日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

南蛮屋の珈琲

2015-05-31 07:16:54 | 珈琲
南蛮屋は神奈川県西部を中心に展開している珈琲豆の販売店です。炭火焼きを特徴としています。以前このお店の豆を頂いたことがあって、その時のパンフレットで溝の口にもお店があるのを知りました。



僕がいつも利用している市が尾の「ロースト」は木曜日定休だったので、この南蛮屋溝の口店にお邪魔しました。



どの豆も試飲できますよとのことでしたが、あまり時間がなかったので断ると、アイスコーヒーを出してくれました。炭焼きらしい香ばしい珈琲でした。



特上ブレンドと、ガラパゴスという珍しい豆を購入しました。ガラパゴス諸島で作っている希少な豆だそうです。お値段も結構しました。



大粒でいい豆です。焼きムラもほとんどありません。ガラパゴスは淹れてみると苦みとコクがよくマッチした美味しい豆でした。ブラジルに似ていますがもう少し酸味がない感じです。このお店もまたひいきにしたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷりスパニッシュオムレツ

2015-05-30 07:13:43 | 料理
冷蔵庫の野菜でスパニッシュオムレツを作りました。



ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、アスパラ、プチトマト、しめじ、パプリカを使いました。卵は4個、これにモッツアレラチーズを使いました。



オリーブオイルで野菜を炒め、軽く塩コショウします。



卵を流し入れて良くかき混ぜます。モッツアレラチーズを入れます。弱火にしてフタをしてじっくり焼き上げます。



ちょっと崩れてしまいましたが、美味しくできました。冷めても美味しいのでお弁当にも最適です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北八朔公園

2015-05-29 07:04:22 | わんこ
北八朔公園は我が家から歩いて10分ほどの所にある公園です。



東名高速港北SAの外側の山林にある公園でまあまあの広さがあります。



我が家のくるみはお散歩デビューしてから1週間ほどです。毎朝30分家の周りをお散歩しています。夕方は時間のあるときは近くの鶴見川沿いなど1時間ほど歩きます。



この公園はあまり人がいないので、まだよくいろいろなことに慣れていないくるみにはちょうどいいです。お散歩が嬉しくてなかなか座ってくれませんでした。



はやくも紫陽花が咲いていました。



立派な竹林もあります。



広い芝生もありますが、山林の中はけっこううっそうと草が茂っています。それはまむしくらいいるでしょう。くるみはまだだにのお薬を飲んでいないので芝生も遠慮しておきました。気持ちのいい公園なのでまた行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンティーヌ・アリ・バブ

2015-05-28 07:07:02 | グルメ
先日お邪魔したフレンチレストラン「オーバカナル紀尾井町」でソムリエをしている卒業生の今村君と食事をしました。



今村君が選んでくれたのは溜池山王にあるフレンチレストラン「カンティーヌ・アリ・バブ」でした。カジュアルな雰囲気のお店で、フレンチと行ってもあまりかしこまらない家庭料理がメインのお店だそうです。



トマト味のガスパチョです。セロリやいろいろな野菜の冷製スープです。暑い日だったのでとても美味しかったです。これは作ってみたいと思いました。



僕は前菜にメリメロサラダを頼みました。パテやスモークサーモンなどのフレンチ総菜がアクセントになったサラダです。野菜もそれぞれしっかり野菜の味がして美味しかったです。



今村君が頼んだのはペラです。仏アルプス・サヴォア地方郷土料理でポテトとベーコンのチーズグラタンです。これも美味しそうでした。



メイン料理は牛もも肉のローストフレンチポテト添えです。骨に入っているのは骨髄です。これをお肉につけて食べます。あっさりした味付けでしたが、赤身のお肉のうまみがしっかり出ていてとても美味しかったです。



今村君のメインはマグレ鴨のポワレ、黒胡椒風味&じゃがいものピューレとホウレンソウでした。この夏から仕事を辞めてフランスの学校でワインの勉強をしに行く彼とはフランス料理やワインの話で盛り上がりました。そんな彼の言葉で印象に残ったのは「せっかく生きているんだから世間に何か貢献したい」という言葉でした。

自分の夢を追いかけて外国へ行く人はたくさんいますが、彼はその勉強を通じて世間の役に立ちたいという志を持っているのでした。こういう卒業生を持っていることを僕は誇りに思いましたし、次の世代の生徒たちにも志を持つことのすばらしさを伝えていきたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンオールスターズ LIVE TOUR2015「おいしい葡萄の旅」

2015-05-27 06:41:12 | 音楽
東京ドームで行われたサザンオールスターズLIVE TOUR2015「おいしい葡萄の旅」に行ってきました。



仕事が終わってから急いでかけつけるとドーム周辺は大変な人でした。僕は野球では良くドームに行きますが、こんなに人がいるのを見たことがありません。



あわよくばグッズの一つも購入しようかと思っていましたが、そちらも長蛇の列であきらめました。何しろ男子トイレですら100人ほど並ぶほどで、こんな混雑は見たことがありません。みなさんツアーTシャツなどを着て盛り上がっています。



取れた席は2階席ながら一番前でした。最前列は立ってはいけないということですが、かえってその方がありがたかったです。天井には大粒のぶどうの粒が飾られています。結構ギリギリの時間に着いたので、すぐにはじまりました。メインステージはバックスクリーン前のセンター定位置辺りでしょうか。さずがに小さくしか見えませんが、サブモニターも合わせると5面のモニターが補ってくれます。



もちろん撮影禁止なのでネットで拾った画像を貼っておきますが、ライブはそれは圧巻でした。僕はサザンの熱心なフォロワーではないのですが、夏はサザン、冬はユーミンで育った世代なのでほとんどの曲は知っています。映像、レーザー光線を初めとする光の演出などトータルで楽しめるステージでした。



入場したときに渡されたのが、この「おいしい葡萄ライト」でした。これを手につけておくと、後半のステージではこいつが光り始めます。赤、白、青、黄、緑の光がステージと連動して光り、点滅します。ドーム内の客席がすべてこの光で満たされるのは一体感があってすばらしかったです。そして何より文字通り熱唱しつづけた桑田さんのパフォーマンスに感心しました。オープニングの「Tarako」からラストの「蛍」まで全36曲を歌いきりました。体の中から活性化されてまたがんばろうという気持ちになれるライブでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする