日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

夏休みが終わります

2014-08-31 08:40:04 | 日記
今日で今年の夏休みが終わります。



今年も夏休みの前半は補習の日々でした。終わってから写真部をつれて河口湖、山中湖へ合宿に行きました。



あいにく雲が多くて富士山を見られたのは最終日だけでしたが、山中湖では白鳥がお迎えしてくれました。その後卒業生たちとバーベキューしました。



海には一回だけ行きました。伊豆の海は賑わっていましたが、気持ちよく過ごしました。



お盆には北海道へ墓参りに行きました。実家で墓参りと法事を済ませて、札幌の霊園にお墓を探しに行きました。



僕の住んでいるマンションの周りは自然が豊かです。今年も蝉たちが頑張って鳴いていました。



珍しく1週間以上お盆休みがありましたが、だいたいビールを飲んでお昼寝をしてだらだら過ごしました。今年の夏はけっこうゆっくり出来ました。みなさんはどんな夏休みでしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髑髏四兄弟

2014-08-30 07:36:40 | お酒
まがまがしいラベルのビールです。



メキシコのデイ・オブ・ザ・デッドというビールです。瓶の首と王冠に髑髏マークが描かれています。ラベルはタロットカードのような絵になっています。



これは以前も紹介したことのあるポーターという黒ビールです。焦がし麦芽のいい香りがします。色は黒いですが、それほど濃厚ではなくすっきりした飲み口のおいしいビールです。



これはヘーフェバイツェンという小麦を使った白ビールです。バナナやクローブの香りがします。メキシコのビールですがドイツ風のどっしりした味わいです。これは好き嫌いがあるかもしれません。



アンバーエールです。キャラメルやコーヒーのフレーバーのするエールです。さわやかな苦みと切れが抜群です。ただこれも人を選ぶビールかもしれません。外国ビールを飲み慣れている人向けです。



IPAというビールです。これ苦いです。かなり来ています。インディアンペールエールと書かれています。インディアンはネイティブアメリカンの方なのか、インドの方なのかわかりませんが、いずれにしてもインパクトのある味です。人を選ぶと言うより、人が選ばれるビールです。罰ゲーム用とまではいいませんが。

というわけで、髑髏四兄弟、なかなかやる人たちでした。このビールもそうですが、すべて麦芽とホップだけです。まじめに丁寧に作ったビールです。僕はこの中では黒ビールのポーターが一番好きでした。それにしても、このパッケージ、さすがメキシコですね。日本だったらありえないセンスですし、ビールに「死んだ日」なんてつけないですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトショコラとサニーショコラ

2014-08-29 06:53:03 | 料理
北海道からとうもろこし(北海道では「とうきび」といいます)が届きました。



ホワイトショコラとサニーショコラという品種です。どちらもショコラというお菓子のような名前がついていますが、その名の通りとても甘いとうもろこしです。特にホワイトショコラの方は、生でも食べられるのが売りです。



皮をむいてみるとホワイトの方は名前の通り真っ白です。どちらもとてもきれいなとうもろこしです。ホワイトショコラは一本取って置いてあとで生で食べてみます。



さっそくゆでてみました。大鍋にお湯を沸かし、塩を少し入れます。



ゆであがりました。食べてみるとサニーショコラでも十分甘いです。ホワイトショコラはさらに甘みが強くてジューシーです。ホワイトショコラは生でも食べてみましたが、何だかとうもろこしというよりは果物を食べているような感じでした。



サニーショコラは天ぷらにしてみました。甘みが増して、もちもちした食感になりました。とても美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜くじら軒の野菜タンメンと麺飯厨房のネギラーメン

2014-08-28 07:00:21 | ラーメン
横浜くじら軒の期間限定野菜タンメンを食べました。



たまプラーザテラスのフードコートにある横浜くじら軒はいつも行列ができています。この日は時間が早かったので空いていました。今回は期間限定の野菜タンメンを食べました。煮卵は追加トッピングしています。スープは野菜の甘みのあるあっさりした塩味です。何よりこれでもかというくらい熱いです。僕はラーメンを頼んで、スープがぬるまだとがっかりする熱々大好き人間なので、これは大歓迎です。麺も断面の丸い中細麺でスープによく合っています。野菜のシャキシャキ感もいい感じでおすすめです。



こちらは青葉台駅近くにある麺飯厨房のネギラーメンです。このお店はラーメン店というよりは町の中華料理店という感じのお店で、麺以外にいわゆる中華系の定食などもやっています。スープはごく普通の醤油スープです。麺もごく普通の中華麺です。取り立てて特徴の無いラーメンです。強いて言うと値段がリーズナブルです。昔はラーメンというとこういうラーメンが出てきていました。そういう点では懐かしい味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかな遺伝子

2014-08-27 06:48:26 | 読書
「やわらかな遺伝子」を読みました。



この本は、近年飛躍的に進んできたヒト遺伝子のゲノム解析によってわかってきた遺伝子の働きについてレポートした本で、長年にわたって議論されてきた「生まれか、育ちか」という議論に終止符を打つことになった名著です。



遺伝子の働きは、六〇兆個ある体の細胞をつくる働きをしています。その際に環境から与えられた条件によって柔軟に対応してスイッチを入れたり切ったりしていたのです。人間は生まれによってかなりの部分を規定されますが、環境、つまり育ちによっても規定されており、「生まれか、育ちか」ではなくて、「生まれも、育ちも」ということになるのです。

教育に携わる者として、この問題はとても興味のあるところでした。兄弟を教えることも多いですし、かつての自分のクラスには双子が両方在籍していたこともあります。本書には「個性は、素質を欲求で強化することによって生み出されたものである」という記述があって、ああ、なるほどと感心しながら読みました。



「人の性格は若い間は環境の影響が大きく、年を取ると遺伝の影響が大きくなる」「自由意志は、遺伝子によってあらかじめ精妙に定められ働かされている脳と完全に両立する概念である」という記述もあって、遺伝子と哲学という思いもよらない組み合わせが実は大きな問題だよなあと感じました。

ビールを飲みたくなる自分の自由意志は、遺伝子によってあらかじめプログラムされたところの脳によって作り出されたものなので、僕の遺伝子はビールを欲する遺伝子ということになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする