日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

パートリッジファミリー

2023-11-01 05:50:00 | 音楽
ちょっと古いアメリカのミステリーを読んでいたら、パートリッジファミリーという言葉が出て来ました。




僕が子どもの頃には、アメリカのファミリードラマがよく放映されていました。パートリッジファミリーもその一つです。お父さんが亡くなった一家の兄弟が、お母さんを助けようとバンドを組んで活躍するというドラマでした。お母さんの運転するスクールバスで演奏旅行していきます。『悲しき初恋』という歌がビルボードで1位になるなど、大ヒットしました。長男役のデビット・キャシディもスターになりました。懐かしいですね。




こちらは、Amazon musicで70年代のロックを聴いていたらこのアメリカというバンドの曲が何曲かかかりました。アメリカと言えば、この『名前のない馬』が大ヒット曲です。いかにも当時のサウンドで、グッと来ます。この頃は洋楽をかける番組がけっこうたくさんあって、僕はだいたい聞いていましたし、エアチェックと言って、FMなどで曲の最後までオンエアーする時にカセットテープに録音して楽しんでいました。ちなみにこのアメリカというバンドはもちろんアメリカ人のバンドですが、結成されたのはイギリスのロンドンだったのですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンプキンパイ | トップ | ぶり大根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事