goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

首位攻防3連敗

2025-08-25 05:11:00 | ホークス
ホークスはファイターズとの首位攻防3連戦で3連敗を喫しました。




松本晴、有原両投手で連敗した昨日の試合は、2週間前と同じく、ファイターズのエース伊藤投手とモイネロ投手のマッチアップでした。前回も熱い投手戦で1対0でホークス が制した試合でしたが、今回も行き詰まる投手戦でした。結局延長戦で守護神杉山投手が打たれてサヨナラ負けでした。モイネロ投手は8回無失点と十分素晴らしい内容でした。




この3連戦、負けはしましたが、朗報もありました。脇腹の故障で調整していた今宮健太選手が戻って来ました。定評のある守備はもちろん、打撃でも随所でいい働きを見せてくれました。これから優勝争いで厳しい試合が続く中で、勝ち方を知っているベテランの力は大きいと思います。




周東選手、近藤選手がちょっと調子を落としている中で、牧原大成選手が躍動しています。本職のセカンドだけでなく、この3連戦ではレフトやライトも守って、まさにユーティリティプレーヤーの本領を発揮しています。この先柳田選手や栗原選手が戻って来るまで獅子奮迅の活躍を見せて欲しいです。

連敗したとはいえまだ首位をキープしています。うまく切り替えて行って欲しいです。がんばれ! ホークス!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ち越し中

2025-08-18 05:19:00 | ホークス
連休明けのホークスは、5連戦を3勝2敗で勝ち越しました。




1勝1敗で迎えた昨日のマリーンズ戦は、0対0のまま9回を迎えましたが、8月打撃好調の牧原選手のタイムリーでサヨナラ勝ちをおさめました。牧原選手は打撃もそうですが、再三の好守備でも勝ちに貢献しています。本職のセカンドに加えて、周東選手が休んでいる日はセンターもこなしていい守備を見せてくれました。




昨日は勝ちがつきませんでしたが、モイネロ投手がまさにエースとして圧巻のピッチングを続けています。昨日もここのところ好調で、前日には右のエース有原投手を打ち込んだマリーンズ打線を7回無失点10奪三振と危なげない投球を見せてくれました。来週には再び2位ファイターズとの3連戦を控えていて、おそらくエース伊藤投手とのマッチアップになります。頑張って欲しいです。




リリーフ陣も盤石です。藤井投手、松本投手ともに危なげないピッチングを見せてくれています。今や欠かせないクローザーの杉山投手も素晴らしいピッチングです。昨日はセーブシチュエーションではなかったですが、9回をピシャリと抑えてサヨナラ勝ちを呼び込みました。登板数がリーグトップで、かなり疲れもあると思いますが、最後までしっかり頑張って欲しいです。

がんばれ! ホークス!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス連勝中

2025-08-12 05:05:00 | ホークス
ホークスはファイターズとの首位攻防戦第2ラウンドでスイープに成功しました。




オールスター明けで日程に余裕があったこともあり、この大事な3連戦に有原、モイネロ、大関のエース3枚をぶつけて来ました。この3人はともに9勝で、状態も全て良くて全員しっかりゲームを作ってくれました。特に中11日のモイネロはファイターズのエース伊藤との投げ合いを1-0の完封で制してチームに勢いをつけてくれました。逆に伊藤のゲームを落としたファイターズのダメージは大きかったと思います。小久保監督のゲームプランがしっかり当たりました。




ぶっちぎりで優勝した去年に比べて、今年は主力に故障者が相次いで、苦しい戦いの連続でした。そんな中から柳町選手が活躍してレギュラーを勝ち取り、野村選手やダウンズ選手がいい働きをしてしっかり穴を埋めてくれています。そんな選手を支える村上コーチの働きも大きいと思います。先日の野村選手のファインプレーは2年前から村上コーチと内野陣がしっかり練習して来たプレーだったという記事がありました。




首脳陣では倉野投手コーチの存在も忘れてはいけません。しっかりゲームを作れる先発陣に加えて、盤石とも言える救援陣も整備して非常に安定した終盤を作っています。特に抑えはオスナ選手の離脱後、杉山選手を据えてしっかり機能しています。勝ちゲームが続いて、せっかく上げた若手に出番がないので、再び落とさざるを得ないほど充実しています。今後もこの調子で行って欲しいです。

がんばれ! ホークス!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹祭サマーブースト

2025-08-04 05:23:00 | ホークス
先週のホークスは、ファイターズの勝ち越して首位に立ち、苦手だったイーグルスをスイープして5勝1敗でした。




特にこの真っ赤に燃えるユニフォームで戦った鷹祭サマーブーストは5戦全勝と、思い切りブーストしていました。僕の記憶では、鷹の祭典時代に赤いユニフォームの時は弱かったように思うので、今年も大丈夫かなと思っていました。




打線では、近藤選手が帰って来て核がしっかりできたのが大きいと思います。土曜日の試合では、5連続四球というパリーグタイ記録でした。4割を楽々超える出塁率で打線を繋ぎます。近藤選手で投手が消耗して4番の山川選手や5番のダウンズ選手、山本選手を迎えるので、これは嫌な打線です。




先発投手陣がしっかり仕事をして、中継ぎ抑えも安定しています。杉山選手、松本選手が登板過多で負担が来ている終盤にかけて、このヘルナンデス選手が帰って来たのは大きいです。尾形選手、津森選手も頑張っていますが、このヘルナンデス選手の圧倒的なピッチングは別格です。左バッターには絶望感しかない投球を見せてくれました。




昨日の試合では、終盤に点差が開いたので、育成から支配下を勝ち取った宮崎投手が初登板しました。イーグルスの外国人選手3人が並んだところでしたが、ストレートで押し込んでいたのが良かったです。うまくダブルプレーになって3人で終わらせることができました。貴重な左なので、この後も期待したいです。

今週は火曜日からマリーンズ、そして土曜日からの3連戦は再びファイターズとの首位攻防です。この調子でブーストして行って欲しいです。
がんばれ! ホークス!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってろファイターズ

2025-07-28 05:18:00 | ホークス
ホークスは、オールスター後の後半戦もバファローズに連勝して好発進しました。




昨日の2戦目は、先発の大関投手が8回1失点の好投で8勝目をあげました。ここのところ大関投手はとっても安定していて、安心して見ていられます。ストレートは140キロ行くか行かないかですが、しっかりコーナーに投げ分けています。フォークボールが低めに決まり、カウントも稼げるのでなかなか連打されません。この調子で後半戦もローテーションの中心で回って欲しいです。




昨日は井上朋也選手が1軍登録されて、いきなりスタメン3番でした。2軍で中軸を打って結果が出ているのは知っていましたが、いきなり3番には驚きました。でも3打席目にヒットが出て安心したことと思います。ポジションがサードかファーストなので、山川選手、中村晃選手をさしおいて出場するのは難しいかもしれないですが、貴重な右バッターなので、左投手の時は出番があると思います。




さて、火曜日からはエスコンフィールドに乗り込んで首位攻防戦です。頭はモイネロ投手で行くと思いますが、2番手3番手はどうするのでしょうか? 東浜投手、松本晴投手、前田純投手、上沢投手、さらに先日好投した前田悠投手もいます。大事な試合なので、経験豊富なベテランで行くのか、将来を見据えてフレッシュな戦力で行くのか、倉野投手コーチの腕の見せどころです。

がんばれ! ホークス!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする