the specific resources to be targeted for state changes may be identified (element 1410 ). 
そのような起動状態変更が行われる場合(要素1407にて判定)、状態変更の対象となる特定のリソースが指定されうる(要素1410)。

The appropriate configuration commands may be transmitted to the target resources, e.g., from a control module installed at a device external to the provider network (element 1413 ). 
例えばプロバイダネットワークの外部のデバイスにインストールされた制御モジュールから対象リソースに対して、適切な設定命令が送信されうる(要素1413)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動体(まとめ)

2022-10-21 17:42:24 | 英語特許散策

名詞:

1. Moving body
WO2019005547
In FIG. 2, although the moving body 100 is illustrated as an automobile,
図2において、移動体100が自動車であるように図示されているが、

the control target of the moving body control apparatus 1 is not limited to an automobile; the control target may be any controllable moving body, such as an autonomous robot, for example.
移動体制御装置1の制御対象は、制御可能に移動する移動体であれば、必ずしも自動車に限定される必要はなく、例えば、自走するロボット等であっても構わない。

US7408506
Accelerometer 114 is a device that measures the acceleration of a moving body(*移動体), such as, for example, the acceleration of the mobile device. In an embodiment, accelerometer 114 may be in the form of a motion-triggered switch (i.e., a mercury switch, a micro-electronic mechanical switch, etc.). Although not required, in some embodiments, accelerometer 114 may include thresholds that are set to filter out jitter noise.

2. Movable body
WO2014146060
[8] In an embodiment of a drug mixing system, the system has a movable body in fluid communication with a first and second chamber. The first chamber is configured to store a wet component.
【0008】
  薬剤混合システムの実施形態では、システムは、第1及び第2チャンバと流体連通する移動体を有する。第1チャンバは、湿潤コンポーネントを保管するように構成される。

US10006233
The stationary hinge portion also includes a first stop plate extending away from the first bracket and connected to the first arm. The rotatable hinge portion includes a body arranged around the hinge pin between the first and second arms. The rotatable hinge portion also includes a first stop body extending from the body along the rotation axis. Ends of the stop body contact the stop plate to limit rotation of the body about the rotation axis. The rotatable hinge portion also includes a second bracket configured to be attached to a movable body(*移動体、可動体).

3. Mobile unit
WO2019083835
(Ab)
Disclosed herein are devices and methods providing directed media content to an individual on a mobile unit, as well as devices and methods for the rapid storage of power on mobile units to power the devices providing media content to an individual user.
移動体に乗る個人に向けたメディアコンテンツを提供するデバイスおよび方法、ならびに個人ユーザにメディアコンテンツを提供するデバイスに電力供給するための、移動体への電力の急速蓄積のためのデバイスおよび方法が、本明細書に開示される。

WO2019083835
Disclosed herein are media-delivery devices that provide targeted content to particular users of the mobile units.
【0007】
  移動体特定のユーザに的を絞ったコンテンツを提供するメディア配信デバイスが、本明細書に開示される。

4. Mobile
US8345613
As in all cellular systems, such as UMTS and GSM, Node B contains transmitter(s) and the receiver(s) used to communicate directly with the mobiles, which move freely around it.
例えばUMTS及びGSMなどの全てのセルラーシステムにおける場合のように、ノードBは、その周りを自由に移動する移動体との間で直接的に通信を行うために用いられる送信機及び受信機を含む。

EP3765332
[0299] In another example, the node may be mobile
別の例において、ノードは、移動体とすることができ、

and the node processing unit may be further operative to refine the location of the one or more of the identified associated nodes that did not receive the second message but received the first message by updating a location of the first node.
ノード処理装置は、第2のメッセージを受信しなかったが、第1のノードの位置を更新することによって第1のメッセージを受信した、識別されて関連付けられたノードの1つまたは複数の位置の精度を高めるようさらに動作することができる。

EP1343347
While a mobile is being served by a base station, the mobile transmits the C/I to the serving base station for a defined period of time followed by the transmission of channel measurement adjustment information for another defined period of time. The channel measurement adjustment information is information that instructs the base station (serving and/or target) to either increase or decrease its transmission power (i.e., the power of its transmitted signals over the forward link) so as to adequately and efficiently serve the mobile. The channel measurement adjustment information may also include any information instructing the base station to adjust one or more parameters (e.g., bandwidth, power, data speed) of a communication channel.

EP1985036
Moreover, while a mobile is in sleep mode, it is unable to communicate its channel conditions to the network until after wake-up. Thus the mobile may wake during undesirable channel conditions such that the mobile may not be able to communicate with the network or require multiple retransmissions to the network. In this case the mobiles wakes up and then goes back to sleep without any data exchange due to lack of sufficiently good channel conditions.

5. Vehicle
EP3553680
[0015] In some disclosed examples herein, an IMA model manager apparatus
【0015】
  本明細書のいくつかの開示された例では、IMAモデルマネージャ装置は、

transforms (e.g., automatically transforms)

requirements and specifications of a vehicle (e.g., an aircraft, an unmanned aerial vehicle, a land-based vehicle, etc.) stored in a data source domainデータソースドメインに格納されている移動体(例えば、航空機、無人航空機、陸上移動体など)の要件及び仕様を、

 to a plurality of vehicle models (e.g., 100 vehicle models, 1000, vehicle models, 10,000 vehicle models, etc.) in a language specific domain.
言語固有ドメイン内の複数の移動体モデル(例えば、100の移動体モデル、1000の移動体モデル、10000の移動体モデルなど)

に変換(例えば自動的に変換)する。

形容詞(的):

1. Mobile
WO2013152331
(Ab)
Systems and methods are described herein for supporting end users of a mobile device, such as a mobile phone, to reset a secure element associated with the communication device. 
本発明は(*日本語補足)、移動体装置のエンドユーザーによる当該通信装置と関連づけられたセキュアエレメントのリセットを支援するシステムである。

US9811734
As a general overview, the merger module 212 operates to receive, via the network interface 202, ADFs 132 from one or more mobile devices 232 (one embodiment of the mobile device 104 of FIG. 1) that have entered an area for which an LADF has not yet been compiled.
一般的概要として、合成モジュール212は、ネットワークインターフェイス202を介して、LADFがそれについてはまだコンパイルしていないエリアに入った1つ以上の移動体装置232(図1の移動体装置104の1つの実施形態)からADF132を受信するように動作する。

WO2015172061
The evolved packet core (EPC) is the core network of advanced mobile communications systems.
[0003] 進化型パケットコア(EPC)は、先端的な移動体通信システムのコアネットワークである。

US9648515
However in case of LTE or in case of PS-only subscription it is not clear whether the UE is paged with mobile terminate (MT) paging cause in order to transmit the MT-SMS. 
しかしながら、LTEの場合、またはPSのみの加入の場合、MT-SMSを送信する目的で移動体着(MT)ページング理由を伴ってユーザ機器がページングされるかは不確定である。

US2021266953
By way of example, the WTRUs 102 a , 102 b , 102 c , 102 d , any of which may be referred to as a “station” and/or a “STA”, may be configured to transmit and/or receive wireless signals
例えば、そのいずれも「ステーション」および/または「STA」と呼ばれ得るWTRU102a、102b、102c、102dは、無線信号を送信および/または受信するように構成されることができ、

and may include a user equipment (UE), a mobile station, a fixed or mobile subscriber unit, a subscription-based unit,
ユーザ機器(UE)、移動局、固定または移動体加入者ユニット、サブスクリプションベースのユニット、

WO03101007
Within the network 100, a DG (Dispatch Gateway) 102
【0025】
  ネットワーク100の範囲内では、DG(ディスパッチゲートウェイ)102は、

communicates with a MSC (Mobile Switching Center) 104 and PSTN (Public Switched Telephone Network) 106

using SS7-ISUP/WIN/CAMEL (Signaling System 7-Integrated Services Digital Network User Part/Wireless Intelligent Network/Customized Applications for Mobile Enhanced Logic) messages at a signaling plane 108.
信号平面108において、SS7-ISUP/WIN/CAMEL(no7共通線信号方式-総合デジタル通信ネットワークユーザ部/無線インテリジェントネットワーク/移動用拡張型論理回路用カスタマイズ済みアプリケーション)メッセージを用いて、

MSC(移動体交換センタ)104並びにPSTN(公衆電話交換網)106と通信を行う。

EP3528173
As seen in FIG. 17A , the application is a browser or mobile application, and the interface corresponds to a website (onlinestore.com).
図17Aに見られるように、アプリケーションは、ブラウザ又は移動体のアプリケーションであり、インタフェースは、ウェブサイト(onlinestore.com)に対応する。

2. Cellular
US10759544
Such wireless interfaces may provide for communication under
そのような無線インターフェースは、

one or more wireless communication protocols,
1以上の無線通信プロトコル、

Bluetooth, WiFi (e.g., an institute of electrical and electronic engineers (IEEE) 802.11 protocol),
ブルートゥース(Bluetooth)、ワイファイ(WiFi)(例えば、米国電気電子学会(IEEE)802.11プロトコル)、

Long-Term Evolution (LTE), cellular communications, near-field communication (NFC), and/or other wireless communication protocols.
ロングタームエボリューション(LTE)、移動体通信、近距離無線通信(NFC)、及び/又は他の無線通信プロトコル

の下における通信を提供する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動処理

2022-10-21 17:09:38 | 英語特許散策

EP3462760
[0034] The AMF 116 comprises a processor 220 coupled to a memory 222 and interface circuitry 224.
【0034】
  AMF116は、メモリ222とインタフェース回路224とに結合されたプロセッサ220を備える。

The processor 220 of the AMF 116 includes a secure intersystem mobility processing module 230 that may be implemented at least in part in the form of software executed by the processor. 
AMF116のプロセッサ220は、当該プロセッサにより実行されるソフトウェアの形式で少なくとも部分的に実装されうる安全なシステム間移動処理モジュール230を含む。

US9869563
[0060] Preferred embodiments of the present invention will now be described with particular reference to a PND.
【0037】
  特にPNDを参照して、本発明の好適な実施形態を以下に説明する。

It should be remembered, however, that the teachings of the present invention are not limited to PNDs
尚、本発明の教示はPNDに限定されず、

but are instead universally applicable to any type of mobile processing device that is configured to execute software so as to provide, for example, route planning and/or navigation functionality.
例えば経路計画及び/又はナビゲーション機能性を提供するためにソフトウェアを実行するように構成されるあらゆる種類の移動処理装置に例外なく適用可能である。

It follows therefore that in the context of the present application, a navigation device is
従って、本出願において、ナビゲーション装置は、

intended to include (without limitation) any type of mobile route planning and navigation device,

irrespective of whether that device is embodied as a PND, a navigation device built into a vehicle, or a mobile telephone or portable digital assistant (PDA) executing route planning and navigation software.
PND、車両に内蔵されたナビゲーション装置、あるいは経路計画/ナビゲーションソフトウェアを実行する移動電話又はポータブルデジタルアシスタント(PDA)として実現されるかに関係なく、

あらゆる種類の移動経路計画/ナビゲーション装置を含む(それらに限定されない)ことを意図する。

US2016378291
Animations can occur on the display to indicate an action being taken on a group.
【0080】
  グループに対して取られる動作を示すために、ディスプレイ上にはアニメーションが現れる。

For example, while moving a group across a screen, the client can render its screen space so that group changes color, shade, or outline.
例えば、グループをスクリーンの中で動かす間に、クライアントは、グループが色、影、輪郭を変更するように、自身のスクリーン空間を描画する。

The group animation on a particular node can be locally programmed.
或る特定のノードにおけるグループアニメーションは、ローカルでプログラムされる。

In alternative systems, move processes in the workspace can be included in the record of the collaboration, and reported to other nodes by a variation of the following record.
別のシステムでは、作業空間での移動処理は、共同の記録に含まれ、次の記録の変動(variation)によって他のノードに報告される。

In the following example, the “he” “template” record indicates a color setting of beige.
以下の例では、“he”“template”記録は、ベージュの色設定を示している。

EP2936319
[0026] Operations on a virtual tape in a virtual tape drive may include
【0008】
  仮想テープドライブの仮想テープに対する処理には、

seeking, reading, writing, initializing, marking and other physical tape operations emulated by the virtual tape library system.
検索、読込み、書込み、初期化、マーキング、及び前記仮想テープライブラリシステムによってエミュレートされたその他の物理テープ処理が含まれる。

These requests for manipulation of tape cartridges by the client archive system are
前記クライアントアーカイブシステムからのテープカートリッジに関するこれらの操作要求は、

translated by the virtual tape library system to operate on a metadata store and/or logical data containers of a storage service.
前記仮想テープライブラリシステムによって変換され、ストレージサービスのメタデータストア及び/または論理データコンテナに対し処理が行われる。

Movement operations, such as moving a virtual tape from one virtual location to another,
仮想テープをある仮想位置から他の仮想位置へ移動する等の移動処理は、

may be accomplished by changing an association between the virtual tape and a virtual location in the metadata store. 
メタデータストアにおける仮想テープと仮想位置の対応付けを変更することによって達成される。

US8345613
[0078] The EUL-S is part of the Node B NB, see FIG. 1, which means that it is close to the air interface (WCDMA in HSUPA).
【0060】
  図1を参照すると、EUL-SはノードB  NBの一部であり、これはエアインタフェース(HSUPAにおけるWCDMA)に近いことを意味する。

It operates on a request-grant principle, where the user terminal UE requests a permission to send data and the scheduler decides when and how much data a user terminal is allowed to send and also how many user terminals that will be allowed to do so.
それは要求-許可の原理において動作し、ユーザ端末UEはデータ送信の許可を要求し、スケジューラは、いつどれだけのデータを送信することをUEに許可するか、またいくつのUEにそれを許可するかを決定する。

The EUL-S is located in the Node B NB in order to move processing closer to the air interface and be able to react faster on the radio link situation.
EUL-Sは、エアインタフェースの近くでの移動処理(*処理を移動)のために、及び無線リンクの状況に迅速に対応できるように、ノードB内に位置する。

A particular task of the uplink scheduler is to control the uplink resources, which the user terminal is using.
アップリンクスケジューラの特有のタスクは、ユーザ端末が使用しているアップリンクリソースを制御することである。

[0079] Node-B is a term used in UMTS to denote the base transceiver station (BTS).
【0061】
ノードBは、UMTSにおいて基地送受信局(BTS)を表すために用いられる用語である。

In contrast with GSM base stations, Node B NB uses WCDMA as air interface.
GSM基地局とは対照的に、ノードB  NBは、エアインタフェースとしてWCDMAを使用する。

As in all cellular systems, such as UMTS and GSM, Node B contains transmitter(s) and the receiver(s) used to communicate directly with the mobiles, which move freely around it.
例えばUMTS及びGSMなどの全てのセルラーシステムにおける場合のように、ノードBは、その周りを自由に移動する移動体との間で直接的に通信を行うために用いられる送信機及び受信機を含む。

Presently, the Node Bs has minimum functionality is controlled by the RNC.
現在、ノードBが有する最小限の機能は、RNCにより制御される。

Node B transmits signals to RNC.
ノードBは、RNCへ信号を送信する。

EUL-S as part of Node B triggers E-AGCH/RGCH transmissions to the user terminal, but the decoding and the actual transmission of E-AGCH/RGCH is handled within the Node B.
ノードBの一部としてのEUL-Sはユーザ端末へのE-AGCH/RGCHの送信をトリガするが、E-AGCH/RGCHの復号及び実際の送信はノードB内で処理される。

In the following text Node B is described to perform certain procedure, but in practice some procedures by the EUL-S being part of the Node B.
次の文章において、ノードBは、所定の手続を実行するものとして説明するが、実際にはノードBの一部であるEUL-Sによりいくつかの手続が行われてもよい。

EP3695783
[0295] As illustrated in FIG. 26A , even one knows the initial angle of (θ 1 ,θ 2 ), one(*人称代名詞;主語補足)cannot distinguish it from its opposite vertical angle pair θ 1 ʹ θ 2 ʹ painted in blue.
図26Aに示すように、(θ1 、θ2 )の初期角度がわかっても、青色で示される反対の垂直角度対(θ1 ’、θ2 ’)と区別できない。

In this case, simply adding an extra station B 3 does not help.
この場合、更なる基地局B3 を単に追加することは有効でない。

FIG. 26B intuitively depicts the reason that there is also another opposite vertical angle θ 3 ʹ with respect to θ 3 .
図26Bは、θ3 に対して別の反対の垂直角度θ3 ’が存在するという理由を直感的に示す。

Clearly, it is a geometrical ambiguity problem which is independent with the station number.
これは基地局数に依存しない幾何学的な曖昧さの問題であることは明らかである。

This problem is solved by considering a consecutive movement process shown in FIG. 27 .
この問題は、図27に示す連続移動処理を考慮することによって解決される。

Assuming sequence 0 , r 1 ,···, r n is the true position of the target moving, one can denote the peak distance between two adjacent positions i -1 , r i as p (i -1,i ) ,i ∈ [1,2,···,n ].
シーケンスr0 、r1 、・・・rn が移動する対象の真の位置であるとすると、2つの隣接する位置ri−1 、ri の間のピーク距離を
と表すことができる。

As a result, p (i -1,i ) will either increase of decrease with the target moving toward to or far away from the reference base station B 1 .
その結果、対象が基準基地局B1 に近づくか又は遠ざかるにつれて、p(i−1,i) は減少又は増加する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データの衝突

2022-10-21 16:59:17 | 英語特許散策

US10945289
[0019] In a most preferred embodiment to obtain greater range the transceiver pair for deployment in the United States and North American will operate in the 902-928 MHz ISM band.
【0016】
  [0016]より長い距離を取得するための最も好ましい実施形態では、米国および北米での展開のためのトランシーバのペアは、902~928MHzのISM帯域で動作することになる。

The preferred embodiment also includes algorithms and protocols to prevent collision of data transmitted between the transmitting and receiving components of the transceiver pair. 
好ましい実施形態は、トランシーバのペアの伝送構成要素と受信構成要素との間で伝送されたデータの衝突を防ぐためのアルゴリズムおよびプロトコルも含む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害が復旧

2022-10-21 09:00:00 | 英語特許散策

US8923112
[0134] Te redirection method is shown in FIG. 12 for the case of revertive operation.
【0105】
  復帰動作の場合に対するリダイレクション方法が図12に示される。

If the failure is restored, then the formerly missing CCMs received again or the CCMs with RDI field are not received any more thus the data may be redirected to the Primary Trees. 
障害が復旧される場合、以前に紛失しているCCMが再度受信される、あるいはRDIフィールドを有するCCMはそれ以上受信されない。

US7983150
[0024] In some embodiments, the method includes exchanging further messages indicative that the failure has been rectified,
【0019】
  いくつかの実施例では、当該方法は、前記障害が復旧したことを示す更なるメッセージを交換することと、

and responsively to the further messages, deactivating the at least one of the connection termination points that had activated responsively to the messages that were indicative of the failure.
その更なるメッセージに対応して、前記障害を示したメッセージに対応して活性化された接続終端地点の少なくとも1つを不活性化することと、を含む。

US9195542
[0056] In at least some embodiments, one or more subsequent system failures may be recovered from
【0050】
  少なくとも幾つかの実施形態では、後続の1回以上のシステム障害を復旧させることができる。

US7602777
[0072] The communication network architecture may restore a network node connection fault, such as loss of signal, by switching to a redundant connection, called “protection switching.” 
【0050】
  その通信ネットワークアーキテクチャは、「プロテクションスイッチング」と呼ばれる、冗長な接続への切替を行うことによって、信号の損失のようなネットワークノードの接続障害を復旧することができる。

US9819661
[0082] The transmitted software is stored on flash memory 608 and validated against the trust anchor.
【0075】
  送信されたソフトウェアはフラッシュメモリ608に格納され、信頼アンカに対して検証される。

A persona transition file is then created 632 and written to indicate overwrite.
次いでペルソナ遷移ファイルが生成され(632)、上書きを示すように書き込まれる。

The overwrite indication is a sentinel value written in a persistent manner such that appropriate recovery measures may be taken to recover from failure if the update process is interrupted. 
更新プロセスが割り込まれた場合に障害から復旧するための適切な復旧措置を取れるように、当該上書き指示は永続的に書き込まれるセンチネル値である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホースで水撒き

2022-10-21 06:33:36 | 夢日記

ベッドで寝ている、右隣りの窓開いている。水がかかり目が覚める。見ると、隣のアパートの30代くらいの眼鏡男がホースで水撒きしている。

間違いかと思い、「あの~、おにいさん、濡れたんですけど?」「あーそうですか」薄ら笑いしながらこちらに水を撒き続ける、とりあえず携帯で撮影しようと思うが近くに無いので、ケータイ風の黒い物を男に向け撮影のフリ。男止めない、どころか撮影始める。

左奥の方に見覚えのある男女のアナウンサーが座っている、「目覚ましテレビです!映ってますよ~!」ニコニコ。(ぶっコロす)、起き上がり玄関に向かう、(バット?木刀?素手?)、ベッド隣のドアを思いだす、(飛び出してビックリさせてぶっコロす)。

 

分析:普段感じているイラつく人間への処罰感情、抹殺衝動。犬の散歩で歩道一杯に我が物顔で歩く長州力クリソのクソジジイ、保育園の迎えらしく母性本能全開、歩道を鬼の形相で暴走するママチャリクソババア、混んだ電車内で足を組むイヌのフン、等々+寒くて目が覚めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログの例文について

本ブログの「特許英語散策」等題した部分では、英語の例文を管理人の独断と偏見で収集し、適宜訳文・訳語を記載しています。 訳文等は原則として対応日本語公報をそのまま写したものです。私個人のコメント部分は(大抵)”*”を付しています。 訳語は多数の翻訳者の長年の努力の結晶ですが、誤訳、転記ミスもあると思いますのでご注意ください。