【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

伊藤孝『ニュージャージー・スタンダード石油会社の史的研究』(北海道大学図書刊行会、2004年)

2018-10-14 12:29:22 | 経済/経営
      

 著作紹介の3日目は、伊藤孝『ニュージャージー・スタンダード石油会社の史的研究』(北海道大学図書刊行会)です。伊藤さんはわたしが北大の助手だった頃に、大学院生で、同じフロアにある研究室にいました。研究室にいつ訪ねていっても、勉強(研究)していました。この著作は地道で真摯な研究の成果で、偉業としかいいようがありません。これから、理解できるところを読み進めます。

・序章
 第1節 本書の主題と構成
 第2節 「解体」以前の原油獲得と製品販売
 第3節 「解体」とその意味

<第Ⅰ部>
・第1章 1920年代初期から第2次大戦終了まで
 第1節 はじめに
 第2節 原油生産体制の強化と到達点
 第3節 輸送体制の構築と精製事業
 第4節 世界市場での製品販売活動
 第5節 小括

・第2章 1920年代の活動と戦後構造の原型形成
 第1節 はじめに
 第2節 アメリカにおける原油生産事業と生産割当制度
 第3節 外国における原油生産事業と過剰生産への対応
 第4節 アメリカにおける製品販売と市場支配
 第5節 外国における製品販売と市場支配
 第6節 小括

<第Ⅱ部>
・第3章 第2次大戦期の活動とその特質
 第1節 はじめに
 第2節 戦略物資の生産事業
 第3節 輸送問題とその打開
 第4節 原油生産における問題とその打開
 第5節 製品販売の特質と市場支配
 第6節 小括

・第4章 原油生産活動の新展開
 第1節 はじめに
 第2節 アメリカ
 第3節 ヴェネズエラ
 第4節 中東・北アメリカ地域

・第5章 世界市場における製品販売活動
 第1節 はじめに
 第2節 アメリカ
 第3節 カナダ・ラテン・アメリカ
 第4節 西ヨーロッパ
 第5節 アジア、その他
 第6節 小括

・第6章 イギリスにおける製品生産と販売活動
 第1節 はじめに
 第2節 石油製品の生産体制の形成と展開
 第3節 中東原油の確保とタンカー船団の拡充
 第4節 製品流通機構の再編成・刷新
 第5節 財務についての若干の考察
 第6節 小括

・第7章 石油化学事業の進展と問題点
 第1節 大戦終了以降1950代半ばまでの活動
 第2節 1960年代半ばまでの事業拡充
 第3節 活動の問題点と1960年代後半における事業の再編成

・終章 総括、残された課題、展望

最新の画像もっと見る

コメントを投稿