日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

初キャンプの思い出

2023-09-28 05:46:00 | アウトドア
テレビで礼文島のユースホステルの番組をやっていました。




その昔のスタイルで営業している数少ないユースホステルで、ハマった人たちが今もたくさん泊まっているそうです。それを見ていて、高校時代の初キャンプを思い出しました。出かけたのは、利尻礼文のちょっと南にある天売島という小さな島です。僕はこの島には、電気店をやっていた叔父の手伝いで一度行った事があり、高2の夏に友人2名と一緒に出かけました。この島はオロロン鳥と言われる鳥が有名で、島の南部に繁殖地があります。




朝汽車に乗ってフェリーの出る羽幌に着いたのは午後でした。僕はキスリングという思いザックを背負って出かけました。やはりズックの三角テントを中に入れていたのでかなりの重さになっていました。フェリーが着いた港からキャンプ場までは4キロほどのそこそこ山道です。重さに耐えてやっとたどり着くともう暗くなり始めていました。急いでテントを設営して、スパゲティを作りました。玉ねぎを切った後で手をよく洗わなかったので、手が臭くなって参りました。

夜中に雨が降り出しました。僕のテントにはフライシートなどなかったので、たちまち水滴がたれて来ました。やむなく海水浴場のトイレに荷物を持って避難しました。そこには他のキャンパーたちも避難して来ていました。僕たちは大阪の大学生のグループと一緒になりいろいろ話をしました。翌日も雨は降り続き、何も出来なかったので、仕方なく2泊の予定を切り上げて帰ることにしました。フェリーが羽幌に着くと、父が車で迎えに来てくれていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬬恋キャンプ

2023-07-28 05:18:00 | アウトドア
昨日に引き続きキャンプのことを書きます。



今回のキャンプごはんは、初日がバーベキューでした。くいしんぼうのくるみは、お肉を焼き始めると、熱さも構わずにコンロの近くにやって来ます。


2日目は、ダッジオーブンでビビンバを作りました。我が家のキャンプでは珍しく、ごはんを炊いて作りました。おこげが香ばしくて美味しかったです。お昼は、北軽井沢が近いので、そっち方面にお出かけして、わんこと入れるお店で食べました。初日はちょっと時間が早く着いたので、星のやのハルニレテラスに行って、川沿いをお散歩しました。




お風呂は、キャンプ場から歩いて5分くらいの所に、湖畔の湯という日帰り温泉があって、そこを利用しました。この時期、車で行く日帰り温泉だと、くるみを停めた車に置けないので、アイドリングした状態で交代入浴になって何かと不便ですが、キャンプ場から歩いて行ける距離にあると、時間差でゆっくり入浴できて助かります。




というわけで、なかなかいいキャンプ場でしたが、トイレや水場の建物まで遠いサイトを取ってしまったので、何かと不便でした。夜は本当に真っ暗になるので、100メートルちょっとの距離ですが、トイレまで遠く感じましたし、ごはんの支度や片付けでは、その距離を何往復もするので、けっこう時間がかかりました。この時期にこれだけ涼しいキャンプ場は関東近辺では少ないので、サイトの場所を間違えなければ、ありだと思います。




山なので、もちろん虫たちもたくさんいました。これは野菜販売所で刺されたのですが、ブヨに刺されてこんなに足が腫れてしまいました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品カンパーニャ嬬恋

2023-07-27 05:10:00 | アウトドア
無印良品カンパーニャ嬬恋でキャンプして来ました。



何しろ大変な暑さです。今年の夏のキャンプは、涼しさを最優先で探しました。このキャンプ場は標高1300メートルの山の中にあって、森林のサイトは涼しいという事で選びました。


サイトの数がとても多くて、それぞれ車1台とテントとタープがしっかり張れる広さがあります。関東地方は猛暑の日々でしたが、日中でも28度くらいで、朝は18度くらいまで下がります。




今回は電源付きのサイトではなかったので、ポータブル電源を持ってきてくるみに風をあてて凌ぎました。でも、これを使用したのも少しの時間で済むほど涼しかったです。



朝は早起きして場内をぐるっとお散歩しました。ほぼ30分弱かかるほど広いです。綺麗な朝焼けがしていました。


パラギ湖です。ここで泳げるといいのですが、残念ながら遊泳禁止です。カヌーやサップ、釣りが楽しめます。ところが、今年は6月に熊がこの対岸あたりに出没したそうです。キャンプ場のぐるりは電気柵がつけてあるそうですが、受付で熊よけの鈴を渡されました。カンパーニャはイタリア語で田舎という意味です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須でキャンプ

2023-05-04 05:16:00 | アウトドア
くるみの姉妹犬はなちゃんと毎年恒例のGWキャンプに行って来ました。




今年は去年の夏にお世話になったキャンプ場、那須のクアトロぺロスに行きました。ここは広いドッグフリーサイトがあって6人まで利用できます。




それぞれのサイトには、コンテナを利用した流し、トイレ、シャワーが設置されています。ドッグフリーサイトはあちこちにありますが、それぞれのサイトにトイレとシャワーがあるのは珍しいです。5月の那須はまだまだ朝夕寒いので、流しやシャワーで温水が使えるのは助かります。




登山をされるはなちゃんパパさんが、那須岳に登って来るというので那須岳登山道入り口にある茶屋に行きました。那須には何度も行っていますが那須岳は初めて行きました。ちょうど読んだばかりの百名山の一つです。風は強かったですが、よく晴れて綺麗に山が見えました。はなちゃんと久しぶりに会って一緒にあちこち歩きました。







初日はちょっと雨が降ったり止んだりでした。その後雨は止みましたが、今度は強風が時々吹き込んで来ます。寝ていても風の音で目が覚めるくらいでした。幸い翌日は晴れて風も止んでキャンプを楽しめました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須高原クアトロぺロス

2022-08-25 05:12:00 | アウトドア
那須高原のクアトロぺロスというドッグフリーサイトのキャンプ場に行ってきました。




ここは10ヶ所ほどあるサイトが全てドッグフリーサイトで、それぞれ広いスペースがとってあります。サイトにはコンテナを改造したブースがついていて、温水の出る流し、電源。冷蔵庫、外部の水道、トイレ、それにシャワーがついています。



コロナ以後、アウトドアが流行っていますが、通常のキャンプ場だと水場やトイレは共同なので、その都度マスクをしてサイトから出かけていくことになります。


その点、ここはサイト内でいろいろ完結できるのでマスクなしで過ごすことができます。グランピングほどではないですが、いろいろあるのは便利です。特に重宝したのは冷蔵庫でした。もちろんクーラーボックスを持って行っていますが、夏場に食材や飲み物を冷やしておけるのは大助かりです。


狭いスペースですが、シャワーがあるのも助かります。




那須高原は涼しいとはいえ、8月なので、くるみちゃんは一晩中サーキュレーターで風を浴びてやっと寝られました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする