日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

ナナカマド

2013-11-30 06:11:58 | 日記
北海道にはナナカマドという木があって、よく街路樹に植えられています。



7回かまどにくべても燃えないというのが名前の由来だそうです。それだけ聞くと何だかへそ曲がりの木のように思えます。でも、この写真のように真っ赤な可憐な実をつけます。折からの大雪でかなり可哀想な状態になっていますが、こんな時期に実をつけるとこれはよくある事かもしれません。

北海道の人は独立心、忍耐力が強い人が多いです。今回帰省してみて今更ながら、この厳しい自然条件の中で暮らしていて事の大変さを思い知りました。北海道の人は雪に負けずに実っているナナカマドの赤い実に自分達の事を投影しているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道は雪

2013-11-29 07:20:24 | 旅行
北海道に来ています。



飛行機から見ると富士山は首都圏の向こうで、堂々とそびえていました。



寒くなったとはいえ日中はまだ暖かな東京から来ると旭川は完全な真冬です。よく映ってませんが気温はマイナスです。



借りたレンタカーもご覧の通りです。明け方になると除雪車が作業する音が聞こえます。実家のある小さな町で除雪費用が何億円という話を聞きますが、人口と道の長さは関係ないので仕方ないですね。お仕事されている方々に感謝です。雪道の運転気をつけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ模様替え

2013-11-28 08:06:17 | 日記
冬型のお天気が続いて乾燥するようになりました。



で、ペットボトル式の小さな加湿器を買って来ました。職場に着いて使おうと思ったらノズルがありません。お店に電話したら、僕の勘違いで、逆向きに収納されていました。



ベッドサイドの観葉植物です。これまでポトスがあったのですが、元気がなくなったので、取り替えました。



コースターを飾ってみました。左は僕の好きなロングボードビールのコナブリューイングので、真ん中はやはりハワイビールのブルームーンのコースターです。右は青山ブルーノートでラリーカールトンを見た時の物です。飾ってみると結構カッコイイので気に入ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池澤夏樹「セーヌの川辺」

2013-11-27 07:00:11 | 読書
池澤夏樹のエッセイ「セーヌの川辺」を読みました。



池澤夏樹は現代日本を代表する作家の一人といっていいと思います。日本だけでなく海外からも高い評価を得ています。ギリシア現代詩やアメリカ現代小説の翻訳を手がけています。この「セーヌの川辺」は彼が2005年から2009年までフランスのフォンテヌブローに住んでいた時のエッセイです。

この本で一番印象的だったのが、彼が仕事の関係で一時日本に帰国したときに、日本社会の持つ密度を慨嘆する所です。日本はフランスに比べると人口密度は2倍くらいなのですが、平地が多く人々が国内にまんべんなく住んでいるフランスに対して、日本は山岳が多く、狭い平野部にある都市にぎっしりと人が住んでいるので、実際の人口密度は5倍くらい開きがあるそうなのです。実際電車に乗ってみても、東京のラッシュアワーのようなことはフランスではまず起こらないそうです。

フランスでは、肉屋の店先に人が並んでいても、ハムを買いに来たおばあちゃんは、自分のペースでハムを選び、お店の人と世間話をしてから帰ります。後ろに並んでいる人たちもいらいらすることなく待っています。それどころか、その会話に加わったりするそうです。日本の特に都会では残念ながら、こういう余裕はありません。

ちょうど、僕の高校の国際コースがシアトルの海外研修に行ってきました。引率した先生が、向こうはとてもシンプルで、生徒は学校に授業を受けに行くだけ、先生も基本的に授業をするだけだったと言っていたことが思い出されました。



先日地下鉄に乗ったら、エスカレーターのベルトが「抗菌」になっていました。果たしてここまでする必要があるのだろうかと思いました。抗菌には当然コストがかかっています。それは利用者が払っているわけです。

日本社会のあらゆる所に過剰なサービスが入り込んで、やたらとお節介を焼いてくれる社会を作り上げました。でも、当然そこにはコストもかかっています。そろそろ日本社会もこういう所を見直すときになっているような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣と野菜の味噌炒め

2013-11-26 07:16:12 | 料理
牡蠣の美味しい季節になりました。お鍋に入れるのもいいですが、今日は炒め物にしてみました。



材料 牡蠣1パック、茄子2本、パプリカ赤・黄各1/2、ピーマン2個、生1かけ、ニンニク1片

味噌大さじ1、甜麺醤小さじ1、豆板醤小さじ1、オイスターソース小さじ1、酒大さじ2を合わせておきます。野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切っておきます。ニンニクと生姜はみじん切りにします。



牡蠣は水洗いし、ペーパータオルで水分を取ります。



お酒をふりかけ、片栗粉をまぶします。



フライパンに油を入れ、ニンニク生姜の香りを出します。茄子から入れて火が通ったらパプリカを入れます。最後に牡蠣を入れます。最後に合わせてあった味噌を入れ、全体に絡んだら完成です。牡蠣は火が通りすぎないように気をつけましょう。



今回は彩りを考えてパプリカを使いましたが、舞茸などキノコで作っても美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする