きた産業のスローなブログ

会社のトピックスや出来事を、「スロー」に記録・発信するブログ。文章は、当社の各部門のスタッフが書きます。

醸造機器組合の総会+ビア・インフューザー

2015年09月30日 15時00分00秒 | Weblog

全国醸造機器工業組合の年次総会が、2015年9月28日に日比谷の松本楼で行われました。セミナーの講師は酒類総合研究所の後藤奈美さん。「ワイン造りと醸造機器の基礎」という演題。当社はワインの醸造機器を販売していますが、組合全体としては清酒、焼酎、味噌、醤油といった日本伝統の醸造産業向けの機器が中心。ワイン機器を扱う業者は少ないので、おおいに勉強になりました。





実は今回の総会で、私が醸造機器組合の理事長になりました。写真は新任の挨拶と、理事・幹事の方々を紹介するところ。醸造機器組合には、「きた産業株式会社」ではなく「株式会社ルーツ機械研究所」が加盟しています。会社としても個人としても、理事長の器には疑わしいこと忸怩(じくじ)たるところはありますが、精いっぱい2年間の任期をつとめるようにしたいと思います。たとえば自動車産業やIT産業は経済規模も大きく、日本にとって大事な産業だと思いますが、私は、自動車よりもITよりも「日本で一番価値高い、誇るべき産業は日本の醸造産業」だと思っています。伝統ある組合として、醸造機械の面から日本の醸造産業をサポートさせていただけることは、誇りとするところです。





全国醸造用品組合の高木理事長の発声で乾杯。懇親会ではおいしい日本酒のほか、日本ワイン(甲州)もあって、皆さんと有意義な情報交換をすることができました。ありがとうございました。




- - - - - - - - - - -



さて、醸造機器組合総会の後、代官山のクラフトビール醸造所・レストラン、「スプリングバレー・ブルワリー」へ。当社が制作させていただいた「ビア・インフューザー」(私の後ろの機械)のビールを飲みに行きました。東京出張のたびに飲みに行きたいと思いながら、いままでチャンスがなかったので、お店の営業時間内に訪問するのは初めて。夜遅めの時間なのに店内はとても盛況。場所柄か外国人の比率が多い。フレッシュなホップが抽出されたビールはとてもおいしかった。「ビールにホップを浸漬・抽出しているところに、うっとり?見とれる客」の図、も掲載。(見とれている人物は知人なので写真を掲載)






代表取締役 喜多常夫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿